[過去ログ] 【転載禁止】スレ立てるまでもない悩み相談110【既女 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
185: 2015/03/09(月)22:39:10.34 ID:HCqwJBqG0(1) AAS
>>171
大変だなあ・・・。がんばってね。としか言えないや。。。すまん。
なんか、私には無理ですって旦那さんで・・
年取るともっとイライラがひどくなるだろうから、びくびくして生活するようになりそうで。。
旦那さんに趣味とか与えるようにして
被害が子供と自分にいかないような生活したいよね。

金銭面で結婚生活が安泰で出来るなら
旦那が旦那で私は私って割り切って結婚生活してるほうが気持ちが平安かもなあ・・。
何か言われる→奥さん即効で謝るって夫婦関係も違うような気がするけど。。
旦那の意識が変わらず話にならないならしょうがないよね。
206: 2015/03/10(火)12:19:41.34 ID:XwaDZZjaO携(1) AAS
>>204
それって贈与税が発生したりしない?
291: 2015/03/12(木)22:51:07.34 ID:rvhzTftQ0(3/3) AAS
>>287
期限切れのペナルティは無申告加算税、延滞税、青色申告特別控除が減額 などで
要するに得する事はない
299: 2015/03/13(金)01:20:48.34 ID:uPpI8A2X0(1) AAS
>>293
雑誌で30日着まわしコーデ?みたいなのあるから
それ見て似た服買えばいいんじゃないかな
353: 魔女っ子メグ ◆HZecljXKypjk 2015/03/16(月)05:16:34.34 ID:MMh8fpj60(6/8) AAS
>>318
私は今まで通りの芸風だが、いつから、私の話がつまらなくなったと思ってるのだ?
どういう話ならお前は面白いのだ?
の2点を旦那に聞けばいいんじゃない?www
619
(1): 2015/03/25(水)22:24:48.34 ID:FEv4r12D0(1) AAS
>>605
お子さんはまだ小さい(0歳)のかな?
気持ちすごくすごくよくわかる
自分が産んだときは、最初の1、2ヶ月は旦那にも抱っこさせたくないくらいだったし
最初の一年は実親含めて他人に抱っこさせたりオムツ替えや離乳食なんかをさせるのかなり抵抗があった
それが一年経って歩いて行動力が増えたくらいから
自分がゆっくりごはん食べたいからちょっと一緒に遊んでて欲しいなーとか思うようになって
二人目が産まれると上でも下でもいいから頼むから世話しててくれ!って思うようになったよ(笑)
初孫フィーバーでお花畑になってるトメと理解のない旦那には真剣に話したり正論を突きつけたりしても難しいかもしれないから
大事な娘を取られるみたいで悲しい!寂しい!って大袈裟に泣いてマヤってみてもいいかもです
省4
749: 2015/03/31(火)21:05:23.34 ID:V736UhDl0(4/9) AAS
>>745
恥ずかしながらざっくりとしか話し合っていません。マンションと家だったらどっちがいいかな、とか、子供は1人だとかわいそうだよねとか。具体的なプランは全くないです。
908: 2015/04/06(月)15:59:07.34 ID:CUprD14s0(2/3) AAS
こんなことで慰謝料慰謝料
欧米か!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s