[過去ログ] 【転載禁止】スレ立てるまでもない悩み相談110【既女 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 2015/03/05(木)18:33:35.41 ID:HI7m7vdU0(2/2) AAS
>>29
自治体の女性のための相談(面談)を利用しても良いと思う。
窓口は市の広報紙にも載っているしネットでも調べられる。
95: 2015/03/08(日)13:07:04.41 ID:ICfmpgx30(1/2) AAS
離婚する気はないけど不愉快だって事でしょ
「会社の人に押し付けられた」って言い訳したんだよね
妻子持ちにこういう物を押し付けるようじゃ困るから
飲み会などの、会社外の付き合いは控えてもらうとか
お小遣い制にして、旦那には現金を昼食とかコーヒー代しか持たせず
飲み会費用はカード払いにして明細は91がチェック
会社の人と行って割り勘するから現金が必要って時は、事前に申告して必要額を手渡し
会社での付き合いが〜って言うけど、幼い子がいる妻子持ちを風俗に誘うような
ゲスな付き合いなら不要なんじゃない?
112(1): 2015/03/08(日)19:59:25.41 ID:bg97z3QA0(1) AAS
生きてるとムカつくことってけっこうあると思うんだけど、我慢できるかできないかだと思う
普通の人は周りとうまくやっていくためにぐっと我慢してやりすごすんだよね
大人だったら我慢できるはずだし、決して良いことだとは思わないけど
ストレスを抱えてそれでもがんばってるんだよ
3歳児とかなら我慢できなくても仕方ないけど、既婚35歳でそれだとちょっと幼稚な気がする
周りも幼稚な人が多いのかもね
カルシウムを多く取るとか安定剤を飲むと少しは落ち着くかもしれないけど
性格はそうとう努力しないと直らないからなあ
149: 2015/03/09(月)15:28:35.41 ID:2+c7RWGi0(2/2) AAS
>>146
イヤホンの件はあなたの行儀が悪い
普通は話しかけられた時点で耳から取るよ。
それを「イヤホン取れって言え」ってそりゃむかつきますって。
例が悪いのか他も似たような感じなのかで状況変わってきそうだ。
153: 2015/03/09(月)16:09:16.41 ID:x/Lsx4TV0(2/2) AAS
>>150
少なくともイヤホンの件は「わけわからんこと」じゃないよね。
>>151
旦那さんの擁護をするわけではないけど、本人に怒りっぽい自覚がある上に治す気がないなら、あなたが受け止め方を変えるというのも一つの手。
逆送は怒って当然のことなので、おいといて、
ベビーカーに旦那さんが引っ掛かるということは、お子さんが歩くようになったら、やっぱり引っ掛かって危ないかもしれない。
収納していた物が落ちたというのは、お子さんが真下にいた時に落ちる可能性もあった。
旦那さんのおかげで、お子さんがケガするリスクが下がった、と考えるとか。
後は、ここの旦那さんも、赤ちゃん返り的駄々っ子状態の可能性も微レ存。
263: 2015/03/12(木)16:22:33.41 ID:EfmKZXRw0(1/3) AAS
>>261
ゲームやめてもらって何か一緒にしたいことあるの?
あるなら言う
321: 2015/03/14(土)08:08:47.41 ID:Py1U0dIE0(2/2) AAS
面白い話題を提供と言ったって、興味がある対象を例えばテレビや芸能人の話題だったのを美術や芸術に変えるのは難しいよね
自分が好きなものを相手が知らなくても面白そうに感じてもらえたら話上手よね
私もそうだったけど、そのためには「物事に対してもう2、3段階思考する癖」をつけたらどうかな
例えば今話題のラッスンゴレライとかだったら、何コレwウケるwwの1段階で終わってそれを人に話しても、
あーそうだね(でも実は好きじゃない)(見たことない)(この話つまんね)で終わると思う
なぜ自分がなぜこれを好きなのか、どこが特に面白いか、こういうジャンルがたまらなく好き、あなたは?
と聞けたら、相手はラッスン好きじゃなくてもあなたの事がよくわかって面白いと感じるよ
後は会話の基本的なことはできてる?
・タイミングのいい相槌
・人の話を最後まで聞く
省9
628(2): 2015/03/26(木)09:08:47.41 ID:ytWhYC8T0(1) AAS
流れ豚キリとか、初カキコとか、トメ、とかの言葉知ってるのに、全レスNGは知らなかったんだね
>>627のとおり、赤ちゃんに命の危険がある扱いをするとかでない限り、そんなにがルガルせずに、「抱っこしてあやしてもらってる間、ゆっくりしよーっと」という感じでお茶したりお菓子食べてテレビでも見てくつろいだらどう?
義実家だと自分の家みたいに寛ぐのは無理だろうけどさ
でもこう書くと、「実はトメは赤ちゃんの扱いが雑で危ないから抱っこさせるのは危険なので」などの後出しがくるかな
775: 2015/04/02(木)02:18:57.41 ID:iRsZk+SC0(1) AAS
あげとくか
881(1): 2015/04/05(日)08:56:42.41 ID:wOW1swRa0(1) AAS
つんく咽頭がん声帯摘出の例に見られるように
百万長者になれば幸せという訳でもないように思います。
人間にとって真に幸せな人生とはお金もあって健康なこと
でしょうか?それに該当する人は少数派だと思いますが
どうすればそうなれますか?
963: 2015/04/10(金)10:21:24.41 ID:VmEKwDqR0(1/4) AAS
腹が立つ気持ちも分かるけど、メールもくれたし謝ったんならいいかな。
酒のあとでコレがどうしても食べたい!と思うのは私もよくある。
助六一個くらいくれよ、とは思うがw
作ったおかず、翌日のお弁当か朝ごはんに出せば?
次の日、ゆっくり起きられるわぁと思えばいいんじゃない?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s