[過去ログ] 【転載禁止】スレ立てるまでもない悩み相談110【既女 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
351: 魔女っ子メグ ◆HZecljXKypjk 2015/03/16(月)05:01:02.48 ID:MMh8fpj60(4/8) AAS
>>343
止めたい日の前日に退職を告知する。
雇い主に文句をいわれたら、
↓を根拠に反論する。
> 以前、私と似た様に、31日より前に次の職場が決まった事を
> 告げた途端、もう結構ですとその場で首になってしまった方が
> いた
508: 2015/03/23(月)00:24:42.48 ID:YV0dIG1f0(1) AAS
>>507
ここで聞いても医者がいない限り答えは出ないから、早めに婦人科へ逝け。
610: 2015/03/25(水)17:00:40.48 ID:GV6+dg8g0(2/3) AAS
レスありがとうございます。
>>606
泣いたことはありませんが、真剣に伝えたことはあります。
しかし、「かわいそうだしトメには言わない」と言われたあげく、その後も私の訴えも忘れた様子。
(普段から人の話をあまり覚えてません)
>>607
実両親は病気のため、面倒をみてもらうことができません。
例え追体験させられても、「私が母親だし」と気にしないと思います。
>>608
そう思ってると思います。
省3
633: 2015/03/26(木)09:59:10.48 ID:qGymPfi00(1) AAS
沖縄??
654: 2015/03/26(木)14:15:02.48 ID:xfxdFsqC0(1) AAS
>>626
義理母さんが孫が可愛くて口出し世話が多いのも分かるし、子供は私の子だってのもわかるし、
旦那が孫の面倒みてくれるならいいじゃまいか仲良くやれよってのもまあわかる。
文句だけいう義理母よりも孫の面倒みたいってことで面倒見ることはやってくれるから
子供預けて働きに行きたいっていう母親には、喉から手が出るほど欲しい義理母託児所だったりもして
受け取り方は人によるからなあ。
ちょっと方向違うけど
もし双子が生まれていたとしたら面倒みるのもお願いしてたんじゃないかな?
もしも言って意味ないだろうというつっこみは承知ですが、
2人目3人目がいたら
省11
693: 2015/03/28(土)11:52:28.48 ID:hsBI6shR0(1) AAS
面倒だから香典包むけれど、いちいち全戸に言って回るお嫁さんはおかしいので
次の契約更新で引っ越す
奥さん亡くなられたって事は次の大家業務はその人が引き継ぐ可能性高いし。
759(1): 2015/03/31(火)22:44:47.48 ID:Y3vgdQVQ0(2/2) AAS
>>755
ちょけるってなに?
813: 魔女っ子メグ ◆HZecljXKypjk 2015/04/03(金)23:22:39.48 ID:gFuvv6ug0(5/5) AAS
旦那は、子供で、ある意味、正直なんじゃないの?w
841(1): 2015/04/04(土)21:21:57.48 ID:mnE74kzU0(2/3) AAS
>>839
しゃぶしゃぶが出たから、すき焼き、ジンギスカンは?
我が家でも夫に聞くと、必ず「肉」と返ってきますよ…
肉ってどんな?と聞くと、ステーキ!
(これしか答えはないのかと思うほど…)
考えるのが面倒なのでそう答えるようですが、
厚切りの肉!が食べたいようです。
焼き肉に、何かを求めているのかもしれませんね。
909(1): 2015/04/06(月)16:06:55.48 ID:xqW73VJz0(1) AAS
キャサリン・ゼタ・ジョーンズは、マイケル・ダグラスと結婚するときに
浮気1回につき罰金?万ドルとの契約を交わしてから結婚した。
?の数字が思い出せない…
937: 2015/04/07(火)16:40:21.48 ID:Gc6fDaJ20(2/2) AAS
>>931
いや、郵便物には送り主の名前書くでしょ
義兄嫁さんだって、夫の弟の名前くらい知ってるでしょ
もし、夫の弟の名前を知らなくたって、夫と同じ名字の人から何か届けば
親戚かなー?くらい思って、夫に問い合わせるくらいすると思うけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.255s*