[過去ログ] 【転載禁止】スレ立てるまでもない悩み相談110【既女 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
38
(4): 2015/03/06(金)08:46:25.58 ID:XQ3sdoj40(1) AAS
>>34
いや、十分デブだと思うよw

私は身長165だけど妊娠して臨月の時に60超えて叱られた。
そうでなくとも55超えたら人相変わる。
初めて独り暮らしした時に食生活メチャクチャになってジャンクフードとスナック菓子で60超えた頃の写真は関取みたいだしまさに封印した黒歴史だorz
それでも55位までならまだちょいポチャで許される範囲内だと思うし5s位は頑張ればすぐ痩せられるさ!
若いうちは痩せられるけど年とればとるだけ痩せにくくなるから今のうちだよ。
244: 2015/03/11(水)15:36:51.58 ID:nxSEkIQV0(2/2) AAS
途中送信すみません
なので、現金を事前にで貰うかたちにはならないと思うけど
込み入ったことは直接聞くしかないよね
288
(2): 2015/03/12(木)22:42:44.58 ID:vyfV46lw0(1) AAS
何でもやってみる気ならそれこそ明日赤子連れて税務署行けよ
415
(1): 魔女っ子メグ ◆HZecljXKypjk 2015/03/17(火)17:31:13.58 ID:gNWRL9zs0(3/4) AAS
店長に、
私は流産したパートさんを傷付けたくない
店長は何故私を急かすのですか?
と、質問すればいい。
435: 2015/03/18(水)00:52:30.58 ID:QUxVmbmt0(1) AAS
失くしてから3日後に出品はないとおもうけどなぁ
463: 2015/03/20(金)21:08:42.58 ID:BjxA8T0L0(1) AAS
>>460
妊娠を考えているのなら一杯も飲まない方がいいと思うよ。
「アレルギーが出て飲むと翌日涙が止まらない」と言うのは?
575
(1): 2015/03/24(火)21:56:10.58 ID:HQGf4mph0(1) AAS
なんでコテつけるの?
名無しで書けばいいのに何を主張したいの?
787
(1): 2015/04/03(金)15:13:28.58 ID:URTTiYxzO携(3/6) AAS
皆さんありがとうございます。
私が独身だった頃、父が他界し弟が新興宗教のほうの葬儀を取り仕切りました。
当時私と弟は激しい口論になりましたが、母が弟可愛さに弟のやり方にOK出してしまいました。
弟は今も年に数回帰省してるようですし、2、3年前弟が失業した頃には実家に住んでました。
母は現在弟に電話やメール、たまに仕送りの援助など交流してるようです。
私がどんなに母に弟を甘やかすなと説得しても、「親心、母心だから」と弟をかばいます。
郷里には、嫁いだ妹が市内にいてその妹が母と弟の状況をこちらに知らせてくれます。
母他界の知らせを受けたら、やはり弟が葬儀を取り仕切るでしょうね。
以前よりもっと弟の宗教仲間がたくさん訪れるはず。

弟に母他界を知らせないように妹や親族達に頼もうかなと思いましたが、
省5
815
(1): [age] 2015/04/03(金)23:46:34.58 ID:CrAN+xCr0(1) AAS
>>812
いや、再発というのがあるから経過観察必須。

805
たしかに酷い旦那さんだと思ったけど、
怖いからこのまま逃げ出すという選択肢があったにもかかわらず
悩んだか考えたかした結果、覚悟を決めたと考えると
そこに至る過程はともかくとして、誠意はあるのかもしれない。

いっぺん思いのたけをぶつけてもいいんじゃないのかな。
一度捨てられたようなものだし、それに関してどれほど悲しい思いをしたか
ちゃんと伝えたらいいと思うよ。
857
(2): 2015/04/05(日)00:26:23.58 ID:EFtTutFU0(1/8) AAS
ありがとうございます。

うまくまとめられなかったので、読みにくいかと思いますがお願いします!

長年治療をしていた義母が余命宣告を受けたため、主人が義母と最後の時間をなるべく一緒に過ごしたいということで、休みの日には毎日義母のとこに行くため私の家族にも協力してもらい時間を作っていました。

主人に協力してもらっていたことも自分でやり、みんなで協力して主人や主人の家族の為にとやってきましたが、体力、気力ともに限界を感じています。

理由としてはどんなに協力してもありがとう、助かるよ、ご苦労様等と労ったことはありません。
体調が悪く病院に行って過労と診断されても何もなし。
ストレスで胃潰瘍になったことがあり、現在も同じ痛みを感じているのを伝えても「なんでだろうね?」としか言われません。
省11
882
(1): 838・852 ◆gLUGgVlv1. 2015/04/05(日)09:07:13.58 ID:glPRinqF0(1) AAS
鳥つけました

>>873
レスありがとうございます
初日からずっと心が重くて、行きたくない、辞めたいと思っている自分がいて
まだ3日で何もしていないのになぜこんなに憂鬱なんだろうと考えていました
人見知りの私にとって、初めての人に質問=話しかけるというのがまずハードルが高く
忙しいと思われる先輩達に、質問をして時間を割いてもらうのが申し訳ない、足をひっぱっている、と
考えてしまうからかもしれない、と思いました

確かに覚えればやりがいのある仕事かもしれません
こういう経験は、数十年前の新入社員以来なので(正社員を辞めてからは簡単なパートばかりでした)
省1
920: 2015/04/06(月)23:25:07.58 ID:sh/1raj00(1) AAS
一応 ほい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s