[過去ログ] 【転載禁止】スレ立てるまでもない悩み相談110【既女 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
838
(1): 2015/04/04(土)20:46 ID:gZlIe/Rz0(1/2) AAS
4月から新しい職場でパートで働いていますが、思っていたより大変な仕事で驚いています
職員のサポート的な仕事だと思っていたのですが、パートでも担当があり
責任ある仕事をしているようです
覚えることもたくさんあり、正直私には務まらないというかやっていく自信がありません
同じパートの先輩方は良い方たちで、何でも聞いて、と言ってくださっていますが
まだ何を聞けば良いかわからない状態です

そこで相談ですが、どうすれば前向きな気持ちになれるでしょうか
さすがに3日で辞めるのはちょっとないと思いますし、アラフォーで事務の仕事が決まっただけで
ありがたいので辞めたくないのですが、すでに行きたくないと思ってしまい、胸のあたりがどすんと重く
暗い気持ちになっています
省5
843
(1): 2015/04/04(土)21:47 ID:6+OQgbqN0(1) AAS
>>838
せっかくなんでも聞いてと言ってくれるなら、あれ?と思うことがあったらそのたびその時に教えてもらって、それをメモなりしてどんどん不安ポイントを消化していくのがおすすめ
聞きにくいっていうタイプの人って、こんなしょうもないこと聞いたら…とか思ってるうちにどんどんそういうのが溜まってしまって気付いたらはっきり分からないままなんとなくやってることだらけになったりしない?
人見知りでも、なんの接点もない人に話しかけるより仕事という話す内容があるほうが話しかけやすいはずなので、
これを機にその都度きく、を心がけてみてはどうだろう
まだ3日で、覚えること多い仕事場なら向こうだってそんなすぐなんでもできるとは思ってないだろうし、分からなくて当然だと開き直って聞きまくれるのはいまだけだよ!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s