[過去ログ] 皇室御一行様★part2963©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
482
(1): 2015/05/18(月)19:36 ID:zo6bjuR50(1/15) AAS
天皇陛下って、好きなTV番組さえも言えない。
例えば特定の国を指して、この国をどう思いますか?と聞かれて、良いことしか答えられない。良い事を答えられない場合は返答しない。
雅子さんという民間人相手にも同じだと思いますよ。
雅子さんをどう思いますか、というのは遠まわしに何回か聞かれているけれど、その陛下の返答がすべてだと思いますよ。
それ以上は立場上言えない。
「生き物」の御歌が決定的でしょう。
それ以上陛下に何か言わせようとする人は
「陛下がこう言ったせいで病気が悪化した!」と言って雅子さんを一生皇室にしがみつかせようとしている
そういう魂胆があるとしか思えない。
484: 2015/05/18(月)19:39 ID:zo6bjuR50(2/15) AAS
好きなTV番組を言わない、特定の国に対して批判的なことを言わない。
それはなぜかと言うと
「日本国の天皇陛下がこう言ったせいでこうなった!」という相手に対して有利になるアイテムを与えることになる。
だから言わないんですよ。
486
(1): 2015/05/18(月)19:50 ID:zo6bjuR50(3/15) AAS
天皇家のお嫁さんとして入った雅子さんは本来は身内であるんだけど
「身内と思われたくない、小和田雅子として自由に生きたい」と雅子さんが主張して
それを陛下は肯定も否定もせず傍観されておられる。
それを「なぜ陛下が雅子さんを批判しない!義理とはいえ父親となったのではないのか!」と
その時だけ身内扱いを求めるよね、陛下がおかしいと言う人って。
不思議な現象。
批判してもらいたくて仕方が無いのが見え見え。
そんなくだらない誘導に、陛下が引っかかるはずがないんだから、もうおやめなさいw
488
(1): 2015/05/18(月)19:57 ID:zo6bjuR50(4/15) AAS
「私は民間人でいたかったのに、無理やり皇族にさせられた!」と主張する雅子さんを
ある意味受け入れておられるよね、陛下は。
「皇族として扱うのではなく、民間人としての扱い」という。
皇室が望んで、無理やり小和田雅子さんを皇族にさせたのでもなければ、無理やり皇族としての振る舞いを求めているのでもない。
その陛下の言動は、最初からずっと一貫しておられる。
それがすべてだと思いますよ。
492: 2015/05/18(月)20:06 ID:zo6bjuR50(5/15) AAS
>>489
そうやって陛下を挑発したら、陛下がカッとなって
「雅子さんに見下されてるなんて許せない!私のプライドが傷ついた!」と言って反論するかと思ってるかもしれないけれど
その何十倍も上におられる方なので
無駄だと思いますよ。
あなたがどういう意見を言おうが、それはあなたの自由ですけど。
498: 2015/05/18(月)20:15 ID:zo6bjuR50(6/15) AAS
>>495
ちょっと頭大丈夫?
雅子さんの主張する
「無理やり結婚させられた」
「離婚したいのにさせてもらえなかった」
これが事実ではないというのを、言葉で表明するのでなく、行動で表明されていますよね、陛下は。
雅子さんがやりたいようにすべてさせている。
これだけやりたい放題させてもらっていて、離婚のみがさせてもらえなかったというのは
おかしいなというのは、誰もが思いますよね。
世界中に、陛下の言動は配信されているわけだけど
省4
503
(1): 2015/05/18(月)20:19 ID:zo6bjuR50(7/15) AAS
>>497
「見放した」と喜んでる人なんていないでしょう。
重い立場におられる、大変責任の大きい人間として
最善の行動を取られている。
それ以外の何物でも無いですよ。
こういうくだらない誘導に惑わされず、どういう行動を取るのが最善か、きちんと判断できるよう幼い頃から教育されて
そうやって大変な人生を送られて、それを晩年に崩すことを雅子さん擁護派は狙ってるんだろうけど
そうは行かないですよ。
508
(1): 2015/05/18(月)20:27 ID:zo6bjuR50(8/15) AAS
>>506
陛下が今全世界に配信する必要のある、一番のことは
「雅子さんの希望をすべて尊重しています」という態度だと思うよ。
・雅子さんは結婚したくなかったのに無理やり結婚させられた
・雅子さんは離婚したかったのに無理やり引き止められた
この2点を雅子さんは主張しているわけで
「皇室が無理やり雅子さんに何かさせたことは一つもありません」
というのを20年掛けて表明して来られた陛下の態度が、全世界に伝わっている。
雅子さんが「違うんです、無理やりさせられたんです」とどんなに言っても
もうどうしようもないだろうね。
510
(1): 2015/05/18(月)20:31 ID:zo6bjuR50(9/15) AAS
>>509
「陛下がこう言った」というのを盾にして、いろいろ有利に進めたいと思っている人は世界中にいるから
雅子さんごときの一民間人の誘導には引っかかってもらえないと思いますよ?
まあ一生懸命がんばってw
512: 2015/05/18(月)20:34 ID:zo6bjuR50(10/15) AAS
>>511
がんばるねー、あなたもw
あんまり日本の天皇陛下なめない方が良いですよ
516
(1): 2015/05/18(月)20:39 ID:zo6bjuR50(11/15) AAS
なんだったっけ
雅子さんの頭脳を買われて
「外国との通訳になってくれ」と要求されて、とかw
外交官としての手腕を買われて
「外国との窓国になってくれ」と要求されて、とか
美貌と長身を買われて
「美形で長身の跡取りを産んでくれ」と要求されて、とか

好きなこと雅子さんサイドは言って
「これが無理やり皇室に嫁になってくれと求められた理由です!ドヤ!」と出してるけれど
それの何一つ求めておられないよね、陛下は。
省2
520
(1): 2015/05/18(月)20:45 ID:zo6bjuR50(12/15) AAS
>>518
それまでに陛下に何か言わせないと、大変なことになるから
怖くて仕方ないんだよね?w
ほんとくだらない、あなた。
525: 2015/05/18(月)20:48 ID:zo6bjuR50(13/15) AAS
例えばどこかの国も
陛下が晩年を迎え、判断力が若い頃よりは落ちているのを狙って
なんとかわが国を批判している言葉を得ようとする、それはあるでしょうね。
「おたくの国の陛下が批判したせいで傷ついた、国民も連帯責任だ!謝罪しろ!」と言って何十年も引っ張れるわけだから。
528: 2015/05/18(月)20:54 ID:zo6bjuR50(14/15) AAS
>>526
そうそう。
宮内庁がその役割をしないといけないんだけどね。それが小和田さんのお父さんの関係者に占領されてしまってるのが一番の原因。
陛下をタレントと例えるのなら、マネージャーが宮内庁。
タレントに何か聞かれてタレントは答えようとするも、マネージャーが阻止して「タレントでなく私が答える」と盾になる。
その機能をもう一度見直すことがまず真っ先に必要。
宮内庁の人員、小和田さんと共に入ってきた人たちの一掃がまず大切。
530: 2015/05/18(月)20:58 ID:zo6bjuR50(15/15) AAS
ちょっと御幣があったかな。
小和田さんが入ってから、宮内庁の若手が、小和田さんの父親の部下に占領された。
その人たちが上の立場になってるから、今本当に機能してないわ、宮内庁が。
羽毛田までは良かったと思う、個人的な感想だけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s