[過去ログ] 【ネタバレ】映画大好きな奥様101【OK】 [転載禁止]©2ch.net (433レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
261: 2015/07/06(月)22:08 ID:5bQMCo490(3/7) AAS
このスレで泣きながら自演してる洋画配給会社工作員って
洋画が邦画に惨敗してるのが悔しいだけじゃん
だから泣きながら誰もいないスレで必死に自演してる
全く宣伝にすらなってないのに笑
このスレで自演してるバカは
省3
262: 2015/07/06(月)22:09 ID:5bQMCo490(4/7) AAS
◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★[sage] 投稿日:2014/02/28(金) 01:26:13.79 ID:???0
★「新しくて価値があるもの」に気づけない日本企業の象徴? プレステ4がソニー復活の兆しとならないワケ
竹井善昭 [ソーシャルビジネス・プランナー&CSRコンサルタント/株式会社ソーシャルプランニング代表]
「プレステ4」がようやく日本でも発売された。北米ではバカ売れで、そのために品切れ状態で日本での発売が
延びたとか、日本での発売日にも家電量販店の前に行列ができたとか、そんな話を聞くと景気が良さそうだが、
これがソニー復活の兆しになるかというと、残念ながらそんなわけはない。むしろ、僕には最後の徒花にしか
見えないのが悲しい。
ではなぜ、徒花なのか。それは、プレステ4がいくら売れても、ソニー復活にはほとんどなにも貢献しないと
思うからだ。理由を説明しよう。
◆プレステ4にない、「未来を指し示す何か」
省15
263: 2015/07/06(月)22:11 ID:5bQMCo490(5/7) AAS
◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★[sage] 投稿日:2014/02/28(金) 01:26:13.79 ID:???0
★「新しくて価値があるもの」に気づけない日本企業の象徴? プレステ4がソニー復活の兆しとならないワケ
竹井善昭 [ソーシャルビジネス・プランナー&CSRコンサルタント/株式会社ソーシャルプランニング代表]
「プレステ4」がようやく日本でも発売された。北米ではバカ売れで、そのために品切れ状態で日本での発売が
延びたとか、日本での発売日にも家電量販店の前に行列ができたとか、そんな話を聞くと景気が良さそうだが、
これがソニー復活の兆しになるかというと、残念ながらそんなわけはない。むしろ、僕には最後の徒花にしか
見えないのが悲しい。
ではなぜ、徒花なのか。それは、プレステ4がいくら売れても、ソニー復活にはほとんどなにも貢献しないと
思うからだ。理由を説明しよう。
◆プレステ4にない、「未来を指し示す何か」
省16
264: 2015/07/06(月)22:13 ID:5bQMCo490(6/7) AAS
ahA0 [1/3]
◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★[sage] 投稿日:2014/02/28(金) 01:26:13.79 ID:???0
★「新しくて価値があるもの」に気づけない日本企業の象徴? プレステ4がソニー復活の兆しとならないワケ
竹井善昭 [ソーシャルビジネス・プランナー&CSRコンサルタント/株式会社ソーシャルプランニング代表]
「プレステ4」がようやく日本でも発売された。北米ではバカ売れで、そのために品切れ状態で日本での発売が
延びたとか、日本での発売日にも家電量販店の前に行列ができたとか、そんな話を聞くと景気が良さそうだが、
これがソニー復活の兆しになるかというと、残念ながらそんなわけはない。むしろ、僕には最後の徒花にしか
見えないのが悲しい。
ではなぜ、徒花なのか。それは、プレステ4がいくら売れても、ソニー復活にはほとんどなにも貢献しないと
思うからだ。理由を説明しよう。
省16
265: 2015/07/06(月)22:24 ID:5bQMCo490(7/7) AAS
ahA0 [1/3]
◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★[sage] 投稿日:2014/02/28(金) 01:26:13.79 ID:???0
★「新しくて価値があるもの」に気づけない日本企業の象徴? プレステ4がソニー復活の兆しとならないワケ
竹井善昭 [ソーシャルビジネス・プランナー&CSRコンサルタント/株式会社ソーシャルプランニング代表]
「プレステ4」がようやく日本でも発売された。北米ではバカ売れで、そのために品切れ状態で日本での発売が
延びたとか、日本での発売日にも家電量販店の前に行列ができたとか、そんな話を聞くと景気が良さそうだが、
これがソニー復活の兆しになるかというと、残念ながらそんなわけはない。むしろ、僕には最後の徒花にしか
見えないのが悲しい。
ではなぜ、徒花なのか。それは、プレステ4がいくら売れても、ソニー復活にはほとんどなにも貢献しないと
思うからだ。理由を説明しよう。
省16
266: 2015/07/06(月)23:09 ID:mgzCpqII0(1/3) AAS
◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★[sage] 投稿日:2014/02/28(金) 01:26:13.79 ID:???0
★「新しくて価値があるもの」に気づけない日本企業の象徴? プレステ4がソニー復活の兆しとならないワケ
竹井善昭 [ソーシャルビジネス・プランナー&CSRコンサルタント/株式会社ソーシャルプランニング代表]
「プレステ4」がようやく日本でも発売された。北米ではバカ売れで、そのために品切れ状態で日本での発売が
延びたとか、日本での発売日にも家電量販店の前に行列ができたとか、そんな話を聞くと景気が良さそうだが、
これがソニー復活の兆しになるかというと、残念ながらそんなわけはない。むしろ、僕には最後の徒花にしか
見えないのが悲しい。
ではなぜ、徒花なのか。それは、プレステ4がいくら売れても、ソニー復活にはほとんどなにも貢献しないと
思うからだ。理由を説明しよう。
◆プレステ4にない、「未来を指し示す何か」
省15
267: 2015/07/06(月)23:10 ID:mgzCpqII0(2/3) AAS
◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★[sage] 投稿日:2014/02/28(金) 01:26:13.79 ID:???0
★「新しくて価値があるもの」に気づけない日本企業の象徴? プレステ4がソニー復活の兆しとならないワケ
竹井善昭 [ソーシャルビジネス・プランナー&CSRコンサルタント/株式会社ソーシャルプランニング代表]
「プレステ4」がようやく日本でも発売された。北米ではバカ売れで、そのために品切れ状態で日本での発売が
延びたとか、日本での発売日にも家電量販店の前に行列ができたとか、そんな話を聞くと景気が良さそうだが、
これがソニー復活の兆しになるかというと、残念ながらそんなわけはない。むしろ、僕には最後の徒花にしか
見えないのが悲しい。
ではなぜ、徒花なのか。それは、プレステ4がいくら売れても、ソニー復活にはほとんどなにも貢献しないと
思うからだ。理由を説明しよう。
◆プレステ4にない、「未来を指し示す何か」
省16
268: 2015/07/06(月)23:10 ID:mgzCpqII0(3/3) AAS
◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★[sage] 投稿日:2014/02/28(金) 01:26:13.79 ID:???0
★「新しくて価値があるもの」に気づけない日本企業の象徴? プレステ4がソニー復活の兆しとならないワケ
竹井善昭 [ソーシャルビジネス・プランナー&CSRコンサルタント/株式会社ソーシャルプランニング代表]
「プレステ4」がようやく日本でも発売された。北米ではバカ売れで、そのために品切れ状態で日本での発売が
延びたとか、日本での発売日にも家電量販店の前に行列ができたとか、そんな話を聞くと景気が良さそうだが、
これがソニー復活の兆しになるかというと、残念ながらそんなわけはない。むしろ、僕には最後の徒花にしか
見えないのが悲しい。
ではなぜ、徒花なのか。それは、プレステ4がいくら売れても、ソニー復活にはほとんどなにも貢献しないと
思うからだ。理由を説明しよう。
◆プレステ4にない、「未来を指し示す何か」
省16
269(1): 2015/07/07(火)01:35 ID:zlilnIHW0(1) AAS
>>219
ありがとう!やっと最初から見た。
京都のこども達のどんぐりころころww
若者たちと管理官どっち応援して良いかわからなくなりつつ面白かった。
そしてそれを見てる自分もまた見られてるのかも知(ry
270: 2015/07/07(火)04:47 ID:NGUIV/F10(1) AAS
クリスティーナの好きなこと
深夜放映に相応しいお下劣おバカ映画でよかったw
ミストのお父さんの人ハンサメンだった
ロミー&ミッシェルまた観たくなった
271: 2015/07/07(火)09:38 ID:ElF02rGq0(1) AAS
5枚で1000円のキャンペーンで借りたマルタの刺繍がすごくよかった
DVD欲しくなった
272: 2015/07/07(火)11:14 ID:KcMaukiS0(1) AAS
細田は最初からムシが好かなくて時をかける少女からまともに見たことはなくて
前回の放送の時にサマーウォーズ流し見して、やっぱり合わないと思ったわ
バケモノの子は見る気なかったけど熊鉄?が役所さんなのでちょっと揺れてる
273: 2015/07/07(火)12:47 ID:ppHDpiWm0(1/2) AAS
役所広司の不器用な感じが、
熊鉄のキャラとうまくリンクしてた…ように、予告では見えた
私もこの監督の映画見に行ったことないけど、
今回は役所が声優してるから見に行くw
274: 2015/07/07(火)13:26 ID:Yx9IwNbv0(1) AAS
>>269
どっちも応援しちゃうよね!
「ようやった」と上から目線で居させてくれる
正しい「お客様は神様です」映画だよね
あれからずっとうちの家族の間では
「キコの魂は〜」ゴッコが流行ってるわw
275(1): 2015/07/07(火)13:32 ID:Z06ghyde0(1) AAS
細田の映画はコミケの帰り道の電車の中で
パンツ丸見え紙袋見せつけられてるような
大声でホモ話聞かされてるような
そんな気持ちになるところが無理
特殊監督でオタク向けにグフフフって言いながらやってるのなら
バケモノの子なんか同人出してやろうかおさと思うくらいのネタなのにね
天国と地獄見てシャバに戻ってきたら
マスコミがなんか珍しいもんだって飛びついてきた←イマココ
で舞い上がっちゃった感もまた
痛々しくて無理って感じがする
276: 2015/07/07(火)13:49 ID:K2j4KxJW0(1) AAS
>>275
何となく分かる
個人的な性的趣向を見せつけられてる感じがして、ゾワゾワする…
細田守で検索すると、ショタコンとケモナーと出てくるので
そういう趣向がある人で有名のようで…
やっぱ、漏れ出てるよなと思った
277: 2015/07/07(火)13:49 ID:bsMlf8iq0(1/2) AAS
動きが嫌い、表情が嫌い、画がぬるぬるゴム人間みたい
ストーリーモロご都合主義で嫌い
キャラ設定がライトノベルみたいな受け狙い見え見えで嫌い
最近ありがちなあの手の主線薄い色にして
文学系とオサレサブカル狙ってる感じな
リアリティ中途半端に突っ込んでるアニメ
どっかのCMでもやってるようなのぞわぞわする
だから花とアリスもためらってしまってるわ
278(1): 2015/07/07(火)14:05 ID:Zq8lp1ul0(1) AAS
口元が苦手>細田守のキャラ
279: 2015/07/07(火)14:22 ID:uN8owaoh0(1) AAS
スターウォーズの次回作にドニー・イェンが出るかもなのね
これはJJぐっじょぶかも
未だにグリーンホーネットにチャウ・シンチーが出なかった事を恨んでるwので
こちらのキャスティングは是非実現してほしい
ドニーさんもう五十路なので、アクションのキレどうなのか心配だが
出来ればシス側でお願いします
280: 2015/07/07(火)14:34 ID:aY6iSfxY0(1/2) AAS
アベ2
戦って喋って〜の繰り返しなんだけど、やっぱり面白かった
ある意味ベタなんだけど、展開もバトルも燃えるわ
社長が笑うとこ、エキセントリックでマッドな部分がすごく絶妙に表現されていて
監督の演出とRDJの演技力に脱帽だわ
ラストのハルクは切なすぎ
それにしても情報量多すぎて処理出来てない
円盤でたら確認しよう
パンフレットは読み応えあってオヌヌメです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 153 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s