[過去ログ] 【ネタバレ】映画大好きな奥様101【OK】 [転載禁止]©2ch.net (433レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
217
(1): 2015/07/05(日)12:31 ID:jItUey/m0(1) AAS
>>215
ボーンコレクターとか極大射程とか
原作で期待したけどがっかりした

その二つは原作が良かったから映画のがっかりが大きかったね。
「シンプルプラン」の映画は原作以上に良かったと思う。
218: 2015/07/05(日)12:34 ID:1xL2s/lE0(1) AAS
アベ2見てきた。
ちょっとだけネタバレ…。

ポール・ベタニーの特殊メイクがなんつーか…、アレ、現場で笑わずにすむの大変だったんじゃないかと
思うんだけと…w
219
(1): 2015/07/05(日)12:41 ID:ZWOXt+f00(1) AAS
>>87
わかるー自分もCSで
オールスター後から3回くらい見たw
87も頑張って最初から見て!
結末知ってるのに「ナンジャそりゃ」ってなるからw

いいメタ映画だよね
220: 2015/07/05(日)17:08 ID:NYZwUcVC0(1/2) AAS
アベ2観てきた
観客に外国語を話す人が数組いて目立っててちょっとびっくり
面白かった
これぞハリウッドっていうかんじ
221
(1): 2015/07/05(日)18:53 ID:afAvHywJ0(1) AAS
トムのやつまであと1ヶ月
222: 2015/07/05(日)19:05 ID:3Ep+2+Wp0(2/2) AAS
>>217
シンプルプラン、みたことないから今度借りてみる
>>221
M:Iの5作目来月からなのね
またしてもスタント自分でやるなんてトムさんすごいな
223: 2015/07/05(日)19:20 ID:UVKKadbU0(1) AAS
アベ2MX4Dで見てきた
気持ちわりーうえー
少しでも乗り物酔いする人は絶対やめた方がいい
映画は面白かったけど今回で離脱するヒーローが多そうでちょっと残念
エリザベスオルセンが魅力的な女優になっててびっくりした
224: 2015/07/05(日)21:19 ID:6FH3heJ80(1) AAS
アベ2、劇場の入り口でDーBOXのお試しをアベンジャーズの予告編でやってたから
試しに見てみたら
普段車酔いしない私でもちょっと気持ち悪かった
内容に集中したかったので普通の2D吹替で見たけど、
すっごく面白かった!
すぐ後ろの席がDーBOXで爆発シーンとかで振動がちょっぴり伝わって来て、
それだけで十分だったわ
次のレディースデーは3D字幕で見ます!
225: 2015/07/05(日)22:29 ID:NYZwUcVC0(2/2) AAS
3D良かったよ
綺麗で臨場感のある映像と音に大満足した
226
(2): 2015/07/06(月)00:16 ID:4W7ESpOs0(1/2) AAS
「トイストーリー3」

2回目だけど溶鉱炉のシーンと、最後のシーンは泣ける。
このシリーズを見るたびに、40年共に過ごしてるぬいぐるみは、
だいぶくたびれてるけど幸せだろうか?と不安に思う。
227
(1): 2015/07/06(月)01:15 ID:AyZtZ36n0(1) AAS
>>226
私は最初の5分で泣いた
あとラスト

2見てないけど面白いのかな?
228
(1): 2015/07/06(月)01:26 ID:4W7ESpOs0(2/2) AAS
>>227
ああ、最初のシーンも泣けちゃうね…
2も面白いよ、ジェシーとの出会いの場面もあるからオススメ
ついでにファミコンや、日本人コレクターが出てくるw
229
(1): 2015/07/06(月)02:32 ID:iPPbRN/40(1) AAS
マコノヒー離婚らしい
つい最近まで奥さんとラブラブそうにしてたのにね
230: 2015/07/06(月)03:02 ID:eJ8Edv230(1) AAS
アベンジャー おもしろかった
でもマックスのヒャッホーにはかなわない
231
(1): 2015/07/06(月)04:05 ID:5VqE2oBh0(1) AAS
>>229
えー最近3人目の子供出来たばかりだよね
あの超絶美女の奥さんを手放すなんて勿体無い
232: 2015/07/06(月)07:29 ID:XP6XpahA0(1/4) AAS
◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★[sage] 投稿日:2014/02/28(金) 01:26:13.79 ID:???0
★「新しくて価値があるもの」に気づけない日本企業の象徴? プレステ4がソニー復活の兆しとならないワケ
竹井善昭 [ソーシャルビジネス・プランナー&CSRコンサルタント/株式会社ソーシャルプランニング代表]

「プレステ4」がようやく日本でも発売された。北米ではバカ売れで、そのために品切れ状態で日本での発売が
延びたとか、日本での発売日にも家電量販店の前に行列ができたとか、そんな話を聞くと景気が良さそうだが、
これがソニー復活の兆しになるかというと、残念ながらそんなわけはない。むしろ、僕には最後の徒花にしか
見えないのが悲しい。

ではなぜ、徒花なのか。それは、プレステ4がいくら売れても、ソニー復活にはほとんどなにも貢献しないと
思うからだ。理由を説明しよう。

◆プレステ4にない、「未来を指し示す何か」
省15
233: 2015/07/06(月)07:30 ID:XP6XpahA0(2/4) AAS
◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★[sage] 投稿日:2014/02/28(金) 01:26:13.79 ID:???0
★「新しくて価値があるもの」に気づけない日本企業の象徴? プレステ4がソニー復活の兆しとならないワケ
竹井善昭 [ソーシャルビジネス・プランナー&CSRコンサルタント/株式会社ソーシャルプランニング代表]

「プレステ4」がようやく日本でも発売された。北米ではバカ売れで、そのために品切れ状態で日本での発売が
延びたとか、日本での発売日にも家電量販店の前に行列ができたとか、そんな話を聞くと景気が良さそうだが、
これがソニー復活の兆しになるかというと、残念ながらそんなわけはない。むしろ、僕には最後の徒花にしか
見えないのが悲しい。

ではなぜ、徒花なのか。それは、プレステ4がいくら売れても、ソニー復活にはほとんどなにも貢献しないと
思うからだ。理由を説明しよう。

◆プレステ4にない、「未来を指し示す何か」
省15
234: 2015/07/06(月)07:30 ID:XP6XpahA0(3/4) AAS
◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★[sage] 投稿日:2014/02/28(金) 01:26:13.79 ID:???0
★「新しくて価値があるもの」に気づけない日本企業の象徴? プレステ4がソニー復活の兆しとならないワケ
竹井善昭 [ソーシャルビジネス・プランナー&CSRコンサルタント/株式会社ソーシャルプランニング代表]

「プレステ4」がようやく日本でも発売された。北米ではバカ売れで、そのために品切れ状態で日本での発売が
延びたとか、日本での発売日にも家電量販店の前に行列ができたとか、そんな話を聞くと景気が良さそうだが、
これがソニー復活の兆しになるかというと、残念ながらそんなわけはない。むしろ、僕には最後の徒花にしか
見えないのが悲しい。

ではなぜ、徒花なのか。それは、プレステ4がいくら売れても、ソニー復活にはほとんどなにも貢献しないと
思うからだ。理由を説明しよう。

◆プレステ4にない、「未来を指し示す何か」
省14
235: 2015/07/06(月)07:31 ID:XP6XpahA0(4/4) AAS
◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★[sage] 投稿日:2014/02/28(金) 01:26:13.79 ID:???0
★「新しくて価値があるもの」に気づけない日本企業の象徴? プレステ4がソニー復活の兆しとならないワケ
竹井善昭 [ソーシャルビジネス・プランナー&CSRコンサルタント/株式会社ソーシャルプランニング代表]

「プレステ4」がようやく日本でも発売された。北米ではバカ売れで、そのために品切れ状態で日本での発売が
延びたとか、日本での発売日にも家電量販店の前に行列ができたとか、そんな話を聞くと景気が良さそうだが、
これがソニー復活の兆しになるかというと、残念ながらそんなわけはない。むしろ、僕には最後の徒花にしか
見えないのが悲しい。

ではなぜ、徒花なのか。それは、プレステ4がいくら売れても、ソニー復活にはほとんどなにも貢献しないと
思うからだ。理由を説明しよう。

◆プレステ4にない、「未来を指し示す何か」
省15
236: 2015/07/06(月)07:33 ID:kTesnd/S0(1/2) AAS
◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★[sage] 投稿日:2014/02/28(金) 01:26:13.79 ID:???0
★「新しくて価値があるもの」に気づけない日本企業の象徴? プレステ4がソニー復活の兆しとならないワケ
竹井善昭 [ソーシャルビジネス・プランナー&CSRコンサルタント/株式会社ソーシャルプランニング代表]

「プレステ4」がようやく日本でも発売された。北米ではバカ売れで、そのために品切れ状態で日本での発売が
延びたとか、日本での発売日にも家電量販店の前に行列ができたとか、そんな話を聞くと景気が良さそうだが、
これがソニー復活の兆しになるかというと、残念ながらそんなわけはない。むしろ、僕には最後の徒花にしか
見えないのが悲しい。

ではなぜ、徒花なのか。それは、プレステ4がいくら売れても、ソニー復活にはほとんどなにも貢献しないと
思うからだ。理由を説明しよう。

◆プレステ4にない、「未来を指し示す何か」
省15
1-
あと 197 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s