[過去ログ] 【謎の資金源】おだしプロジェクト 土岐山協子 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
962: 自治スレでLR等議論中@ 2015/08/17(月)13:19 ID:sdwKJq1j0(2/2) AAS
【時代錯誤な男尊女卑】おだプロジェクト 土岐山協子
【女による女叩き】おだしプロジェクト 土岐山協子
963: 自治スレでLR等議論中@ 2015/08/17(月)13:25 ID:yA3f1xB20(1) AAS
>>959
保守不足で落ちたのはカウントせず
実質3スレ目でいいと思う
スレタイもだけど、新たなテンプレも考えとかないとだね
経歴の他にも、夏のおだし降臨祭りの経緯も説明しないと
このスレ最大の目玉だったもんねw
964: 自治スレでLR等議論中@ 2015/08/17(月)16:25 ID:+xubGot60(1) AAS
炎上とか本人降臨とかは運営にとってはご馳走。

↓検索

プロ固定 悪質手法
965: 自治スレでLR等議論中@ 2015/08/17(月)18:17 ID:4gHy6L8f0(1/2) AAS
この程度で炎上とは言わねえよwww

降臨も自演も鬼女の好物だから、良いかもw
966: 自治スレでLR等議論中@ 2015/08/17(月)22:46 ID:4gHy6L8f0(2/2) AAS
保守
967
(3): 自治スレでLR等議論中@ 2015/08/17(月)23:42 ID:AgTqk6ru0(1) AAS
ここ、読ませてもらって、
憶測で話しててもラチがあかないと思うのでー
直接、ご本人に聞いてみましたー。
教材販売のこと。
以下、返答要約。

教科書は、売っておらず、
進路指導セミナーとか、国語便覧の校閲を販売
ちゃんとした教科書会社に(実際は社名記載あり)
産休の人の代わりに一年間いて、
友人の、教材会社を2ヶ月手伝う。
省3
968: 自治スレでLR等議論中@ 2015/08/18(火)00:02 ID:SDwj90S+0(1/3) AAS
>>967
乙!
って言いたいけど、本人に聞くのなら
8人の子育て経験では?
969
(3): 自治スレでLR等議論中@ 2015/08/18(火)00:15 ID:THfJ3VZJ0(1) AAS
子育て経験についても
聞いてみたんですがー

一番上が中学生だったみたいで、
子育てというよりは同居に近い感じ?
自らの意志で家に来たそうな。

小さい子に関してはー
元教師という立場に甘えて?
(そういう風に私はとったんですけどー)
子育てに悩む人たちが
一時的に預けていったみたいですー。
970
(1): 自治スレでLR等議論中@ 2015/08/18(火)00:27 ID:VxI2ReH70(1/3) AAS
>>967
校閲を販売って何ですかw

教科書の校閲なら
バイトも雇うから職歴としては微妙
だけど、給料は払いますよ。ボランティア感覚でやられたら困るもの。
それでさえ、あの間違いだらけの文章で務まるの?と思うけど。

そのうえ
「ちゃんとした」教科書会社の進学セミナー?その手伝いをボランティアで⁈
は?

あのさ、2ちゃんとはいえ
省2
971
(1): 自治スレでLR等議論中@ 2015/08/18(火)00:37 ID:VxI2ReH70(2/3) AAS
>>969
へー、高校の教師で
何の子育て経験もなく、保育士の資格ももっていなく
中学生やらなんやらいる家庭に子ども丸投げ?
普通に児相案件だね。預けるほうも預かるほうも。
猫や犬じゃあるまいし。

で、預かってる間
生活はどうしてたの?
中学生は転校?
乳幼児たちは健診やら予防接種やら
省3
972: 自治スレでLR等議論中@ 2015/08/18(火)01:13 ID:SDwj90S+0(2/3) AAS
>>969
ありがとう!

でも確か乳幼児を8人の子育てだったよね?
実はその中に中学生もいたって事?
それに一時的って、子育てを3年って言ってるよね?
3年は一時的じゃないよ。

だいたい預かる事を子育て称するなんておこがましい。

>>971
だよね。
子育て経験があれば、すぐに不自然とわかる状況。
省4
973: 自治スレでLR等議論中@ 2015/08/18(火)01:54 ID:8yMEjxxC0(1/2) AAS
答えたことでますます謎が深まっているような気が。

ひとつ言えることは、「ボランティア」が好きなんだよね。
それって美談のように聞こえはするものの、それだけでは食べていけないんじゃ。
教師とホステスと昆布取りと農家のバイトだけでそんなに貯金できるものかな。

>>970さんが言うように、何もかもボランティアでは済まないだろうにと思う。
対価がきちんと支払われない仕事ほど、ときとして怖いものはないよ。
974
(1): 自治スレでLR等議論中@ 2015/08/18(火)05:35 ID:ix8V3UPM0(1/3) AAS
ボランティアだったというのは、補助的な仕事や雑用で低時給だった、ということなんじやなかろうか。
校閲というより、校正の仕事ってことかな。原稿の誤字、脱字を直す。まあプロの校正士でなくともアルバイトでもとりあえずつとまるでしょう 
「ちゃんとした教科書会社」?だから出版なのか?業種業熊で言ってくれればね。
「友人の会社」って、その年令で経営してるのか?

託児もきけばきくほど突っ込みどころ満載。
共同生活みたいなものか?
これで金はとれないだろうね。

ボランティア、偉いよね、おだしさん
975: 自治スレでLR等議論中@ 2015/08/18(火)06:50 ID:6+zT1xP/0(1) AAS
皆も一度は聞いたことがあるだろう。
「2ちゃんねるには場を盛り上げるために書き込みをして給料をもらっている人間=プロ固定がいる」という噂を。

外部リンク:web.archive.org

プロ固定の真実
976: 自治スレでLR等議論中@ 2015/08/18(火)07:02 ID:LcHOl7Bc0(1) AAS
>>969
>ちゃんとした教科書会社に(実際は社名記載あり)

社名まで書き込む必要はないけど、あなた自身その社名で検索して
実在する教科書会社だと確認してるのでしょうか?
おだしさんのおっしゃる内容と食い違いないと確認できているの?

>元教師という立場に甘えて?
>(そういう風に私はとったんですけどー)

ほらね
どうしてもこうやって書き込んだ人の主観が混ざってしまうの
そしてこういうのがさらなる憶測を呼ぶ
省6
977
(1): 自治スレでLR等議論中@ 2015/08/18(火)08:24 ID:/jEm68L90(1) AAS
思うに託児で金品をもらっていたのだろうが、
託児ビジネスとしてはあまりに違法になるので、
育児なのか託児なのか非ジョーに曖昧に語っているように推測してしまう。
978: 自治スレでLR等議論中@ 2015/08/18(火)08:54 ID:8aPiwUYG0(1) AAS
【深まる謎】【自演と降臨】は?

いやしかし小さな子が8人もいれば
予防接種は今ほどタイトじゃないとしても
1人が風邪ひこうものなら
次々感染して病院行くのも一苦労…どころか不可能じゃない?
他の子を家に置いとくわけにもいかないし。
お友達もそんな都合良く手伝いに来てくれないでしょ…。

自分、お盆で自分の子含めて6人の子供相手したけど2時間もしないでヘトヘトでしたよ…?
979: 自治スレでLR等議論中@ 2015/08/18(火)09:10 ID:qtkPScBh0(1/2) AAS
教材会社では営業もしてただろう
おだしさんに教材を売りつけられそうになった人の
証言が発端のはず
980: 自治スレでLR等議論中@ 2015/08/18(火)09:24 ID:8yMEjxxC0(2/2) AAS
>>977
託児も育児も好きにすればいいと思うけど、最初から黙っとけばいいのにね。
尋ねてカキコした人の話が本当だとすれば、おだしさんの返答も中途半端だし
こうやって憶測が憶測を生むことにしかならない。
半年でチーママ→半年でママだって、話を盛り過ぎたから突っ込まれたんだろうに。
それを誹謗中傷と呼んでいるならば筋違いだと思う。

お母さんの趣味を止めさせた話でも思ったけど、元々承認欲求の強い人なんだろうな。
だから人からの注目を集めるために、つい話を盛って、結果自分を追い詰める…と推測。

話を盛るスケールが違いすぎるけど、ゴッチやオボちゃんやエンブレムの人についての
おだしさんの意見を聞いてみたい気がする。
981: 自治スレでLR等議論中@ 2015/08/18(火)09:37 ID:VxI2ReH70(3/3) AAS
そもそも、教科書の出版社は
進学セミナーなんてしないけどね。

出版社
なんだから。

嘘ばっかり。
自演乙としか。
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s