[過去ログ] 【謎の資金源】おだしプロジェクト 土岐山協子 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
969
(3): 自治スレでLR等議論中@ 2015/08/18(火)00:15 ID:THfJ3VZJ0(1) AAS
子育て経験についても
聞いてみたんですがー

一番上が中学生だったみたいで、
子育てというよりは同居に近い感じ?
自らの意志で家に来たそうな。

小さい子に関してはー
元教師という立場に甘えて?
(そういう風に私はとったんですけどー)
子育てに悩む人たちが
一時的に預けていったみたいですー。
971
(1): 自治スレでLR等議論中@ 2015/08/18(火)00:37 ID:VxI2ReH70(2/3) AAS
>>969
へー、高校の教師で
何の子育て経験もなく、保育士の資格ももっていなく
中学生やらなんやらいる家庭に子ども丸投げ?
普通に児相案件だね。預けるほうも預かるほうも。
猫や犬じゃあるまいし。

で、預かってる間
生活はどうしてたの?
中学生は転校?
乳幼児たちは健診やら予防接種やら
省3
972: 自治スレでLR等議論中@ 2015/08/18(火)01:13 ID:SDwj90S+0(2/3) AAS
>>969
ありがとう!

でも確か乳幼児を8人の子育てだったよね?
実はその中に中学生もいたって事?
それに一時的って、子育てを3年って言ってるよね?
3年は一時的じゃないよ。

だいたい預かる事を子育て称するなんておこがましい。

>>971
だよね。
子育て経験があれば、すぐに不自然とわかる状況。
省4
976: 自治スレでLR等議論中@ 2015/08/18(火)07:02 ID:LcHOl7Bc0(1) AAS
>>969
>ちゃんとした教科書会社に(実際は社名記載あり)

社名まで書き込む必要はないけど、あなた自身その社名で検索して
実在する教科書会社だと確認してるのでしょうか?
おだしさんのおっしゃる内容と食い違いないと確認できているの?

>元教師という立場に甘えて?
>(そういう風に私はとったんですけどー)

ほらね
どうしてもこうやって書き込んだ人の主観が混ざってしまうの
そしてこういうのがさらなる憶測を呼ぶ
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s