[過去ログ]
■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ ■136軒目 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ ■136軒目 [転載禁止]©2ch.net http://hello.5ch.net/test/read.cgi/ms/1440834027/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
946: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 2015/09/25(金) 11:51:19.32 ID:6Ze4yUfQ0 で固定電話にオレオレ詐欺がかかってきて老害が騙されるんですねw http://hello.5ch.net/test/read.cgi/ms/1440834027/946
947: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 2015/09/25(金) 11:51:50.56 ID:Yys0blki0 >>933 節約の為に朝1時間だけ。 夕食から寝るまでも使えば快適だけど、エアコンだけでもいいかな http://hello.5ch.net/test/read.cgi/ms/1440834027/947
948: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 2015/09/25(金) 12:08:57.19 ID:YQISGi2T0 固定電話は子供のためにあってもいいかもわからんね 固定電話を使うことで行動、交友関係が多少把握できる事もあるだろうし 社会に出た時、固定電話使ったことないですってなる可能性もゼロじゃない http://hello.5ch.net/test/read.cgi/ms/1440834027/948
949: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 2015/09/25(金) 12:15:55.69 ID:g5JVazcm0 >>948 そう、それが心配でうちは持つことにした 最近の新入社員は固定電話の受け答えができなかったりするんだって 自宅にないし携帯になれちゃって固定電話が怖いとかなんとかで人事が困ってた とりあえず配線だけははじめに敷いておいたほうがいいと思うよ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/ms/1440834027/949
950: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 2015/09/25(金) 12:33:54.35 ID:H7Jr78t50 うちはネット回線に無料でついてたから固定電話置いてるけどほとんど鳴らないし使うこともない 電話機も無料でもらえたよ。すっごく軽くてオモチャみたいだけど ちなみにイッツコムです http://hello.5ch.net/test/read.cgi/ms/1440834027/950
951: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 2015/09/25(金) 13:20:22.60 ID:d2+LXNRT0 てす http://hello.5ch.net/test/read.cgi/ms/1440834027/951
952: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 2015/09/25(金) 13:46:48.53 ID:1MUMmzeO0 ここの奥様方は20代30代ばかりなんでしょうか。 若い世代の価値観とは違いますね。実は息子夫婦の新築(建替え)でして、 2人とも正社員の共働きで子供は一人なのに、延床40坪の家を注文で建てるって言い張って、実際何年も前から節約して貯金してきたようですが。 車も軽が一台だけだし、今住んでいる家も家財道具なんてほんとに恥ずかしいくらい粗末なものばかり。 家ばっかり金かけて、他の部分を削って、固定電話すら引かないとか本末転倒だと思って。 息子に、金は出さないんだから、口も出すなと言われて私もかっとなって喧嘩腰になってしまって。 私ももう何も言わないほうがいいんでしょうか。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/ms/1440834027/952
953: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 2015/09/25(金) 13:50:07.57 ID:y5rN2cCN0 >>952 金出さないのに口は出すつもりだったのですか? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/ms/1440834027/953
954: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 2015/09/25(金) 13:58:38.71 ID:tSleiqIC0 発言小町かと思ったわw http://hello.5ch.net/test/read.cgi/ms/1440834027/954
955: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 2015/09/25(金) 14:00:47.83 ID:ZbrLbEij0 今は固定引かない家も普通に増えてるし 子供たちも携帯やスマホに慣れてるから そんなこと何とも思わないよ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/ms/1440834027/955
956: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 2015/09/25(金) 14:01:06.64 ID:aV/HZIz00 嫁批判をもう少し加えて、私は悪くないですよね、 いずれ同居するんだから私が口を出すのは当然です、 で小町の完成だな。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/ms/1440834027/956
957: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 2015/09/25(金) 14:01:26.35 ID:irEaAE0Z0 清々しいまでにトメだわw 金出さないなら口出さない、これ鉄則でしょうに 実は私は嫁の立場です。 なんて後出しはしないように http://hello.5ch.net/test/read.cgi/ms/1440834027/957
958: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 2015/09/25(金) 14:01:37.07 ID:jssFeiS80 共働きなら家にいないことのほうが多いし 携帯の方が連絡つきやすいから 固定電話引かない家庭も増えつつあるみたいね 同居じゃないんだったら口出ししないほうがいいかも 家財道具や軽自動車利用なんてお痩せたいには何の関係もないじゃん 釣りっぽいけどw http://hello.5ch.net/test/read.cgi/ms/1440834027/958
959: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 2015/09/25(金) 14:04:41.13 ID:Z67SrDm00 車や家具は輸入で家が安普請の逆の方が怖いと思うけどねえ 数年で買い替えるものと比較したら今後死ぬまで利用するものに金掛けるの当たり前じゃない 電話だって必要になれば後で引ける程度の物だし何も問題ない 住まいに合わせて物を利用しているのに今持っているもので釣り合わないとかいう方が笑止 新婚時に息子夫婦に家をポンと買ってやれないような人が 別家庭の息子夫婦の金の使い方に目を血走らせて浅ましいですよ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/ms/1440834027/959
960: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 2015/09/25(金) 14:10:00.15 ID:P0QINhbP0 大漁だね http://hello.5ch.net/test/read.cgi/ms/1440834027/960
961: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 2015/09/25(金) 14:20:29.78 ID:jssFeiS80 >>958 お痩せたい=親世帯 (願望が出ちゃった) http://hello.5ch.net/test/read.cgi/ms/1440834027/961
962: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 2015/09/25(金) 15:29:27.65 ID:jZRIAv9v0 >>961 ww 家を建てるために節約して家具なんかも買い控えてるんでしょうに 新築した家に合わせて家具を揃えるのは普通だよね http://hello.5ch.net/test/read.cgi/ms/1440834027/962
963: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 2015/09/25(金) 16:23:19.88 ID:Xo7vKb6p0 >>962 そうそう 借家のカーテンはニッセンです http://hello.5ch.net/test/read.cgi/ms/1440834027/963
964: 933@転載は禁止 [sage] 2015/09/25(金) 16:28:25.66 ID:irP/fp9ZO >>947 ありがとうございます。 もうずっと床暖入れるか無駄かで揺れてるので、先輩奥様の書き込みがとてもありがたいです。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/ms/1440834027/964
965: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 2015/09/25(金) 16:30:58.88 ID:CvEHWuju0 豚切りすまそ。やっと外構までこぎつけた所で北側の方から事情で土地家売りたいと打診。 うちは北側に出入り口はつけてない。 北の土地はそのまた北の土地からの旗ざお。 値段が破格というか最初打診された時にうちの土地買った時の半分位なら出せると言った事に対して 「上物付きでそれでお願いします」と。すぐ売りたい事情みたいで超破格。 地盤改良しちゃったから家は引っ張れないしどうしたもんかーーー 自転車置き場、駐車場から玄関、勝手口動線とか凄く考えての間取りや外構なのに 何だかショック 裏は無い物と思えばいいんだけどガメついから買ったらどうにかしたい ここの奥様方ならその土地どう活用なさいますか 後ろの家はもちろん塀たててるし、こっちもまさかお声かかると思わないから ブロック工事までやっちゃったotL http://hello.5ch.net/test/read.cgi/ms/1440834027/965
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 37 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s