[過去ログ] ■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ ■136軒目 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93(1): 自治スレでLR等議論中@ 2015/09/02(水)09:19 ID:6KHiCLss0(2/2) AAS
>>91 和室の上にそれぞれサイズは違うんですけど
■□
■□
みたいな感じで水廻りをまとめてます。■と□の間は引き込みの間仕切り戸がついていて
上側の■□が風呂・トイレ、下側の■□が脱衣所と洗面です
100センチあけて右がキッチン(冷蔵庫-シンクの並びなので壁が立ってます)
左が洗面脱衣で入り口は引き戸なので後付けで廊下になる間仕切り戸つけても問題ない感じではあります
>>92 壁がなければ一気に掃除できる、そうですよね!私もそう思っていたんです。
和室はこんなに広くなくてよかったんですけど旦那が長男家系なのでいずれ仏壇を置く話になりの8畳です
和室だけを仕切って使う事はありますでしょうか。
省2
94(1): 自治スレでLR等議論中@ 2015/09/02(水)13:46 ID:4OCmCX1w0(1) AAS
>>93
将来的に仏壇置くとなると、お盆とかに人がくる可能性あり?
なら仕切りあったほうがいいと思う。
うちの四畳半は、仏壇置く予定もないし、子どもの遊び場所を想定して作ったので仕切りなしです。
ホールから和室の家は見学会で見ましたよ。
そこは実家の両親がよく来るので作ったと聞きました。
ちゃんと布団が入る収納もありました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.209s*