[過去ログ] 【家のアレコレ】住まいの雑談【後悔・インテリア・リフォーム】22 [転載禁止]©2ch.net (1000レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2015/11/02(月)03:15 ID:PItzT+1M0(1/2) AAS
住まいについての総合雑談スレです
「家を建てた奥様より家を建てる奥様へ」で出来ない話題、
家の後悔話、外構、リフォーム、ご近所のこと、インテリア、家電など
住まいに関する事なら戸建・マンション関わらずの雑談スレッドです
※以下の話は荒れる元なので***厳禁***
×風水・家相
×高高住宅(高気密高断熱)
×オール電化vsガス併用
×親からの援助金(援助あり、なし、金額含め)
※明らかにタブーネタを増やしたいだけの荒しちゃんはスルーでひとつ。
省13
981(1): 2016/01/14(木)10:38 ID:GFgp6c3f0(1) AAS
関東の今シーズンの冬は参考にならない
今の所暖かすぎる
982(1): 2016/01/14(木)10:51 ID:Z/zF4LLo0(1) AAS
真冬の停電の時は、練炭も使える掘りごたつがある実家に行く
歩いて10分
983(1): 2016/01/14(木)10:52 ID:sj0dnPz30(1/2) AAS
>>980
多分暖冬だからだよ
うちも1月とは思えないくらい暖かいよ、暖房つけてないもの
でも、暖冬じゃなくてもお年寄りや小さな子どもがいないならば
寒冷地以外毛布やら布団やら服やら着込んでの数日はなんとかなると思うけどね
984: 2016/01/14(木)11:36 ID:5swNInDI0(1/2) AAS
震災の時に調理もできて石油ストーブ便利だったから1つは置いてる
ガソリン灯油は量が制限されても買うことはできたから
必要となればダッシュで買いに行くか、タンク買いの身内に分けてもらう
カセットコンロとボンベも常備している
寒さは着込めばしのげるけど、お湯が沸かせないとキツい
夏は水浴びでもいいけど、氷点下の中水で頭洗うとキンキンに痛くなるよw
水も給水車から貰えるのは一人6Lや10Lまでだったから、生活用水の確保が大変だった
復旧が一番早かったのが電気だったからオール電化、二人暮らしだけど給湯器は460Lにした
985(3): 2016/01/14(木)11:41 ID:5swNInDI0(2/2) AAS
>>970過ぎていたので次スレ建ててみました
【家のアレコレ】住まいの雑談【後悔・インテリア・リフォーム】23 [無断転載禁止]©2ch.net 2chスレ:ms
986: 2016/01/14(木)11:54 ID:BHBv6r6BO携(1) AAS
>>982
何の参考にもならないw
987(1): 2016/01/14(木)14:08 ID:VLDSvJlX0(1) AAS
高気密高断熱の家だと夏は暑い?
988: 2016/01/14(木)14:58 ID:sN2JOvfo0(1) AAS
>>985
乙です
989(1): 2016/01/14(木)17:32 ID:jcy9EE0S0(2/3) AAS
>>985
サンクス
>>981 >>983
建替えて3年目なので暖冬のお陰でないことは確かです。
990(1): 2016/01/14(木)17:44 ID:sj0dnPz30(2/2) AAS
>>989
今年だけじゃなく毎年暖房なしで過ごせるの?
だったらいいねーこのスレで暖冬暖冬言われるから断熱にこだわった我が家も暖冬だから暖かいんだろうなぁと思い込んでた
991: 2016/01/14(木)17:58 ID:B4OrRBgk0(1) AAS
築13年マンション南西角部屋(最上階ではない)、この時間は暖房つけないと辛い。夕方までは大丈夫だった。
992: 2016/01/14(木)17:59 ID:jcy9EE0S0(3/3) AAS
>>990
いや、去年も今年も暖房は普通に使ってるよ。
ただ仮に暖房が使えなくても何か1枚余分に羽織れば十分しのげるだろうってだけw
ちなみに今、暖房設備が全くない2階北側の部屋にいるけれど、室温は15度です。
昨冬は同じ条件で12〜13度だったと思うから、やっぱりこの冬はかなり暖かいね。
993: 2016/01/14(木)20:26 ID:y4ytBCga0(1) AAS
>>985
d!
994: 2016/01/14(木)21:53 ID:LoHWZp7g0(1) AAS
>>987
高高だろうがなんだろうが夏はエアコンをかけなきゃ涼しくない。
そしてエアコンの効きをよくするには高高にするしかない。
995(1): 2016/01/15(金)11:12 ID:tpQjlSIq0(1) AAS
ほんと温かいよね
テラスの窓開けて子どもがテラスで遊んでるけどそれでも室温18度
こんなに暖かいと色々勘違いしてしまう
断熱効果が知りたいから一度ぐんと寒くなってほしいようなほしくないような・・・
来週は冷え込むらしいから少し楽しみ
996(1): 2016/01/15(金)11:22 ID:IMDlI24g0(1) AAS
建てて1年2年目辺りは「新しい家は断熱違うね」って思ったけど
体が慣れてくるのか、室温20度あっても肌寒く感じるようになってきたw
997: 2016/01/15(金)11:30 ID:LUGKDvOU0(1) AAS
>>995
わかる。家も一年目だから。
出勤とかには暖冬素晴らしいけどねw
998: 2016/01/15(金)16:44 ID:ADDpHS//0(1) AAS
>>996
わかるわかるw
999: 2016/01/15(金)17:25 ID:DkkvW5XG0(1/2) AAS
では
1000: 2016/01/15(金)17:25 ID:DkkvW5XG0(2/2) AAS
【家のアレコレ】住まいの雑談【後悔・インテリア・リフォーム】23 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:ms
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.216s*