[過去ログ] 【金融】タックスヘイブンの実態を明らかにした「パナマ文書」流出スキャンダル [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
376: @無断転載は禁止 2016/04/09(土)20:21 ID:Ub7AdtdI0(3/3) AAS
例えばあべあつし、あべきみよ夫妻
NOMCO&COMPANY(旧社名:北日本海事株式会社)
これ見るとどうやら創始者の旦那さんは他界してる模様
外部リンク[html]:www.nomco.co.jp
土地転がしとか介護とか幅広い。やり手ですな
外部リンク[html]:www.nomco.co.jp
社屋ではなくおそらく自宅
自由の女神像のレプリカがあるらしい
外部リンク:qq4q.biz
地元の名士っぽいけど税金はしっかりと納めましょう
377: @無断転載は禁止 2016/04/09(土)20:39 ID:CR67j4pS0(3/3) AAS
消費税もいらなかったし
みんなが正社員で家庭も持てたし
非正規雇用なんてなしでよかった
ふざけるな
378: @無断転載は禁止 2016/04/09(土)20:48 ID:6K+UlMWq0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
379: @無断転載は禁止 2016/04/09(土)20:51 ID:jgf8snwU0(1) AAS
>>354
すまん、原発の話題を広げるつもりはなかった
都合悪いことはダンマリなんだなと言いたかっただけだった
380(1): @無断転載は禁止 2016/04/09(土)20:53 ID:OklMFSTA0(1/2) AAS
>>347
なぜ格差が広がるか、政府が嘘ついてるとか大企業を優遇しすぎとかその原因は色々と考察されてたけど、今回の流出でその元凶はタックスヘイブンだったんだと思った
381: @無断転載は禁止 2016/04/09(土)20:57 ID:OklMFSTA0(2/2) AAS
>>365
地球5周分のガソリン代とかのあれと似てる
382: @無断転載は禁止 2016/04/09(土)20:58 ID:WjloHHqt0(1) AAS
>>380
ピケティの言ってたことは正しかったってことだよね
「格差原因は富裕層の資産にある。法人への課税は世界共通にすべき。」みたいなことを言ってた
ピケティをボロクソ叩いてた奴らは租税回避してたってわけかしら
誰がピケティ叩きしてたか調べてみよう
383(1): @無断転載は禁止 2016/04/09(土)20:58 ID:hFgAdVQI0(2/2) AAS
誰かが日本は成功した社会主義って言ってて納得したわ
384: @無断転載は禁止 2016/04/09(土)21:48 ID:7hYLRqrL0(1) AAS
>>383
ごめん、それ意味がちがうと思う。
385: @無断転載は禁止 2016/04/09(土)22:25 ID:+RGrQ3Zp0(9/9) AAS
国民「私たちは上級国民の家畜じゃない!私たちは人間だわ!貴方たちと同じ人間よッ!
私たちと貴方たちの間にどんな差があるっていうの!?生まれた家が違うだけじゃないの!
ひもじい思いをしたことがある?数ヶ月間もふりかけごはんで暮らしたことがあるの?
なぜ私たちが飢えなければならない?それは貴方たち上級国民が奪うからだ!生きる権利のすべてを奪うからだッ!」
経団連「同じ人間だと?フン、汚らわしいッ!生まれた瞬間からおまえたちはオレたち上級国民に尽くさなければならない!
生まれた瞬間からおまえたちはオレたち上級国民の家畜なんだッ!!」
国民「誰が決めたッ!?そんな理不尽なこと、誰が決めたッ!」
経団連「それは政府の意思だ!」
国民「政府の意思?首相がそのようなことを宣うものか!憲法の前では何人たりとも平等のはず!
神はそのようなことをお許しにはならない!なるはずがないッ!」
省3
386: @無断転載は禁止 2016/04/09(土)22:30 ID:w8aMzNJq0(1) AAS
AA省
387: @無断転載は禁止 2016/04/09(土)22:37 ID:BguwgyPB0(1) AAS
ニュー速+盛り上がってるよ
ニュー速+より
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
388: @無断転載は禁止 2016/04/09(土)23:51 ID:YbM0Qoya0(1) AAS
パチ○コ大手とかの名前もあるかと思ったのにないね
389: 憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@無断転載は禁止 2016/04/10(日)00:10 ID:HH02dkSV0(1/6) AAS
自民党がマネロン対策 → 共産党が猛反対していた!!
(民主党・公明党も、在日つながりで、非公式では反対してるはず)↓
ところが、いつまで経ってもテロ資金対策法案を可決させない先進国があった。
それは、「日本」である。
外部リンク:www.bllackz.com
この法案に対して強硬に反対する勢力がいた
中略)
別に日本政府は、何もしなかったわけではない。安倍政権は2014年3月15日に、
「テロ資金提供処罰法改正案」に対する閣議決定を行い国会に提出していた。
ところが、この法案に対して強硬に反対する勢力が日本には山ほどいたのだ。
省15
390: 憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@無断転載は禁止 2016/04/10(日)00:12 ID:HH02dkSV0(2/6) AAS
日本の野党は真っ黒w
957 :名無しさん@1周年:2016/04/08(金) 23:23:48.58 ID:YoHSQ0KE0
なるほどなー
野田政権で消費税増税して韓国に資金ながすつもりだったのか
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
不透明な資金操作の舞台・タックスヘイブン―民主党政権が対策税制緩和、大企業・富裕層を優遇
タックスヘイブン(租税回避地)が、企業の不透明な資金操作の舞台になっています。
巨大化、投機化した世界の金融市場を民主的に規制することが求められているときに、
民主党政権は逆に、タックスヘイブン対策税制を緩和し、大企業・富裕層への優遇税制を拡大しました。
(しんぶん赤旗 2012年 7月17日付)
391: @無断転載は禁止 2016/04/10(日)00:44 ID:0O23cIvU0(1) AAS
>>330
ね、カネコマ系のスレの人とか怒り狂っていいのにね
案外、上級国民な奥様が多いのかな
392: @無断転載は禁止 2016/04/10(日)00:50 ID:hYsiT1aL0(1/9) AAS
>>360
30年前はそうじゃなかった 社会党や労組がデモやストライキやって「労働者の権利」のために闘ってた
今はデモやると非国民!チョン!祖国にカエレ!と、ネトウヨが殺しに来る
昔からウヨクってのは権力者が労働運動潰しに雇ったヤクザが始まりだったけど、そのヤクザと政治家が労働運動全部潰した。
日本が異常な国だということはずっと前から知ってたけど、最近はもうあからさますぎ。
ネトウヨ工作員にネットは全て支配されてるし。
393: @無断転載は禁止 2016/04/10(日)00:53 ID:hYsiT1aL0(2/9) AAS
>>365
デラウェアって、マクアードル・ホラッチョさんのペーパーカンパニーもそこにあったね
ブラッドストーンとかいう会社。そのエア代表でエア役員何人もいたけど
あれってつまり海外口座開くお手伝いする「国際コンサル」の会社でしょ。社員はホラッチョ一人だけどw
394: @無断転載は禁止 2016/04/10(日)01:04 ID:hYsiT1aL0(3/9) AAS
>>371
福岡の「国際コンサル」がお仕事の弁護士さん(活動はもっぱら東京)の方、事務所のHPがずっとメンテナンス中になってるわ・・・
同性同名の売れっ子ゲームクリエイターもいるから断定もできないんだけど、弁護士はHP閉じてるのがすごく匂うわw
395: @無断転載は禁止 2016/04/10(日)01:07 ID:hYsiT1aL0(4/9) AAS
>>373
政治家が雇ったウヨクのヤクザに街宣カーで「おまえチョンか!売国奴!」と、怒鳴りつけられながら
労働者の権利と保障求めてデモするしかないんじゃないの?30年前までは日本人はそれで権利を守ってきたのよ
今はすっかり平和ボケして娯楽で堕落して「権力と戦う」ということを捨ててしまった。
戦後50年かけて血みどろになって勝ち取ってきた労働者の権利を、みずから捨ててしまったのは私たち自身なのよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 607 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s