[過去ログ] 奥様が語るパナマ文書 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
230(1): @無断転載は禁止 2016/04/12(火)00:00 ID:i6fQ1EnQ0(1/2) AAS
「まずですね、リスナーの皆さん。これはとても恐い話です。」
「恐い話?」
「だいたい概要がこうだとわかってる人たちも、中には絶対に踏み込まないんです。どうしてだと思います?」
「・・・え?」
「コ口されるからです」
あさラジ! 2016年4月7日 パナマ文書の本当の恐ろしさ
動画リンク[YouTube]
231: @無断転載は禁止 2016/04/12(火)00:24 ID:NUJrrwZq0(1/4) AAS
タックスヘイブン企業利用 「課税の公平性損なう」 4月8日 12時32分 外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
各国の首脳などが租税回避地、いわゆるタックスヘイブンにある企業を利用していたことが明らかになった問題について、
麻生副総理兼財務大臣は8日の閣議のあとの記者会見で、「疑惑が事実であれば、課税の公平性を損なうことになるので問題だ」と述べ、
国際的な租税回避の防止に取り組む考えを示しました。
この問題は、いわゆるタックスヘイブンの国の一つ、パナマの法律事務所の文書が流出し、各国の首脳などが
タックスヘイブンにある企業を通じて金融取り引きを行っていたことが明らかになり、課税逃れの疑いが指摘されています。
これについて、麻生副総理兼財務大臣は8日の閣議のあとの記者会見で、「疑惑が事実であれば、課税の公平性を損なうことになるので問題だ」と述べました。
そのうえで麻生副総理は、去年、主要20か国の首脳らが意見を交わすG20サミットで国際的な租税回避を防ぐための新しいルールに合意したことを指摘したうえで、
「新たなルールの成果がきちんと上がるようにするのと同時に、途上国など多くの国にも参加を促すことが重要だ」と述べて、
国際的な租税回避や脱税の防止に積極的に取り組む考えを示しました。
省1
232: @無断転載は禁止 2016/04/12(火)04:45 ID:i6fQ1EnQ0(2/2) AAS
「合法分は問題ない。納税もされている。」とか、
「パナマ文書に電通など多くの日本企業が乗っているというのはデマ」なんていうミスリードをしているブログまであるようだが、
2013年オフショアのリークと今回のパナマリークとの間に質的に異なるものはありません。
来月のパナマ文書の本公開でさらなる企業が表に出るだけです。
どちらもタックスヘイブンを利用した企業であり、
それが合法であること自体が問題だったことが判明したという事です。
あまりに莫大な実質的な脱税を、これ以上許容することはできなくなったわけです。
合法的で多少の税金も払っているタックスヘイブンも含めて問題だってことが理解できない人は、
国民全員がタックスヘイブンを使ったらその国はどうなるかを考えてみようw
いくらお金を刷ってもタックスヘイブンに移されるので、
省1
233(1): @無断転載は禁止 2016/04/12(火)04:54 ID:DzZLTfZ50(1/2) AAS
渡邉 哲也
パナマ文書とタックスヘイブン
日本の場合、欧米で一般的な183日ルール(183日以上滞在した国に税金を払う)が使えません。これを利用し、多数の国を渡り歩く人を『永遠の旅人』と呼ぶわけです。
しかし、日本では主たる居住地や活動拠点があれば納税義務があります。なので、183日以下の滞在でも、これを完全に逃れることが出来ないわけです。
また、一昨年の確定申告から海外資産5000万円以上の申告義務が生まれ(無申告の場合、1年未満の懲役又は50万円以下の罰金)日本国内に納税義務があれば、申告する義務があります。
これに合わせ、世界中の国々と租税情報交換条約を締結し、日本人及び日本在住者の資産データを集めているわけです。
ここで問題になるのは、第三国で法人を設立するなどにより、国籍を消している人や企業ということになります。二国間では簡単に追跡できるものが、これにより見えなくなる。
これが今回のパナマ文書で見えてくる可能性があるわけです。
また法人税も同様であり、税率が20%以下の国で納税した場合、その差額を日本で納めなくてはいけない。しかし、これも第三国を利用することで見えなく出来るわけです。
しかし、このどちらも実態がはっきりした場合、合法ではなく違法(脱税)になります。無申告の場合、過去5年+特別追徴税+金利となりますので、しっかり調べる必要があるでしょう。
省5
234: @無断転載は禁止 2016/04/12(火)04:58 ID:DzZLTfZ50(2/2) AAS
>>233の続き
渡邉哲也@daitojimari
16:53 - 2016年4月10日
タックスヘイブン 日本の場合、税法で税率が20%を下回る国に納税した場合、その差額を日本国内で払う必要がある。
なので二国間では租税回避が難しい。
で、他の国を間に挟むことでごまかせるわけですが、この場合、合法ではなく脱税とみなされる可能性が高い。
16:56 - 2016年4月10日
タックスヘイブン 日本では欧米で一般的な183日ルール(183日以上滞在しなければ納税義務がない)は、通用しないわけです。
主たる居住地た活動拠点があれば納税しなくてはいけない。
また一昨年の確定申告から海外資産5000万円以上の申告義務があり、パナマ文書でこれがバレる可能性
235(2): @無断転載は禁止 2016/04/12(火)05:32 ID:NUJrrwZq0(2/4) AAS
【社会】パナマ文書が暴露!タックスヘイブンで“税金逃れ”していた日本の大企業に電通の名前も…政府マスコミは調査に及び腰★40
外部リンク:daily.2ch.net 1460404636/
22 名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 05:10:13.71 ID:6IRXsMNG0 [1/2]
前スレで出てた深田って人の情報からすると
日本が調査しなくても台湾から日本人に賄賂として流れてるのが台湾のテレビニュースで出たみたい。電通の威力も海外までは及ばないんだな。
30 名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 05:11:47.65 ID:5m5gkU9o0
>>22
芋づるだからね ごめんなさいする期間も過ぎたし 行くとこまで行くね
32 名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 05:12:16.93 ID:tiOoitBy0 [3/3]
>>22 それソースあったっけ?
省7
236: @無断転載は禁止 2016/04/12(火)05:47 ID:NUJrrwZq0(3/4) AAS
※ >>235は未確認情報です
237: @無断転載は禁止 2016/04/12(火)06:26 ID:69q3rKcb0(1) AAS
東電は幹部の人間も蓄財も海外に飛ばせてイィわね
東電、海外に210億円蓄財 公的支援1兆円 裏で税逃れ
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
238: @無断転載は禁止 2016/04/12(火)07:53 ID:NUJrrwZq0(4/4) AAS
風刺漫画 >>235と同じ★40より
854 名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 07:38:56.75 ID:Fa3agVvW0
たまさか ?@tamasakatamasak 4月8日
「最低賃金アップ」を求めている労働者に対して、札束の上に乗ったお金持ちが「お前の強欲が経済を損なっているんだ!」と非難。
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
>>235の続き
183 名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 05:49:58.57 ID:IQ0ayoNG0 [4/4]
>>83
次レスだが疑いらしい
外部リンク[html]:fukadamoe.blog.fc2.com
省5
239(3): @無断転載は禁止 2016/04/12(火)15:18 ID:cucpPC1t0(1/10) AAS
574 :名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/04/12(火) 15:10:58.24 ID:S++nA0PV0 [2/5]
★トマピケティ「21世紀の資本」の通り★
アベノミクス宣言
↓
日銀量的緩和
↓
企業内部留保
↓
トリクルダウンはウソ
↓
省20
240(1): @無断転載は禁止 2016/04/12(火)15:19 ID:2KQPekjZ0(1) AAS
東京電力
公的資金1兆円のうち、210億円をオランダ・テプコインターナショナル経由で
タックスヘイブンに不正蓄財
↑
これだって違法じゃないということで不問
241: @無断転載は禁止 2016/04/12(火)15:24 ID:M0Z+3U7S0(1/2) AAS
拡散しましょう
画像リンク[jpg]:www.dotup.org
画像リンク[jpg]:www.dotup.org
画像リンク[jpg]:www.dotup.org
画像リンク[jpg]:www.dotup.org
画像リンク[jpg]:www.dotup.org
242: @無断転載は禁止 2016/04/12(火)15:25 ID:M0Z+3U7S0(2/2) AAS
>>240
違法かどうかじゃないんだよね
税の公平性が揺らいでるって話なのに
243: @無断転載は禁止 2016/04/12(火)15:42 ID:qQCqMWOs0(1) AAS
日本から朝日と共同の記者が文書解明を担当したってことから
今後公開されても全く信用できない。
公開されたのは本当だろうけど、
隠されたもの大量に存在するはずだ。
244(2): @無断転載は禁止 2016/04/12(火)15:46 ID:cucpPC1t0(2/10) AAS
>>239続き
598 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 15:12:57.27 ID:eg2l5SIk0 [6/9]
>>574
ピケティ
↓
パナマ文書
↓
ピープル
せっかくピケティが提言し、パナマ文書という証拠まで出してもらっても
ピープルが変わらなくて何も変えられない日本
省7
245(1): @無断転載は禁止 2016/04/12(火)15:52 ID:cucpPC1t0(3/10) AAS
■ソロス >>153
111 名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 14:26:08.60 ID:Ihvqq96N0
ジョージ・ソロスって第三次世界大戦を予見してたよな パナマ文書をリークしたのもジョージ・ソロスらしい
つまり、目的は世界大戦か?
226 名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 14:36:38.81 ID:6WdoUtBR0 [7/8]
>>111
違う違う ICIJの出資者のひとり
リークを統制するために入ったんだろう
どちらにしても支配層にも飛び火する 賢い人たちはわかっている
131 名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 14:27:40.91 ID:j3Ns+Skv0 [8/11]
省17
246: @無断転載は禁止 2016/04/12(火)16:14 ID:cucpPC1t0(4/10) AAS
★46より >>153
144 名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 14:28:51.37 ID:/idV7jyg0 [1/3] >>1
「アメリカの陰謀説」関連
429 :名無しさん@1周年:2016/04/10(日) 03:26:48.63 ID:dSJWYQNe0 [1/2]
アメリカのリストが無いという指摘についての南ドイツ新聞の回答→"Just wait for what is coming next(続報を待て)"
@mathewiより(ビジネス雑誌「Fortune」のシニアライター)
>Editor of Suddeutsche Zeitung responded to the lack of U.S. individuals in the documents, saying "Just wait for what is coming next"
Twitterリンク:mathewi
一部では流出に関し、CIAとソロスが関わっているとの見方もある(彼らがICIJに出資しているからとの理由から)
?@wikileaks より
省16
247: @無断転載は禁止 2016/04/12(火)16:17 ID:cucpPC1t0(5/10) AAS
864 名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 15:35:53.05 ID:htdhh4Bj0 [3/3]
コンビニ寄ったらまさかの日刊ゲンダイが一面
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
896 名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 15:39:04.84 ID:ufoIPXW80 [3/3]
>>864
朝日やゲンダイは、安倍政権を攻撃できる格好のネタと考えたんだろ
選挙も近いしな
※データ等は未確認
733 名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 15:23:08.41 ID:QqxvU8pN0 [2/2]
GDP アメリカ1283兆円 日本456兆円 (2009年)
省8
248(2): @無断転載は禁止 2016/04/12(火)16:34 ID:cucpPC1t0(6/10) AAS
540 名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:35:22.86 ID:qSGKTBwe0 [1/2]
パナマ文書は米国の陰謀だと思ってるけど同じ意見ある?
アメリカに関する文書が一切ないのはその為だと
プーチンや習近平、キャメロンが狙いだったとみる
プーチンは対ISIS政策の停止を
習には金の買い込みの停止を
キャメロンにはEU離脱阻止の勧告を
この3人はアメリカにとって最悪だ 経済的覇権を脅かしている存在
※540へのレス
568 名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:37:07.26 ID:QWvcGWTy0 [4/8]
省8
249: @無断転載は禁止 2016/04/12(火)16:35 ID:cucpPC1t0(7/10) AAS
>>248続き
687 名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:46:17.06 ID:N07z/w2F0 [3/3]
陰謀とはちょっと違うと思う
本当の陰謀はそもそもロスチャイルドとかアメリカの金融とかキッシンジャーの奴らがが
タックスヘイブンを英国がやってるのを許していた事
ソロスが前から富裕層の税を取れってここ4年ぐらい言ってて
その対極にAIIBとか資本主義2,0を推し捲る英国金融屋とかGSが居て
ソロスのファンドとは、ジェイミーダイモンやイアンブレマーやバフェットだの投機屋が
金融界の内部です意見が割れてたからな
ロスチャイルドの資産だけをネバダに移したとかいう噂が欧米では話題になってたけど
省14
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 753 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s