[過去ログ] 奥様が語るパナマ文書 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
349(2): @無断転載は禁止 2016/04/17(日)00:28 ID:lgy+1pfn0(1) AAS
今の国際的な税務に関する共通ルールは、日本の経団連が主導して決めさせたルールだ
当初から「これ脱税に甘いだろ」っていう指摘があったのに、ごり押ししたのが日本の旧経団連の連中
当然、連中は脱法行為が横行するのがわかってて決めたルールだ
今回の文書騒動を受けて、EUは親会社、子会社の税務・納税額をそれぞれ明記して
ネットで公開する改正を出したのだが、これに猛反対してるのが、またもやの日本w(経団連)
「せっかく我々経団連が主導して共通ルールでまとまったのに、EU独自の規制強化はおかしい。」(by経団連幹部)
「従来の合意は、親会社に子会社を含めば個別表記する必要がなく、日本の税当局だけに報告すればよかった。欧州案では事務コスト増だ」(by経団連幹部)
「国際合意違反だ。何故納税詳細を公開する必要があるのか?無用だろう」(by別の経団連幹部)
「欧州の当局に、親会社・子会社の納税国、納税金額を別箇に報告する義務があるとなれば、機密が流出する」(by別の別の経団連幹部)
だってさw
今回の騒動の根本原因はこういう日本の経団連の団塊役員(上級国民ども)連中だ、ということは覚えておく必要があるだろうw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 653 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s