[過去ログ] 奥様が語るパナマ文書 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127: @無断転載は禁止 2016/04/09(土)12:09:09.12 ID:L81llkApO携(1) AAS
>>15
後者だと思うわ
153
(4): @無断転載は禁止 2016/04/10(日)03:59:05.12 ID:uCJK00dG0(6/13) AAS
429 :名無しさん@1周年:2016/04/10(日) 03:26:48.63 ID:dSJWYQNe0 [1/2]
アメリカのリストが無いという指摘についての南ドイツ新聞の回答→"Just wait for what is coming next(続報を待て)"
@mathewiより(ビジネス雑誌「Fortune」のシニアライター)
>Editor of Suddeutsche Zeitung responded to the lack of U.S. individuals in the documents, saying "Just wait for what is coming next"
Twitterリンク:mathewi

一部では流出に関し、CIAとソロスが関わっているとの見方もある(彼らがICIJに出資しているからとの理由から)
?@wikileaks より
Some good journalists but no model for integrity.(良いジャーナリストだが、聡明さやマネジメントにおいては全くダメだ。)
Twitterリンク:wikileaks

あと>>151に追加。↓の他にもあったけど、追いきれない。ここ見てる人なら別にいらなそうね
省5
193
(3): @無断転載は禁止 2016/04/11(月)00:41:26.12 ID:GUKTNg7i0(1/2) AAS
>>188
パナマ文書は3年前のも含まれるんだよ
214: @無断転載は禁止 2016/04/11(月)15:10:36.12 ID:mXF59z5V0(1) AAS
>>210
さんざん、学生運動やら市民運動をバカにしてきた現在の日本人が立ち上がるわけない

もう私たちは資本家に家畜として殺されるだけ・・・
283
(2): @無断転載は禁止 2016/04/13(水)16:59:27.12 ID:H8gONzif0(1) AAS
富裕層を狙った課税逃れの防止

資産家などの富裕層は、税金対策として、
保有する資産を海外に持ち出すことをしていました。

これに対して国税庁では、27年度改正で、国外に持ち出す際に、
資産を売ったものとみなして譲渡税を課税する法律を新しくつくりました。

また、国内の資産を、海外に住む親族(非居住者)に贈与や相続する際も、
譲渡税を課税する法律を新しくつくりました。
外部リンク[htm]:www.nta.go.jp
372: @無断転載は禁止 2016/04/19(火)21:12:30.12 ID:51y23Okc0(3/3) AAS
フランスの12万人反格差社会デモ
外部リンク:tapnewswire.com
414
(1): @無断転載は禁止 2016/04/27(水)20:14:07.12 ID:WNYjz6Zw0(3/3) AAS
日本を含めて殆どの国は、
法人(会社・団体)が得た利益を個人のものにするのは難しいが、方法は3つある。

(1) 役員手当
(2) 持ち株の配当
(3) 持ち株の売却

(1)も(2)も会計監査と税制上、好き勝手な数字にできない。
儲けたからって、その年度内で急に増やしたりすればすぐわかる。嘘を書けば粉飾になる。
会社がもうけて余剰利益がでても、創業者がそのままいただく方法はないわけ。

そこで、タックスヘイブンにペーパーカンパニーをつくって法人の資金を別の会社に投資しているという形にする。
タックスヘイブンは税制も会計基準もないような所だから、
省10
456: @無断転載は禁止 2016/05/10(火)15:17:26.12 ID:AbmfkgOn0(1/3) AAS
LA HONDA FOUNDATION 外部リンク:offshoreleaks.icij.org
公益財団法人 本田財団 外部リンク[html]:www.hondafoundation.jp

本田財団理事長:石田寛人 外部リンク:ja.wikipedia.org

略歴

金沢大学附属高等学校卒業
1964年(昭和39年):東京大学工学部原子力工学科卒業
1964年(昭和39年):科学技術庁入庁
米国イリノイ大学修士課程修了(1968年-1970年)
科学技術庁計画局資源課長
外務省在米国大使館参事官(1982年-1985年)
省21
655: @無断転載は禁止 2016/05/21(土)20:43:31.12 ID:S8GtCGfT0(1) AAS
ニュー速見ると、興味がある人は多いと思うんだけど、既女板は盛り上がって無い感じね〜
667
(1): @無断転載は禁止 2016/05/22(日)06:53:14.12 ID:Jl5/xxT90(1) AAS
ニュー+
ほぼフェードアウトさせられたね
情報操作して国民を一定方向に
向かわせる、流石プロだわ
プロ住人
859
(1): @無断転載は禁止 2016/05/29(日)01:26:50.12 ID:PPEC7lro0(1) AAS
>>857
それいいな!やって見たい。でも言った直後に中から黒服の人出てこないよね?
903
(1): @無断転載は禁止 2016/05/30(月)23:07:24.12 ID:48aO1JUR0(1) AAS
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
省13
911: @無断転載は禁止 2016/05/31(火)04:00:40.12 ID:C4q9ORGN0(1/3) AAS
【日本死ね】子供の貧困、パナマ文書とタックスヘイブン【すべての元凶】
どやあああああ

あと当スレの次スレタイもそろそろ
【パナマ文書】タックスヘイブンに憤慨なさる奥様【日本死ね】とか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*