[過去ログ] 皇室御一行様★part3088©2ch.net (942レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
522: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)10:08 ID:IPj8xzDO0(3/4) AAS
オワダのゲリラ入内
『皇室』観が日本人とは異なるから出来たことだと思う>めくら蛇に怖じず
523: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)10:10 ID:yppuhT+V0(1/2) AAS
>>512
関係ないけどさー別板で目についたから置いとくね♡
>来日した国連「表現の自由」特別報告者のデビッ ド・ケイさん
524: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)10:11 ID:XjSeJDgz0(3/19) AAS
雅子さんが病気になって国民が心配したり、同情したり、怒ったりするのは
一応皇室と国民との間のことで、雅子さんの個人的問題とばかりは言えないから
皇室は皇太子妃の処遇について責任を取るべきだと思う。もはや夫婦間の問題だけでは
すまされない段階ではないでしょうか。

あと、皇太子妃の実家関係者が、なんとなく、不当な利益をむさぼっているような
印象を与えるのは、雅子さんの立場をますます苦しいものにしていると思う。
83歳で心臓や脳梗塞の手術をしている実父について、後見する人もいないのかな?
525: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)10:12 ID:yppuhT+V0(2/2) AAS
523、上げてしまいましたごめんなさい
526: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)10:12 ID:xii6guwC0(3/9) AAS
>>513
国連大学のアヘ写真ね。有名よね。
527: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)10:13 ID:PfsmlT1T0(5/8) AAS
雅子自身はは皇太子妃になるために努力はしていない
デビット・カオと同棲
外務では不倫
おちたかおと逢瀬

29歳まで、ジジンが張りぼて学歴つけて、
そうか外務が高円宮(三笠宮)と共謀して、
それにおちと結婚させたくない福田家が加わって、
ナル陥落のため、せっせと場をお膳立てしていた
528
(1): @無断転載は禁止 [age] 2016/04/13(水)10:15 ID:p8CNEyyb0(2/12) AAS
両陛下はゲリラ入内をされてしまった被害者なんですか。
楽でいいですね。
529: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)10:21 ID:WpHzJ4nC0(3/7) AAS
>>518
皇太子妃になるための努力=ダイエット 
人生最大の涙ぐましい努力だったろうね
ハバドの壁の花と見下したやつらを笑ってやる!!妹たちより偉くなってやる!!って感じ
530: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)10:21 ID:nc4gE6IF0(1) AAS
>>515
ぜーんぜん気の毒じゃあねぇわwww
531: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)10:22 ID:ccuDSK5f0(1) AAS
日本・ベルギー友好150周年記念映画「神様メール」監督、テロ後のブリュッセルの現状明かす
2016年4月12日 21:30
外部リンク:eiga.com
10歳の賢そうな女の子が主演だとアレラは喰いつかないだろうから
秋篠宮家の皆様が観に行かれるかな?
532
(1): @無断転載は禁止 2016/04/13(水)10:22 ID:XjSeJDgz0(4/19) AAS
二十歳そこそこの若い大学生同士の恋愛がきっかけとなり、
周囲の力を借りながら困難を乗り越えてご立派な皇族にご成長なさっている
実例を目の当たりにすると、

本人同士の気持ちと周囲の支えを第一にお考えになった両陛下のお心が
その時点で無責任だったとか気楽だったとかは言えないと思うよ。

雅子さんが良くも悪くもバブルの日本人の典型だったといえなくもない。
皇室が日本の象徴ということは、そういうことなんだろうし、日本人が変われば
自ずと皇室は自然に変わるような気がする。それは雅子さんが心を入れ替えるってことじゃなく
誰もが納得するような結末があるような気がする。
533: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)10:23 ID:mjApEjVa0(1/2) AAS
すぐ論点を変える2行
534: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)10:26 ID:WpHzJ4nC0(4/7) AAS
>>528
どこが楽よ
世継ぎは危うくなるわ
無駄な散在するわ
お宝は流失するわ
東宮は国民に嫌われてるし
今の惨状を「楽」なんて思えるとは認知のゆがみのきわみですね

小和田さんは準皇族気取りで楽しまくってますけど
535
(3): @無断転載は禁止 2016/04/13(水)10:35 ID:PfsmlT1T0(6/8) AAS
雅子さんの資質は、愛子ちゃんが生まれてわかっちゃったというか
発達障害持ちの愛子ちゃんの周囲と軋轢満載の成長の様子と、
常識外の頓珍漢な対応をする発達障害持ち母の雅子

感覚異常だから和装は苦痛、自分と公務にふさわしい服装がわからない
式典や祭祀の所作は永遠に謎
国民に共感とか抽象的概念は全く想像もできない
536: @無断転載は禁止 [age] 2016/04/13(水)10:36 ID:p8CNEyyb0(3/12) AAS
今の皇室の惨状に私共は一切責任はない、と言ってるんですから楽でしょう。
537: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)10:37 ID:WpHzJ4nC0(5/7) AAS
「わだばダイアナになる!!」
な勢いでダイエットして
そして望みどおり盛大なロイヤルウエディングを華々しく終え
燃え尽き、真っ白な灰になってしまわれたお気の毒な雅子様

あの年代、その手の女は多かった。結婚=ゴールな人たち
庶民は灰になっても食ってかなきゃならんけど
あの人は燃え尽き症候群のままいられるんだよねー
538
(8): @無断転載は禁止 2016/04/13(水)10:37 ID:XjSeJDgz0(5/19) AAS
女帝問題については、過去も推古天皇や持統天皇など女帝がいたこともあり
日本人にとって違和感はないから、アンケートとれば、賛成多数になるでしょうね。

一方で、東アジア独特の皇統(男系(男子)継承)についてもすごく自然に受け止めているから、
易姓革命(王朝交代)ってちゃんと理解しているよ。

あえてその二つを混ぜて、ついでに男女平等とか言い出す輩は、皇室改革ではなく、
皇統破壊をもくろんでいると思う。法律ができる以前から続いている伝統を法律が縛っても
変わるものではなく、そのうち法律のほうが後追いで正当な皇統の処遇を認めることになるだろう。

つまり雅子さんは、バブルの象徴、戦後の無秩序や暴力のなれの果てみたいな
日本人の本当の意味での戦争の傷跡とその負の場面の象徴になってしまったんだね。
539: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)10:38 ID:Hhl5+Q170(1/3) AAS
>>535
確かに子梨だったらここまで変だと気づかなかったかも
540: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)10:42 ID:zD1er9AU0(1/2) AAS
でも結婚が決まった時から
素敵な方が皇太子妃になられたわ〜なんて感動は欠片もなかった
紀子様の時は本当に可愛らしくてお姫様みたいと思ったけど
雅子の時はなんか黒くてゴツくて肩パッド入ってるし…って感じだったわw
でもあの皇太子様だし仕方ないのかなぁ
頭はいいのかなぁと思ってた
まあ実際はいいところなんてひとつもない女だったんだけども
541
(9): @無断転載は禁止 2016/04/13(水)10:44 ID:vxDaCL8A0(1/6) AAS
酷い荒らされようですね。
>>521
追加内容は簡潔明瞭で、私はいいと思います。
920近くで再度提案してみて下さい。

次スレはワッチョイでやってみませんか。
1-
あと 401 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s