[過去ログ]
皇室御一行様★part3121©2ch.net (1002レス)
皇室御一行様★part3121©2ch.net http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1469887580/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
133: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP @無断転載は禁止 [age] 2016/07/31(日) 15:53:57.18 ID:mbs0tsur0 >>131 秋篠宮は浩宮より5歳若いが、兄よりも長生きするという保証もない。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1469887580/133
134: 可愛い奥様@無断転載は禁止 [age] 2016/07/31(日) 15:55:29.27 ID:AqWnW6Dp0 高齢で健康に不安があるので皇太子に譲りたいと言ってしまったら 皇太子の健康診断結果を出さなければならなくなる。それは否定してくるでしょう。 8日と日時をはっきりさせたのは「女性宮家案の再検討」を政府に言わせたいからではないですか。 女性宮家案なら生前退位に比べて国民からの抵抗も少ないし政府も譲歩しやすいはず、ってことで。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1469887580/134
135: 可愛い奥様@無断転載は禁止 [sage] 2016/07/31(日) 15:55:48.64 ID:ndN3g/yp0 コテハンあぼんしてるのに なんで相手する人がいるんだろ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1469887580/135
136: 可愛い奥様@無断転載は禁止 [sage] 2016/07/31(日) 15:56:30.53 ID:tMyHLVVL0 >皇后ともなれば出たり休んだり、というわけにはいきません」(皇室ジャーナリスト) >皇后ともなれば出たり休んだり、というわけにはいきません」(皇室ジャーナリスト) >皇后ともなれば出たり休んだり、というわけにはいきません」(皇室ジャーナリスト) >雅子妃にとっては“待ったなし”の数年間なのだ。 がんがれーw 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1469887580/136
137: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP @無断転載は禁止 [age] 2016/07/31(日) 15:58:39.37 ID:mbs0tsur0 >>134 女性宮家は必須だろ。悠仁が死んだら皇位継承者が絶えるからな。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1469887580/137
138: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP @無断転載は禁止 [age] 2016/07/31(日) 16:03:12.63 ID:mbs0tsur0 幸ちゃんの予想だと、平成は29年12月31日に終了して、新元号に移行。 それも20年くらい続いて愛子女帝誕生だな。これなら30代前半にギリギリセーフだ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1469887580/138
139: 可愛い奥様@無断転載は禁止 [sage] 2016/07/31(日) 16:04:23.68 ID:CBr0FTga0 >>136 全部出ません♪ 海外だけ行きます♪ ・・・になってしまうような http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1469887580/139
140: 可愛い奥様@無断転載は禁止 [age] 2016/07/31(日) 16:05:19.01 ID:AqWnW6Dp0 皇統の安定的な継承ということなら女性宮家ではなく旧皇族復帰なのに 頑なに旧皇族復帰は言い出しませんね。 皇后や皇太子妃はいきなり美智子様、雅子様になりましたが、 旧皇族は先祖代々皇族だったわけですから。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1469887580/140
141: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP @無断転載は禁止 [age] 2016/07/31(日) 16:06:56.94 ID:mbs0tsur0 仮に浩宮の世が20年続いたとすると、次にすんなり秋篠宮に移行するかは微妙だ。 何故なら秋篠宮が天皇になっても数年で終わる可能性が高いからな。 海外メディアの情報だと年齢制限とかも考えているらしいから、秋篠宮が即位 できる可能性は悠仁よりも低いと見た。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1469887580/141
142: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP @無断転載は禁止 [age] 2016/07/31(日) 16:08:42.82 ID:mbs0tsur0 >>140 だから旧皇族の男の誰が「わたしは残りの人生を日本国のために捧げます! 自由なんかいりません!」 と言うんだ? 幸ちゃんだったら絶対に断る! せっかく自由の身になれたのに、何でわざわざ 元の囚人生活に戻りたがるんだ? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1469887580/142
143: 可愛い奥様@無断転載は禁止 [sage] 2016/07/31(日) 16:09:51.72 ID:LwhWBa+h0 >>122 雅子さんが「晴れて」皇后になったら歌会始や講書始を休むわけにはいかないし 園遊会だって「んじゃ」って20メートルで遁走するわけにはいかないわね 頑張り屋でいつも完璧を目指す雅子さんのお働きが楽しみだわ〜 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1469887580/143
144: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP @無断転載は禁止 [age] 2016/07/31(日) 16:10:12.91 ID:mbs0tsur0 >>139 天皇の海外旅行もとことん控えさせるべきだな。昭和天皇は生涯でたったの三度だった。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1469887580/144
145: 可愛い奥様@無断転載は禁止 [age] 2016/07/31(日) 16:15:05.07 ID:AqWnW6Dp0 皇太子はスカスカスケジュールだし、雅子さんはドタ出ドタキャンしてればいいだけ。実に楽。 天皇皇后も徐喪してまでの公務とか鬼怒川堤防決壊二日後の美術展鑑賞とか、出歩く方を選択してますし。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1469887580/145
146: 可愛い奥様@無断転載は禁止 [sage] 2016/07/31(日) 16:15:43.43 ID:ga7/4XQI0 体系も見苦しい。顔面も皮膚も汚い、見苦しい汚い汚物、デカい手振り 会話の時は目をぎょろつかせてみたくもない。 日本人の体じゃない 雅子 公務を要求したら発狂するだろうに1票 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1469887580/146
147: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP @無断転載は禁止 [age] 2016/07/31(日) 16:16:01.54 ID:mbs0tsur0 75歳定年制はいいな。天皇というとジジイの印象しかないもん。 若い溌剌とした天皇を復活させるには、定年制導入するしかない。 後期高齢者は年金貰ってゆっくり隠居してりゃいいんだ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1469887580/147
148: 可愛い奥様@無断転載は禁止 [sage] 2016/07/31(日) 16:16:55.07 ID:vgEScZiE0 >>135 同胞なんですよ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1469887580/148
149: 可愛い奥様@無断転載は禁止 [] 2016/07/31(日) 16:17:38.69 ID:ga7/4XQI0 皇室の人間に年金とか馬鹿が1匹 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1469887580/149
150: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP @無断転載は禁止 [age] 2016/07/31(日) 16:17:44.32 ID:mbs0tsur0 >>148 日本にはアルメニア人は45人しかいないんだが。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1469887580/150
151: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP @無断転載は禁止 [age] 2016/07/31(日) 16:19:02.49 ID:mbs0tsur0 >>149 皇族にとっては休養が年金みたいなもんだ。好きなだけハゼの研究でもしてくれたまえ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1469887580/151
152: 可愛い奥様@無断転載は禁止 [sage] 2016/07/31(日) 16:25:24.78 ID:N2cd4JKX0 http://news.infoseek.co.jp/article/dailyshincho_510942/ 「昔の太上天皇は辞めてからも影響力を行使しようとしましたが、 全てを譲った後は何も口出ししないというのが陛下のお考え。 次代の天皇に関与していると誤解されないため、 皇居の外に出られるかもしれない。 那須や葉山などの御用邸、更に京都の大宮御所なども考えられます」(所氏) おふたり共に傘寿を超えてのお引越しとなりそうだ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1469887580/152
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 850 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s