[過去ログ] ■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■148軒目(ワッチョイあり) (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
513: @無断転載は禁止 (ニククエT SEed-pdka) 2016/08/29(月)13:35 ID:mIGdxNTBENIKU(1/2) AAS
>510
ダブルベッドだよ
今はダブルベッドとベビーベッドも置いてるからもう本当寝るだけのへや
514: @無断転載は禁止 (ニククエT SEed-pdka) 2016/08/29(月)13:37 ID:mIGdxNTBENIKU(2/2) AAS
あ、でも正確にはセミダブルのベッドフレームにダブルのマットレスなんだけど
北欧家具のベッドフレーム買ったらセミダブルと売ってたのにサイズ測ったらダブルのマットレス置けたのでサイズ的にはダブルベッドみたいなものです
てややこしいな
515: @無断転載は禁止 (ニククエT Sp69-qQHP) 2016/08/29(月)13:39 ID:ltcVMkR9pNIKU(1/2) AAS
クイーンまでは置けるかと思うよ
516(1): @無断転載は禁止 (ニククエ 3f92-gQqU) 2016/08/29(月)14:10 ID:8+XYt0n30NIKU(1) AAS
私も同じく悩んでる〜
10畳の寝室にシングルベッド3つ・・・できれば4つ置きたいんだけど夫に反対されてる
物理的に無理だろって、今まで和室で雑魚寝状態だったからベッドの感覚がわからない
上の子(今年5歳)はもう一人で寝かせれるだろうって…下の子0歳児と夫婦で寝るってどうなんだろ
上の子はまだ怖いから一人で寝たくないって言ってる
517: @無断転載は禁止 (ニククエ 7749-e/sj) 2016/08/29(月)14:13 ID:VU7t3kbw0NIKU(1/3) AAS
6畳寝室にダブルベッドプラスベビーベッド置いてる
他の家具は隣のWIC
ホントに寝るだけの部屋なんでそこは問題ない
問題なのは畳の形とかドア、エアコンの位置にもよるんだろうけど
ベッドの角に足をぶつけること数回
気を付けていたら夫からも「ベッド止めて布団にしない?足何度もぶつけて・・・」という提案
どの方向にどのくらいの大きさの家具を置くのかよーく検討してからをお勧めしたい
検討したのにこうなったから・・・
518(2): @無断転載は禁止 (ニククエ 7749-e/sj) 2016/08/29(月)14:23 ID:VU7t3kbw0NIKU(2/3) AAS
畳の形ってなんだ、部屋の形だ正方形とか長方形とか
質問させてください
皆さんは玄関ホールの壁に何か飾っていますか?
ドアを開けて真正面が壁です
殺風景で何とかしたいのですが何がいいか悩んでいます
絵?ファブリックパネル?鏡?真正面に鏡があったらおかしいでしょうか
HMからはエコカラットを薦められたのですが夫からNGが出たので
壁強化だけしてもらって今はただの壁です
外部リンク:ecocarat.jp
519: @無断転載は禁止 (ニククエW 6813-hMGK) 2016/08/29(月)14:42 ID:XmJ1bzEq0NIKU(1) AAS
>>511
うちは寝室狭いけどシングル2つにキッズベッド1つ置いて寝てるよ
夫婦はそれぞれシングルに寝て子供はキッズベッドに寝てる
ちなみに6.5畳…
今度もう1人産まれるから、どうやって寝ようかなと考え中
しばらくは私と添い寝かな
ベビーベッド置くのはぜったい無理だし
10畳の寝室羨ましい〜
520(1): @無断転載は禁止 (ニククエT Sa01-qQHP) 2016/08/29(月)15:39 ID:UvCc7c+KaNIKU(1/2) AAS
ヤフオクとかの展示品家具買った方いますか?
キッチンや下駄箱の購入を考えてる
状態が詳しくわからないからやめたほうがいいのかな
521(1): @無断転載は禁止 (ニククエ 7590-Knxq) 2016/08/29(月)16:07 ID:Y7VyJORa0NIKU(1/3) AAS
>>520
HMから施主支給にする許可は得てる?
嫌がるところもあると思うよ
商品に不具合あった場合、責任の所在があいまいになるから
522(1): @無断転載は禁止 (ニククエT Sa01-qQHP) 2016/08/29(月)16:15 ID:UvCc7c+KaNIKU(2/2) AAS
>>521
ほんとに家だけ建ててもらって、電気工事や家具の取り付けは自分たちの会社でやる事になってるからその辺は大丈夫だと思う
523(1): @無断転載は禁止 (ニククエ 7590-Knxq) 2016/08/29(月)16:24 ID:Y7VyJORa0NIKU(2/3) AAS
>>522
それなら失敗覚悟でやったらいいのでは?
何かしらのメリットがあると思うからヤフオクを使うんだろうし
524: @無断転載は禁止 (ニククエT Sp69-qQHP) 2016/08/29(月)17:01 ID:7xhCG7F4pNIKU(1) AAS
>>516
くっつけるベッドは2台までにしたほうがいいよ
シーツの交換が面倒
525(1): @無断転載は禁止 (ニククエW 7637-qQHP) 2016/08/29(月)17:13 ID:5+5GsRI80NIKU(1/2) AAS
>>518
うちは朝日ウッドテックのcool Japanいれた
一番小さなスクエアタイプで
ソフトウェーブの桧2枚
HMの展示場に大きなものが飾ってあって、
子供がぺたぺた触ってたから
気になって営業にきいたら
そこの支店では今まで誰も
取り入れたことがなかったらしい
ショールームまでいってみてきたけど、
省4
526(2): @無断転載は禁止 (ニククエ MMb8-qQHP) 2016/08/29(月)17:35 ID:w7UPsLZVMNIKU(1) AAS
バルコニーの幅ってどれくらいにしましたか?
当初のプランは1mだったんだけど、今の賃貸のバルコニーが幅が狭くて嫌だなと思ってるから、もう少し広げたいなと思っています。
分譲マンションほどは広くなくていいけど、1.5mあれば十分かな?
527: @無断転載は禁止 (ニククエ Sa45-t1qj) 2016/08/29(月)17:39 ID:f1VFR21PaNIKU(1) AAS
>>526
バルコニーで何をしたいかによって違うよ。
工事費用かかる部分だから、用途によって決めればいいんじゃない?
528: @無断転載は禁止 (ニククエT Sa01-qQHP) 2016/08/29(月)17:49 ID:HQhhU5RhaNIKU(1) AAS
>>523
メリットといえば価格の安さしかないんだよね
デメリットは価格以外何も見えない所
もうちょい考えてみるサンクス
529(1): @無断転載は禁止 (ニククエT Sp69-qQHP) 2016/08/29(月)18:03 ID:ltcVMkR9pNIKU(2/2) AAS
ウッドデッキつけたひといます?
いくらくらいかかるのかな。
家と同時につけた方が安いのか後から専門業者に頼んだほうが安く出来んのかな。
530: @無断転載は禁止 (ニククエ 402f-10Dj) 2016/08/29(月)18:25 ID:8fSNofW00NIKU(1) AAS
テスト
531: @無断転載は禁止 (ニククエW cd1b-t1qj) 2016/08/29(月)18:38 ID:5kUT03bY0NIKU(1/2) AAS
>>529
ウッドデッキつける予定です。工事費込みで40万いかないくらいで見積り出てます
私も平均どれくらいなのか知りたい
532(1): @無断転載は禁止 (ニククエW 7903-qQHP) 2016/08/29(月)18:46 ID:9mAkuFOC0NIKU(1) AAS
ウッドデッキ40万円くらいで出来んのね!
素材は何かな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 470 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.332s*