[過去ログ] ちょっとした不思議な話や霊感の話 その100 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
756
(1): @無断転載は禁止 2016/10/02(日)15:32 ID:FaebTIfn0(4/5) AAS
京都の鴨川は処刑地で川の向こう側は死体を投げ捨てていた場所だったから髑髏(ドクロ)町と呼ばれていたけど
今行っても此処は気味が悪いとは思わないな。
757: @無断転載は禁止 2016/10/02(日)16:55 ID:WTsg3S3d0(1) AAS
都内でも空襲の被害から免れた所はいまだに細い路地とか残ってて判るよね
758: @無断転載は禁止 2016/10/02(日)17:02 ID:FaebTIfn0(5/5) AAS
銀座とか明治、大正時代の面影を路地にみる事が出来るしね。
759: @無断転載は禁止 2016/10/02(日)21:59 ID:RpqBahax0(1) AAS
代官山とか恵比寿ってマスコミにもおしゃれーな扱い受けてるし、まあ悪いイメージ持たないよね
元々そういう先入観でその土地に行くのもあって良循環的なものもあるのではないかと
760: @無断転載は禁止 2016/10/02(日)22:20 ID:2Gk9j4sV0(1) AAS
目黒は斎場(火葬場)があるからな
恵比寿も嫌がる人いるよ
761
(2): @無断転載は禁止 2016/10/02(日)22:25 ID:Wfq4M+6S0(1) AAS
六本木はヤバいというけどどうなんだろう
特に六本木ヒルズがヤバいとかなんとか
762: @無断転載は禁止 2016/10/02(日)23:15 ID:zu2a4UXt0(1) AAS
>>761
六本木だめだぁ。なるべく避けるようにはしてるんだけど、行くたびに体調壊してる。
六本木ヒルズは特にだめ。あまり良いこと聞かないよね。
763: @無断転載は禁止 2016/10/02(日)23:18 ID:NbvVJozh0(1) AAS
>>753
福砂屋さんのカステラ美味しいよね大好き
包装紙の匂いも好き

不思議な話
子供の頃、小学○年生の付録に日本地図の双六(多分)みたいなのがついてきたの
それが何故か好きで毎日のように眺めてた
そして一県だけもの凄く気になる県があった
そこには親戚知人もいないし、勿論訪れたこともない、家からは何百キロも遠く離れた場所

それから20年近い月日が流れ、夫となった人はずっと気になっていたあの県の出身者
子供の頃から数度の引っ越し、そして遠方の進学先(私も夫も、縁もゆかりもない地方都市)でようやく出会った
省1
764: @無断転載は禁止 2016/10/03(月)00:49 ID:Wi1ITjBt0(1/4) AAS
>>729
主に低いところがダメみたいね。
谷があって、水が出るところ。

都内でヤバいスポットはピンポイントではたくさんあるけど
私の行動範囲で大雑把な感じだと、池袋、六本木

池袋は処刑場所あとの公園の噴水のところは最恐
六本木はヒルズの蜘蛛のオブジェの真下が最恐
765
(1): @無断転載は禁止 2016/10/03(月)00:57 ID:g/seJzfx0(1) AAS
>>519
そうなんだ
処刑場は有名だよね
六本木の蜘蛛の下は何かあったっけ?
766
(1): @無断転載は禁止 2016/10/03(月)01:05 ID:zluIkroX0(1/2) AAS
引き寄せなのか、とにかく適当に言ったことが現実になったことが2回ある。
1回は旅行先でただいまって家に入って行きたいよ、なんて街歩きしながら言ったら、
6年後その旅行先に義実家ができた。
2回目は恋愛女子トークしてる時、ふわっと思い浮かんできたのがその義実家を持つ今の旦那。
当時はお互い別の人いたのに、1年後付き合ってた。
適当過ぎる軽い一言で自分も忘れてたんだけど、2つとも友達から指摘された。
767: @無断転載は禁止 2016/10/03(月)03:30 ID:uV4b+m7K0(1) AAS
新幹線の三島駅だか新富士駅に、ポケGOのジムがあるんだけど旧処刑場なんだよね
JRの職員が毎年慰霊祭をしているらしいけど、プロフィールを読んでびっくりした
768
(1): @無断転載は禁止 2016/10/03(月)04:57 ID:cQ9fY+6S0(1) AAS
>>765
その下にある毛利庭園(テレビ朝日があるとこ)は、元毛利家のお屋敷だけど、忠臣蔵で討ち入りを果たした赤穂浪士が何人か立ち寄って、その後切腹した事で有名な場所。
あの池で首とか洗ったんじゃなかったっけ?
モロ訳ありよ。
769: @無断転載は禁止 2016/10/03(月)05:29 ID:AKSnrZn70(1/4) AAS
>>479
728だけど私も市川ダメ。総武線だけでなく行徳方面も×
新検見川は沿線1汚いよね。
770: @無断転載は禁止 2016/10/03(月)05:30 ID:AKSnrZn70(2/4) AAS
ごめん>>729さんだった
771
(2): @無断転載は禁止 2016/10/03(月)05:33 ID:AKSnrZn70(3/4) AAS
池袋はサンシャインの自殺で噴水のことに遺体が落ちたって言うしね
あそこ、何も知らず座ってる人いるよね
772: @無断転載は禁止 2016/10/03(月)08:56 ID:RSyj9e/k0(1/2) AAS
日本橋はわざと人の往来の多い場所に、悪いことするとこうなるよ!と見せしめのために色々…鋸ひきたきゃひいても良い刑とかやってたのに イメージが悪くないよね
773: @無断転載は禁止 2016/10/03(月)09:02 ID:RSyj9e/k0(2/2) AAS
恵比寿はビール工場があった頃はパッとしない、昔の工場だらけの大崎とどっこいどっこいのイメージで

目黒も目黒川沿いはよく氾濫危険になってたから金持ちは高台に住んで川沿いは住まないノリだったような。
774: @無断転載は禁止 2016/10/03(月)09:38 ID:3OwbTHP+0(1) AAS
千駄ヶ谷トンネルは神宮球場行く時に通る。夏でも涼しいね。上から雫が落ちてくる場所が
あるので、体に雫が垂れるとビックリするので避けて歩く。
脇に山積みの段ボールが台車に載せたままだったり、ホームレスの私物の保管場所にもなってるみたいです。
775: @無断転載は禁止 2016/10/03(月)09:57 ID:0k+okTyJ0(1/2) AAS
>>756
髑髏町ってとくに六波羅あたりのことで
鴨川東岸のすべての地域を指すものでは無いんじゃ・・・

葬送地として鳥辺野は有名だけど何百年前のことよ?と思うし
鳥辺野以外にも葬送地はあるしね

>>761
六本木ヒルズのあたりは雰囲気の低地だったので
ヒルズが出来る前はもっとどんより空気感があったよ

でも低地の件は2ちゃんねるでさんざんに言われてる件なので
刷り込みも有るんじゃないかと思うわ
1-
あと 227 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s