[過去ログ] ちょっとした不思議な話や霊感の話 その100 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
282: @無断転載は禁止 2016/09/12(月)18:30 ID:9aIE5oDI0(1) AAS
文字通り魔法が解けるんですね
283: @無断転載は禁止 2016/09/12(月)18:44 ID:GsPmODq30(1) AAS
ポリネシアンセックス
284: @無断転載は禁止 2016/09/12(月)19:14 ID:A36i0xhy0(8/8) AAS
縁結びを天部にお願いするのもこわいっていうよね
明王さまたちとか
待乳山聖天で願掛けしたら、何があっても後悔しても離れられなくなるって聞いたよー
285: @無断転載は禁止 2016/09/12(月)21:50 ID:XCwc7OPZ0(4/4) AAS
>>279
悪い意味での「天然」なんだね
286
(1): @無断転載は禁止 2016/09/12(月)22:47 ID:PldHYdf40(1) AAS
10年以上好きなアーティストというか芸能人がいるんだけど
地元に来たときに空港で握手してもらうことができたんだけど
(ラジオでプレゼント当たって名前呼んでもらったこともある)
これは1ミクロンでも縁あるっていわないかな?w
繋げることができる そういう方法があるのなら
すっごい好きだった時に繋いでもらいたかったなぁ

仮に今繋いでもらったとしても
そのお方も自分も離れすぎて一緒に過ごせない 私は子ができたし
もうすごい人生グワッ!と枝分かれしてしまいすぎてて 違い過ぎて
縁が無さすぎて諦めがついたというか
287: @無断転載は禁止 2016/09/12(月)23:44 ID:DiJlMfSC0(2/2) AAS
>>274
わかる、そういう人
思わせぶりで人の気を引く、その幼稚さに苛つく
アタシいい事知ってるんだ〜知りたい?でも教えてあげな〜いって小学生かってw
288
(2): @無断転載は禁止 2016/09/12(月)23:50 ID:D6YpQghs0(1) AAS
ここは僻みっぽい人ばかりだね
情報を教えたくない人っているんだよね
いつも文句ばかりの人とか
289: @無断転載は禁止 2016/09/13(火)00:10 ID:5QMR6cMx0(1/2) AAS
白丁は知りもしないことを平気で「私知ってるよ!でも教えてあげな〜い」と言うものです。
290: @無断転載は禁止 2016/09/13(火)00:14 ID:XCimMLvp0(1) AAS
>>288
教えたくないなら最初から人に情報をチラつかせるようなことをするな
という話ジャマイカ
291: @無断転載は禁止 2016/09/13(火)03:13 ID:N1N4vE430(1) AAS
>>286
福山宅侵入のコンシェルジュは自力で縁を繋いだよね、長年勤めた会社まで辞めて
犯罪さえ犯さなければ、プライベートの福山を長い期間見続けられたかもしれないのに
292: @無断転載は禁止 2016/09/13(火)05:04 ID:V/agmObe0(1) AAS
>>269名古屋:名古屋の神さん
青森:木村藤子
茨城:立原美幸

気になるけど、交通費使ってまで、かな。
辻占というself占いはどうだろう。
293: @無断転載は禁止 [sages] 2016/09/13(火)05:57 ID:/jaG5p+E0(1/2) AAS
>>271
その女性にはパワースポットとか男性も紹介しないほうがいいかもね。
ロクなことないよ
294
(2): @無断転載は禁止 2016/09/13(火)06:22 ID:/jaG5p+E0(2/2) AAS
だいぶ前パルコで占いに必死なのか、順番待ちしてる人が一人だけだったんだけど、
その女性の背後にエレベーターの押しボタンがあるんだけど、私はエレベーター利用したかったのに、完全にその女性がガードしてて近づいても、どいてくれないし、察しようともしない。
「あの〜」と声出してエレベーターボタン押すジェスチャーまでしたのに、その女性、占い師と前の相談者の方だけずーっと見つめてて、完全に無視されて
ダメだこりゃ
と思ってエスカレーターで移動したけど、占い以前に何かがダメで上手くいかない人だと思った。
295: @無断転載は禁止 2016/09/13(火)08:27 ID:RsiG5rHk0(1) AAS
友人で、自分の行動で少しでも迷ったら鈴を振ってその動きで
決めるという人がいる
家族そろっていろんな神社やお寺に行くのが趣味で、少しでも
運気を良くしようとあちこち行ってるんだけど、最近鈴に「○○に
行きたいけどどうか」なんて聞いても、良い返事をもらえないみたいで、
「もう行けるところがなくなった」と困っている
日頃の行いもすごくいいし、そうやって敬虔な姿勢もいいと思うのに
なんていうかどん底状態が多いみたい
296: @無断転載は禁止 2016/09/13(火)09:11 ID:ZVG8prUq0(1) AAS
>>288
ちゃんと読め
297: @無断転載は禁止 2016/09/13(火)09:36 ID:9I27ZPkV0(1/3) AAS
>>294
凝視こわい
念が強そう

そういう感じの人っているよね
他人への気遣いが出来なかったり、目先の欲ややりたいこと言いたいことや思った事は相手の感情を無視して押し付けるような人とか
そういう人って、空気も読めないから言葉や表情のニュアンスや隠されたことを読み取れない
ほんと占い以前の問題だ
298: @無断転載は禁止 2016/09/13(火)10:36 ID:OXx8tAAa0(1/3) AAS
私の本屋のポイントカードが通勤に使う地下鉄の乗り換え通路に落ちていたので今日拾ってきた

その本屋は普段あまり通る事のない場所にあり、ポイントカードを作ったのは良いが
滅多に使わないと判断し、あまり使う事のないポインドカードを保管している
カードケースに入れ、それは自宅に置いてあった

久々にその本屋に行ったらJRのペンギングッズを取り扱うようになっていて
欲しいグッズがいくつもあったのでまた買いに来よう、そういえば家にポイントカードがあったよな
と次に本屋に行く前にに管カードケースから取り出しバッグにIN
でも本屋へ行き清算する時にバッグ内を探すもポインドカードが見つからない
バッグに入れたつもりで入れてなかったのかもまぁいいやと思い
帰宅をしたがもどこを探しても無い
省1
299: @無断転載は禁止 2016/09/13(火)10:45 ID:OXx8tAAa0(2/3) AAS
カードの事なんてすっかり忘れ、今朝というか今日の8時半頃なんだけど
地下鉄の連絡通路を歩いていたら前方にカードが一枚落ちていた
カードの裏面が上になっていて名前も書いてあり
あーあ、誰かが落としちゃったんだなーバカだなーなんて思いつつ通り過ぎようとしたんだけど
ん??なんか見覚えのある名前が!と思い戻ってみたら
自分の名前がばっちり書いてある例の本屋のカードだったw

歩いている途中に鞄の中を探ったりしないからバッグの中から飛び出て落ちたって事も
考えられないし、仮にバッグの底に上手く張り付いてたのが落ちたというのも変な話だし
カードが無くなってから丁度1週間、ずっとそこにあったとしても毎日同じ道を通っているのだし
とにかくなんでこんなところに?ってか不思議でたまらないのと
省1
300: @無断転載は禁止 2016/09/13(火)13:06 ID:noYIppIM0(1/2) AAS
占いよりも、自然と視界に飛び込んでくる文字や現象が予兆となるのでは。
シビアなお告げであればあるほど、目をそらしたり気のせいと思ってしまうが、
あとになって、逃れられない運命だったのだと気づかされる。親の死で確信を持った。
301
(1): @無断転載は禁止 2016/09/13(火)13:23 ID:veb2UdSg0(1) AAS
人間、いつかは死ぬんだしそれらからは誰もが逃げられないよw
1-
あと 701 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s