[過去ログ] ちょっとした不思議な話や霊感の話 その100 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
106: @無断転載は禁止 2016/09/03(土)10:57:15.31 ID:UD2lUI420(1/2) AAS
ステキな金縛りの落ち武者も
つけっぱなしのテレビで社会勉強してたね。
104さん
体調になにもなければ
そういうもんだって放置したほうがいいような。
気にしだすと具合悪くなるよ。お母さんがどーんと構えてたら
子供さんも慣れるよ。変な霊能者に相談とかしない方がいいよ。
155
(5): @無断転載は禁止 2016/09/05(月)12:04:41.31 ID:d0gvinaD0(1) AAS
沖縄のユタさんに海に散骨はダメといわれた
本人の生前の意思とは関係なく、さ迷う幽体になったり霊の集合体に取り込まれたりして供養しようにも非常に難しいor出来ないから絶対にしてくれるなと釘をさされた

それまでは海でのんびりゆらゆらとか海に来ればいつでも家族と会える!なんていいイメージしてたけれど
それどころか意思とは関係なしに生きてる人に悪いことしちゃったり、怨念と行動を共にしなきゃいけないって死んでも地獄じゃん!と思って散骨したいって気持ちは失せた
164
(1): @無断転載は禁止 2016/09/05(月)15:59:17.31 ID:ePIwnLor0(1/2) AAS
ちょっとググったけど、散骨ってそんな簡単なものでもなさそうだね
遺骨をパウダー状に砕かないといけなかったり、陸地に撒く場合は結局のところ墓地内じゃないといけなかったり、海に撒くとしても漁場は避けないといけないとか
周辺住民の理解が得られてなくて反対されたりとかもあったみたい
自分の希望と遺された人の手間とを考えて、無理のない方法を選ぶ必要がありそう
239: @無断転載は禁止 2016/09/08(木)22:46:58.31 ID:dGr9vtJ50(1) AAS
あるときと無いときとあるよ
247: @無断転載は禁止 2016/09/09(金)13:49:45.31 ID:frjCYzD90(1) AAS
>>244
首の後ろにまでたっぶりとついた肉、ぶくぶく太った顔で満面の笑み…
みるたび私も同じ事思ってるよw
253: @無断転載は禁止 2016/09/10(土)08:00:40.31 ID:h/Twfj2s0(1) AAS
>>220
> >>190
> 特に長女が顕著にそれだわ。
> 妊娠中、卵焼きとイチゴがやたらと食べたくて、毎食どでかい卵焼き食べて、おやつはイチゴ4パック一気食いとかしてた。
> その長女、1日に1回は卵焼き食べないと気が済まないし、イチゴもすっごい好き。
>
> 2人目と3人目の妊娠中にはお寿司と刺身を食べまくってた。
> で、その2人は寿司と刺身を喜ぶ。
281: @無断転載は禁止 2016/09/12(月)18:23:53.31 ID:lqjzXrf70(1) AAS
相手は鏡 気をつけよう

祈祷系は
力ある人だと、一時的には縁を
繋げれる。(勿論、縁を濃いものにする事も)

しかし 個々により時間差はあるが
『なぜ、この人と付き合った?結婚したんだ?』
とっ、 ハッと何れ解ける!
354
(2): @無断転載は禁止 2016/09/15(木)23:46:41.31 ID:mkCjvX8D0(2/2) AAS
肉体って魂の容れ物だと思う
液体や気体は、容れ物から出されると流れちゃったり霧散しちゃったりするでしょ
だから魂も容れ物から出されると、そのまんまの状態ではいられなくなると思う
念が強いのはなんとか残ってるんだろうけど、きっと不安定な状態
そう考えたら容れ物のある生きてる人間の方が断然強いよね
364: @無断転載は禁止 2016/09/16(金)12:09:04.31 ID:ukq2V3Tu0(1) AAS
教室の窓から学校入ってくの見えたんじゃ?
553: @無断転載は禁止 2016/09/24(土)11:01:38.31 ID:AmldKqhb0(1) AAS
普通に考えると、親友にも打ち明けられないような怖い事があったなら
先々の為に相手突き止めて自衛策とるよね
相手が基地外だろうが何だろうが
子供がいるなら尚更

もし旦那が昔、高畑裕太みたいな事でもしてたなら逃げるしかないだろうけど
554: @無断転載は禁止 2016/09/24(土)12:20:15.31 ID:u/AvjCqM0(1) AAS
不思議要素ってどこ?
803: @無断転載は禁止 2016/10/03(月)18:35:09.31 ID:LUW6DBlW0(1) AAS
知り合いのみえる人は、新宿の地下街がすごいと言ってた。
助けてほしくて何人も付いてくるって。
近く歩いてる人がが引くくらい、ハッキリビシッと断るんだと。
973: @無断転載は禁止 2016/10/07(金)18:12:50.31 ID:bBRmF3f30(1) AAS
>>971
全然思わないわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.094s*