[過去ログ] ちょっとした不思議な話や霊感の話 その100 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
40: @無断転載は禁止 2016/08/31(水)16:22:58.39 ID:u5eMRh/B0(1) AAS
>>37
悪魔の花嫁のせいで黒い蝶がトラウマ、多分死ぬまで怖い
96(2): @無断転載は禁止 2016/09/03(土)00:31:04.39 ID:K/o649Nh0(1) AAS
>>90
そうなんだ>お墓は明治時代から
庶民のお墓の場合、先祖代々の墓と言っても
せいぜい三代くらいしか入ってないということかしら
133(1): @無断転載は禁止 2016/09/04(日)14:09:58.39 ID:7f1Dg9Vx0(1) AAS
>>114
>コンクリの狭いスペースに押し込まれたくない
あげ足をとる気はないけど、↑これ遺体(骨)が死後の自分だと思ってるってことだよね
散骨のいいところって、遺骨が故人であると考えてる遺族や子孫を
墓(=遺骨)に対する偶像崇拝から解放できる点だと思ってる
そういう意味でなら私も散骨希望
295: @無断転載は禁止 2016/09/13(火)08:27:32.39 ID:RsiG5rHk0(1) AAS
友人で、自分の行動で少しでも迷ったら鈴を振ってその動きで
決めるという人がいる
家族そろっていろんな神社やお寺に行くのが趣味で、少しでも
運気を良くしようとあちこち行ってるんだけど、最近鈴に「○○に
行きたいけどどうか」なんて聞いても、良い返事をもらえないみたいで、
「もう行けるところがなくなった」と困っている
日頃の行いもすごくいいし、そうやって敬虔な姿勢もいいと思うのに
なんていうかどん底状態が多いみたい
385: @無断転載は禁止 2016/09/17(土)11:55:26.39 ID:c4WIbbLu0(1) AAS
丹羽くんは同性愛板のニューアイドル
オカマと常に男の趣味がかぶる私も気になってた
401(1): @無断転載は禁止 2016/09/18(日)16:59:17.39 ID:HxUcdQnh0(1) AAS
人生の転機があった時に訪れる神社があるのだけど
お参りしたあとは清々しい気持ちになっていたのに
帰り道で急に怠くなり眠くなりした。
これって何か意味があるんでしょうか?
631(1): @無断転載は禁止 2016/09/28(水)08:11:55.39 ID:RIBg2MMDO携(1/2) AAS
スレチかもしれないけど…日光在住です。仕事で毎日日光街道を使うのですが、もう1本日光街道とほぼ平行して例幣使街道という杉並木があります。
日光街道より杉並木がうっそうとしていて道幅も狭いので普段使わないのですが、一番の理由は例幣使に入ると車が重くなる時があるのです。
例えると街道入った途端体重100キロ以上の人がボン!!て車に乗り込んで来たみたいに1度車体が沈んで、街道出るまで重いし息苦しいような…ちなみに零感です
何度か経験しましたね
671: @無断転載は禁止 2016/09/29(木)08:05:47.39 ID:RthwT3c80(1) AAS
その地域の法律で生きてるからそうなるんじゃない?
凶暴さが薄まったISみたいな
831(1): @無断転載は禁止 2016/10/04(火)10:38:11.39 ID:aSjcDeVw0(1) AAS
捕虜収容所だった辺りは、ふざけたり、怖がったり、悲鳴あげるような真似は、しないようにしてる。
静かに落ち着いて行動してれば、襲いかかってこないらしいので
でもなーんか特に居心地悪いポイントは速やかに移動するようにしてる。
939: @無断転載は禁止 2016/10/07(金)01:48:25.39 ID:GZQequX4O携(1/3) AAS
>>843
亀レスごめん
×腹
〇服
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s