[過去ログ] 【治療中】不妊治療を語ろう47【卒業生】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
637
(1): @無断転載は禁止 (アウアウウー Sad1-0ZV9) 2016/12/05(月)18:34 ID:EuXjnVKsa(1) AAS
採卵前のhcg注射打った後の体調って皆どんな感じ?
目眩やムカムカ、吐き気感じる人結構多いのかな
638
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイW 7939-kBhe) 2016/12/05(月)19:15 ID:6GugasTh0(1) AAS
>>637
打った直後は特に何もなかった
鎮痛剤坐薬入れてたし、すぐ寝ちゃったのと
緊張してたせいか不調は感じなかった
採卵後は下腹部の痛みはあったけど
注射のせいかは不明
5日後の内診ではやっぱり卵巣が腫れたり
少し水が溜まってたようだけど
特別な処置が必要なほどではなかったよ
639: @無断転載は禁止 (ワッチョイW bfe6-BKRN) 2016/12/05(月)19:15 ID:1Fp01PN40(1) AAS
>>636
私も前の採卵後初の生理は辛かったなぁ
ホルモン補充の影響かなと思って医師に相談とかはしなかったんだけど…
ゴロゴロしてのんびり過ごしましょう
640
(1): @無断転載は禁止 (ササクッテロレ Spb9-wK09) 2016/12/05(月)19:31 ID:PLxb7edgp(2/3) AAS
>>636
1日10錠飲まなきゃいけない
朝3錠昼3錠夜4錠とか
薬価もエストラーナテープより高くつくから、ファーストチョイスはエストラーナテープでそれがかぶれて仕方ない人だけ飲み薬に変えられるみたい
641: @無断転載は禁止 (ササクッテロレ Spb9-wK09) 2016/12/05(月)19:34 ID:PLxb7edgp(3/3) AAS
あ、ちなみにエストラーナテープの代わりに飲む飲み薬はジュリナです
642: @無断転載は禁止 (スッップ Sdef-yaSi) 2016/12/05(月)20:03 ID:P6jTBH2zd(1) AAS
>>636
うちもエストラーナで被れた人は飲み薬に変更出来たよ
1日2錠〜5錠で、プロギノーバって薬です
643: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 7939-F2U0) 2016/12/05(月)22:54 ID:D50wYkVs0(1/2) AAS
うちの病院ずっとジュリナだ。
朝晩3錠
644
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイW 7939-F2U0) 2016/12/05(月)22:57 ID:D50wYkVs0(2/2) AAS
移植前ジュリナが少しずつ増えて、移植が決定したらルトラール追加。

妊娠判定陽性出たら1週間に1度hcg打たれたんだけど、どこもそうなのかな?(流産したからまたここにいるのですが)
645: @無断転載は禁止 (ワンミングク MM3f-/jbA) 2016/12/05(月)23:19 ID:1ozqd9JMM(1) AAS
>>644
うちはエストラーナと膣座薬だけで注射はなかった
646
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイW f722-Depq) 2016/12/06(火)01:54 ID:3ACCR0iY0(1) AAS
ジュリナとエストラーナ、どっちが安い?
エストラーナ、使えなくはないんだけど
場所を変えても微妙にかゆくなるから嫌なんだ
647: @無断転載は禁止 (ササクッテロラ Spb9-wK09) 2016/12/06(火)06:15 ID:UTystvy1p(1) AAS
>>646
>>640
648: @無断転載は禁止 (アウアウウー Sad1-0ZV9) 2016/12/06(火)09:10 ID:L3rcusWxa(1) AAS
>>638
ありがとう
刺激中のhmgでももわーんとした感じがあったんだけど採卵前hcgで結構気持ち悪くなっちゃって
649: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 0503-NTgB) 2016/12/06(火)10:39 ID:NMPKqdjt0(1) AAS
私はルティナスの代わりにルトラールにして貰った、それ+エストラーナで注射は無し
先生にどっちでも期待値は同じと言われたけどルトラール6錠の方が安いぽいし
だったら最初から全員安くて手軽なルトラールでいいんじゃ…と思ったな
650
(4): @無断転載は禁止 (スッップ Sdef-yaSi) 2016/12/06(火)11:58 ID:eN48ZLqwd(1/2) AAS
友人に会おうと言われたが、提示された日程が判定日前後(今週末辺り)
友人の都合(子供のお迎え)で会う場所は電車1時間の距離で人混み
皆なら気にせずに出掛ける?
前回ダメになってしまったので、最低限の外出以外は
気持ちの問題だとわかっていても慎重になってしまう
おまけにこの時期
友人は以前治療のことを匂わせたら拒否反応を示したので
体外やってることは言ってない
元々近々会おうという話はしていたから、いきなり体調が…と断るのも不自然で
651: @無断転載は禁止 (ササクッテロル Spb9-2ZpC) 2016/12/06(火)12:05 ID:ORDHCe9Gp(1) AAS
モヤモヤストレス抱えながら会う必要は無いと思うので、私なら会わない
電車で1時間の距離で人混みだし、今インフル流行ってるし風邪気味だから〜
とかで適当に理由つけるわ
652: @無断転載は禁止 (スププ Sdef-yaSi) 2016/12/06(火)12:25 ID:JJgNokknd(1) AAS
>>650
私も断るなぁ。いらないストレスは排除して、移植と移植〜判定日まで穏やかに過ごそう!
653: @無断転載は禁止 (ワッチョイWW 3355-RyEy) 2016/12/06(火)12:52 ID:eM6IXIju0(1) AAS
>>650
風邪引いたことにしてやめとけば?
子持ちと会うとストレスになるよね
654: @無断転載は禁止 (ワッチョイW f539-wK09) 2016/12/06(火)13:04 ID:rh+R5YiE0(1) AAS
>>650
治療のことで拒否反応する人って本当の友達なの?
ただ子持ち大変だわーって自慢したいだけなんだよ
適当に理由つけて断っていいと思うよ
655: @無断転載は禁止 (スッップ Sdef-yaSi) 2016/12/06(火)13:35 ID:eN48ZLqwd(2/2) AAS
>>650です
この友人は、子持ちになっても昔の感覚のまま会える貴重な友人なので
本当は理由を話して納得して貰ってまた後日…としたい
治療に対する反応は、人それぞれの考えがあるから認めろとは言えない
彼女も忙しい中やり繰りして日程を提示してくれた訳だし
言ってしまえば、こちらの気持ちの問題だけで
結果はもうお腹の中では出ているのだし
働きながら判定日を迎える人だって大勢いる中で
単なるワガママみたいな気持ちかなと迷ってしまった
ただ、判定日後の精神状態は自分でも読めないし
省1
656: @無断転載は禁止 (スッップ Sdef-F2U0) 2016/12/06(火)13:38 ID:HXiO0AS5d(1) AAS
バリバリ仕事して考えないようにしてましたって人もいるもんね
二人めだから安静なんか無理って人とかも
行ってきたら気分転換になりそうって思うけどなー
断るなら今だとインフルが簡単な理由になりそう
1-
あと 346 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s