[過去ログ] 【治療中】不妊治療を語ろう47【卒業生】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87: @無断転載は禁止 (ワッチョイW 6f64-PwKp) 2016/11/12(土)06:54:33.26 ID:tCTH6EUH0(1) AAS
>>86
命じゃないしw
175: @無断転載は禁止 (ワッチョイW df9f-wOPQ) 2016/11/16(水)23:18:32.26 ID:p37+Bftm0(1) AAS
>>170
>>171
ポリープ取ってすぐ妊娠した人がこんなに…
ポリープがあると決まった訳でもないのに期待してしまう
私もなんて言って検査をお願いしようか地味に悩むわ
主治医は素人がネットで調べたみたいな情報にアレルギー反応示す感じの人だから
241
(1): @無断転載は禁止 (スッップ Sd87-N7ik) 2016/11/19(土)13:55:25.26 ID:KtzZndxhd(1) AAS
上の方でインフルについて書いたものです。
結局ただの風邪でしたが、卵胞の育ちが遅く自然周期での採卵が延期になってしまいました。

20日目で11〜13ミリとか見込みあるんだろうか、、
320: @無断転載は禁止 (ワントンキン MMe7-RUi6) 2016/11/22(火)20:17:10.26 ID:iBkKPRNqM(1) AAS
まあ痛いことされてるから寝言で暴言は先生もある程度慣れてるんじゃないかな
私は麻酔醒めた後の気分の悪さがどうしてもダメで二日くらいは気持ちが悪かったな…
354
(2): @無断転載は禁止 (ワッチョイW 6352-arwi) 2016/11/25(金)00:19:02.26 ID:NZvHie4+0(1) AAS
明日、精液検査で自宅採取で持って行くんですが、
病院からは「冷やしもせず温めもせず持ってきてください」とのことでした。

でも調べると、
人肌の温度でブラなどの合間に挟んだりして運ぶのが良い、
などと書いてあり、迷っています。

どうやって持って行ったらいいんでしょうか?
明日の朝、気温低いようなのでやはりブラか、タオルで包んで銀色の保冷バッグに入れていくのが良いのか…
639: @無断転載は禁止 (ワッチョイW bfe6-BKRN) 2016/12/05(月)19:15:26.26 ID:1Fp01PN40(1) AAS
>>636
私も前の採卵後初の生理は辛かったなぁ
ホルモン補充の影響かなと思って医師に相談とかはしなかったんだけど…
ゴロゴロしてのんびり過ごしましょう
877: @無断転載は禁止 (ササクッテロル Spfd-4QSh) 2016/12/14(水)07:55:46.26 ID:PthGu4AGp(1) AAS
病院で貰ってきたジネコってフリー誌、どうせ広告集だろと思ってて今までスルーしつづけてたけど結構いいものだね
読者の質問に全国の先生が細かく答えてた

初の採卵周期で初期胚での凍結を優先されて、なんでだか先生に聞いても分からなくてモヤモヤしてたんだけど、培養ストレスで胚盤胞になりにくいこともあると書いててそれが理由かなと分かった
グレードの高い初期胚にちょっと希望持てた
でも読者のペンネームが、あ とか、◎とか、結構皆適当すぎてワロタ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.401s*