[過去ログ] 【治療中】不妊治療を語ろう47【卒業生】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
118
(3): @無断転載は禁止 (ワッチョイW a770-PwKp) 2016/11/14(月)00:17:17.45 ID:Sv5oRuoU0(1) AAS
太っただけなのに「ついに!?」って聞かれた…
128: @無断転載は禁止 (スフッ Sd87-PwKp) 2016/11/14(月)11:35:40.45 ID:3nuhN3Vsd(1) AAS
私も二人目治療中だけど一人目にお金を使ってあげたいと思う
275
(4): @無断転載は禁止 (HappyBirthday!W 9724-RUi6) 2016/11/20(日)23:02:10.45 ID:27inj6xM0HAPPY(1/3) AAS
治療してるとメンタルに響くよね
主治医が毒舌で売ってるらしいのだけどいつも開口一番何しに来たの、だから落ちてる時は哀しくなる
もちろんちゃんと予約診療で方針も定まってる
多分嫌われてるのかもだけど、夫婦二人の生活考えればー?なんて言われると凹むわ
378
(3): @無断転載は禁止 (アウアウカー Sa25-8PiZ) 2016/11/26(土)18:02:43.45 ID:VlQpNeYSa(1) AAS
またまたまた移植キャンセルだー
2年前に出来た胚盤胞8個、それから2年して移植2回しか出来てない(もちろん陰性)
そうこうしてるうちに40過ぎてしまった
最近はどうせ今期もキャンセルなんでしょ?とやさぐれてる自分がいる
食生活と運動に気遣い続けるのも飽きた
いっそ何も気をつけないほうが良かったりして?と普通に好きなもの食べて運動は好きな時にしても移植はキャンセルになった
もうホルモン補充が効かない体なのかな
391
(1): @無断転載は禁止 (アウアウウー Sa9d-Da9h) 2016/11/26(土)23:54:58.45 ID:CdTQVuaZa(1) AAS
>>390
安全のためと言ってたけど、旦那さんに応えてあげたいなら潔く検査次の機会にするか
あらかじめ旦那さんに説明して期待持たせないようにしてセックス以外で旅行を思う存分楽しむか
自分がどうしたいかで決めたらいいんだと思うよ
500
(1): @無断転載は禁止 (ニククエ Sdb7-/sNf) 2016/11/29(火)14:47:32.45 ID:KdzzK2qIdNIKU(1) AAS
>>486
当然あなたも旦那様も東大レベルの頭脳をお持ちなんですよね?
そこだけ知りたい
526
(1): @無断転載は禁止 (ラクッペ MMf5-/sNf) 2016/11/30(水)16:40:30.45 ID:zz83KJQJM(2/4) AAS
正解
自分に言い聞かせてる。
だってさ、子が居ない人生があまりにも悲しくて

そもそも、人間が生きている意味は
子孫を次に繋げること
そうやって自分も生まれてきた訳で。
それができないとなると、

私の人生何?何の意味があるのと思ってしまう。

何も考えず、若いうちに産んでおけばよかった。
699: @無断転載は禁止 (ササクッテロラ Spfd-YmwQ) 2016/12/08(木)09:23:37.45 ID:QZqrRVe+p(1) AAS
>>684
KLC系は薬で排卵の管理できないから年中無休にせざるを得ないんでしょう
759: @無断転載は禁止 (ササクッテロラ Spfd-mz25) 2016/12/09(金)18:39:12.45 ID:PpEenUcJp(1) AAS
>>750
42歳の妊娠がごくまれっていう意味ではなく、
結婚してるのに16年子作りしないで、42歳ではじめて病院に行きいきなり体外ってひとはあまりいないのでは?て言いたかった。普通は旦那とか親とか友人とかの関わりの中で子供欲しいかどうか?20代で結婚してるなら40になるまえ位まで考えると思う。
40代前半で妊娠が珍しくないのはわかってます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s