[過去ログ] 【治療中】不妊治療を語ろう47【卒業生】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
10: @無断転載は禁止 (スッップ Sd87-PwKp) 2016/11/10(木)09:19:57.91 ID:1q+oyX8Cd(6/22) AAS
ほっしゅー会計まちながい
23: @無断転載は禁止 (ワッチョイW df9f-9MLS) 2016/11/10(木)09:24:04.91 ID:/qBmIYAZ0(6/9) AAS
ほ
66(4): @無断転載は禁止 (ポキッー 075b-sE4T) 2016/11/11(金)16:23:29.91 ID:Zg+6ju0O01111(1/2) AAS
体外へステップアップしたい気持ちがあるのになかなか踏み切れません
誰か背中を押してください
6月から不妊専門のクリニックに通っています
卵胞も育つし卵管も通っていますが、左の卵巣は内膜症による排卵障害で排卵できないとき多数
右なら排卵可能
人工授精を行おうと決めたのですが、左ばかりで一度も試せていません
もうすぐ37なので今すぐ体外へ進むべきでしょうか?
年末年始は病院もお休みだし年明けからのほうがー、人工も試してないのに、などグダグダしてしまいます
皆さんはどんなタイミングでステップアップしましたか?
105: @無断転載は禁止 (スッップ Sd87-PwKp) 2016/11/12(土)21:16:28.91 ID:rXXwgQWsd(1) AAS
ヲチはよそでやって
364: @無断転載は禁止 (ササクッテロラ Sp55-JQwj) 2016/11/25(金)07:28:53.91 ID:SFRMeZ6kp(1) AAS
>>363
うちも弱い…
容器の蓋や余計なところに着くと勿体無いから
揺らさないようにねと言われたよ
395(2): @無断転載は禁止 (アウアウウー Sa9d-Da9h) 2016/11/27(日)11:11:51.91 ID:47Fmrkkma(1) AAS
>>393
もしかしたらいい機会に恵まれるかもしれないし旦那さんと楽しんできてね
399: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 77e6-sTmH) 2016/11/27(日)14:14:08.91 ID:HsUaexaX0(1) AAS
>>340
〆ててスレチでもうしわけないんだけど
家も兄がいて、母親が呪いの言葉言ってくるわ
それ言われたら無言貫くようにしてるw
ていうかうちは基本的に治療のこと(お金がかかる)聞きたくない(助けたくない)だけどね
兄には子供どころか結婚もしてないから、子供はあんまり関係ないと思うけどどうなんだろう
860(1): @無断転載は禁止 (オッペケ Srfd-Kn6M) 2016/12/13(火)12:45:48.91 ID:Lbe0zJCVr(1) AAS
30前半のうちに胚盤胞を蓄えたいと思うから、採卵2回連続希望している。
先月採卵一回目で胚盤胞5こできたんだけど、子ども2人以上欲しいから採卵優先で移植はまだ踏み切れない。
妊娠出産の間の老化タイム1年半は避けたいなぁと。
それに赤ちゃん抱えてまた採卵周期は厳しそう。
892: @無断転載は禁止 (ワッチョイW a15e-4QSh) 2016/12/14(水)22:25:42.91 ID:2HtuWcd80(1) AAS
採卵周期でもやもやしてたからスッキリした
自分としては前より刺激強くしてもいいから数をとってほしいって思ってたけど、数が増えたからって質ががいいわけではないって医者になだめられたから
ありがとう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s