[過去ログ] 【治療中】不妊治療を語ろう47【卒業生】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
64: @無断転載は禁止 (ポキッー Spf3-9MLS) 2016/11/11(金)12:13:52.96 ID:oPJJ5U8Up1111(1) AAS
クロミッドの話題が出てるので便乗して
クロミッドを飲んだ次の周期に内膜が薄くなった方いますか?
前周期にクロミッド+1日おきのhmgで刺激し採卵して凍結、今周期で移植予定です
D9の内診で内膜が5.3mmしかなく移植日決定が延期になりました
今までD9でこんなに薄かったことはなく、クロミッドを飲んでいた前周期でもD9には8mmありました
クロミッドには内膜を薄くするという副作用があるとは聞いていましたが、飲んでいた次の周期にまで影響があることもあるのでしょうか?
287: @無断転載は禁止 (オッペケ Srf3-utYd) 2016/11/21(月)00:27:10.96 ID:A4fKtn5Gr(1) AAS
>>284
なんで不妊だけがそんな覚悟持たないといけないんだよって思っちゃうわw
通常8割は一年以内に妊娠するんだから、殆どの人間はたいした覚悟もなく妊娠するものなのにね
そういう先生だと、喧嘩しそうで怖いからかかれないわw
327: @無断転載は禁止 (アウアウウー Sac3-6FNy) 2016/11/22(火)23:02:21.96 ID:2roYkrF1a(1) AAS
>>319だけどみんなありがとう
オペで>>324さんみたいに挿管ありの全身麻酔した時は次の日の夜まですごく目が回って気持ち悪かったもんだから
今回ずっと軽い静脈麻酔にしてもあれ思い出しちゃって
528: @無断転載は禁止 (ワッチョイ bf2e-sTmH) 2016/11/30(水)17:02:04.96 ID:nYonWkdf0(2/2) AAS
それを考えたところで
532: @無断転載は禁止 (アウアウウー Sa9d-Da9h) 2016/11/30(水)18:16:50.96 ID:roNJ/54Ba(1) AAS
男性不妊が分かり私は逆にスタートライン立った所だ
589(1): @無断転載は禁止 (スップ Sdef-F2U0) 2016/12/03(土)10:01:20.96 ID:pWFBQ8mqd(2/2) AAS
>>588
うん、まったくいないとは思わないけどね
同じ病院で知り合った人とか経験とか見てひとつってあまり聞かないなと思って
もちろん42以上とかならポツポツ見たけどね
自然なら一つが当たり前は違うかなって思って書いてみた
684(2): @無断転載は禁止 (ワッチョイW 0d18-qx67) 2016/12/07(水)18:50:10.96 ID:TTpEr2Ha0(1) AAS
>>682
年中無休ってほんと凄いよね
KLC系列だけかな?
私なんてたいした仕事してないのに有給使い切ってもまだ休みたいよ
お正月も休まず仕事するなんて尊敬しかない
採卵、移植が元旦になる人縁起いいから成功しそうな気がする
762(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイW e7e6-YmwQ) 2016/12/09(金)18:51:07.96 ID:M/wZE1AK0(2/2) AAS
>>761
ファストの方が良いと思ってファスト買ってしまった。。
780: @無断転載は禁止 (ササクッテロラ Spfd-YmwQ) 2016/12/10(土)01:07:35.96 ID:34BzKDQxp(1) AAS
>>757
性格悪いのは自覚してるw
35歳以上の高齢不妊が目糞鼻糞の40歳以上高齢不妊をディスってるのが滑稽でついねw
901(2): @無断転載は禁止 (アウアウウー Sa17-boOf) 2016/12/15(木)21:58:50.96 ID:yukA2QvYa(1) AAS
採卵後の帰宅時ってみんなスッピンのまま帰ってる?
911: @無断転載は禁止 (ラクラッペ MM0f-JvIx) 2016/12/16(金)01:29:00.96 ID:fLW2aJExM(1) AAS
採卵の日は、1日採卵の為にスケジュール空けてあるので
他に予定もなく、誰に会うわけでもないので
気にせずすっぴんマスクで帰るわ。眉毛くらいは描いてあるけど。
945: @無断転載は禁止 (スフッ Sd94-HAqV) 2016/12/20(火)15:29:20.96 ID:ccnJDJvQd(1/2) AAS
>>943
専門の所ではなくて産婦人科が幅広く色々と手を出してる感じの病院です
問診票も基本的な項目のみで多分初診は誰でも共通な感じのものだと思います
不妊のように不安な状態で行く病院ではないけど、急いでいたり検査して欲しい項目があれば言えば(話を聞かずに)様子見もなく即対応してくれそうなので早く授かりたい分にはいいかも
955(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイW 3403-mdqm) 2016/12/21(水)18:00:16.96 ID:CAukju6G0(1) AAS
私も卵管造影前の同意書書かされる時に確実に避妊しろってマーカーひかれたよ
確認しておいた方がよさそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s