[過去ログ]
皇室御一行様★part3195©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
435
:
@無断転載は禁止
2017/02/02(木)16:53
ID:kUNSBkY50(1/3)
AA×
>>408
>>409
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
435: @無断転載は禁止 [sage] 2017/02/02(木) 16:53:59.89 ID:kUNSBkY50 記事紹介してくれたけど、 >>408と>>409の間 「「皇太子殿下が天皇に即位されて今の陛下のお仕事をそのまますべて行うとしたら、 ライフワークとしての環境問題や水問題に関する公務ができなくなる可能性があります。 宮内庁は大幅な見直しを検討するべきだと思います。今の両陛下の仕事量は、皇太子妃 殿下にとっては当然、ご負担になるでしょう」」 が抜けてると思うんだけど、まさにこれが問題だと思うところ。 環境や水の事ができなくなるからって「宮内庁が大幅な見直しすべき」なんて 本末転倒じゃないの。 「今の両陛下の仕事量は皇太子妃殿下にとっては当然ご負担」て、今何もしていないことが問題なのであって、 負担負担と言う以前の事態でしょうに。 東宮医師団て何人いるのか知らないけど、全員クビでしょ。何も改善しなかったのだから。 一度会見でもするべきですよ。サボリのお墨付きだけしてきて・・・。 それとも、皇后になったらきちんと出席するんでしょうかね? 今年も新年の行事から例祭まで欠席ばかりの人が。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1485848490/435
記事紹介してくれたけど との間 皇太子殿下が天皇に即位されて今の陛下のお仕事をそのまますべて行うとしたら ライフワークとしての環境問題や水問題に関する公務ができなくなる可能性があります 宮内庁は大幅な見直しを検討するべきだと思います今の両陛下の仕事量は皇太子妃 殿下にとっては当然ご負担になるでしょう が抜けてると思うんだけどまさにこれが問題だと思うところ 環境や水の事ができなくなるからって宮内庁が大幅な見直しすべきなんて 本末転倒じゃないの 今の両陛下の仕事量は皇太子妃殿下にとっては当然ご負担て今何もしていないことが問題なのであって 負担負担と言う以前の事態でしょうに 東宮医師団て何人いるのか知らないけど全員クビでしょ何も改善しなかったのだから 一度会見でもするべきですよサボリのお墨付きだけしてきて それとも皇后になったらきちんと出席するんでしょうかね? 今年も新年の行事から例祭まで欠席ばかりの人が
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 567 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.245s*