[過去ログ] 皇室御一行様★part3196©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
367
(1): @無断転載は禁止 2017/02/06(月)07:03 ID:SqqvnvaG0(1/5) AAS
ID:9DjYB+hT0
戸籍や家の概念が無い家庭で育ったのかな
世界唯一2600年に亘る男継承舐め過ぎ

徳仁夫妻が両陛下を支えていたならば今上陛下が存命中に秋篠宮殿下を皇太子(待遇)という議論は無かったはず
全ては公務祭祀を疎かにして、本来は自分たちがしなきゃいけにことをしないゆえ
政府はじめ各方面が秋篠宮両殿下に公務伝統行事国際を依頼している
更に役目が増える=警備予算職員が皇太子待遇になるのは当然

公務祭祀もまもとに出来ない徳仁一家の予算を削減して欲しいくらいだ
368: @無断転載は禁止 2017/02/06(月)07:08 ID:SqqvnvaG0(2/5) AAS
>>367
公務伝統行事国際を依頼している →公務伝統行事国際親善を依頼している
369
(3): @無断転載は禁止 2017/02/06(月)07:52 ID:HlETxQ5a0(1/3) AAS
『週刊ポスト』「天皇と秋篠宮『2人きりの45分間』に話し合われたこと」は、
1月17日にナルと秋篠宮殿下が揃って参内した後、
ナルが出門してから45分後に秋篠宮殿下がお帰りになった件についての記事。

・大震災6周年追悼式ととアジア大会について、
 「単身でも構わない公務→ナル、両殿下が揃った方がよい公務→秋篠宮両殿下
 に振り分けたのでは?」by 高清水有子

・皇太弟規定がないし、予算・住居等、陛下の高齢譲位に伴って対応すべき
 課題は多い」by 所功

・件の45分で「秋篠宮家の今後の待遇について話し合われたのでは?」by 宮内庁関係者

・「眞子さま&佳子さまからは『弟宮を支える』強い覚悟が伺えるが、今の法体制では
省6
370
(1): @無断転載は禁止 2017/02/06(月)08:22 ID:TEy5wQTm0(3/6) AAS
>>369
レポ乙
野田含め売国勢力がまだ諦めていないんだね
課題山積の安倍さんを困らせたいんだろうか?
ナルが一宮家になるかあぼんすれば解決するんだけれど
371
(2): @無断転載は禁止 2017/02/06(月)08:30 ID:HlETxQ5a0(2/3) AAS
それから、「愛子女帝」を叫び続けていた小林よしのりが、とうとう日和った。

『SAPIO』誌上、八木秀次との対談(p.12)で、
「わしは『双系絶対』と主張しているわけではない。この問題に関しては
天皇陛下の見識に誰もかなわないから、その思し召しに従うまでのこと。
陛下が『男系で行く』とおっしゃるなら、それでかまわない」と言ったよ。

もっとも、その後ろに
「陛下は(略)男系男子では皇位が安定しないとお考えだと思うけど」と
付け加える元気だけは残っている模様。
372
(1): @無断転載は禁止 2017/02/06(月)08:35 ID:kTUoDtKN0(1/3) AAS
>>371
貼り&レポ乙です。

よしりん、秋篠宮殿下批判にシフトした感じがする。
この人何も知らないくせに偉そうに、皇室について語って欲しくないわ。
愛子をやたら擁護する分には、「やりたきゃどうぞ」だったけど。
373
(1): @無断転載は禁止 [age] 2017/02/06(月)08:36 ID:bx9sO9NF0(1) AAS
>>253
この立ち位置で通訳ねぇ...
プロモーション撮影なら納得
374
(1): @無断転載は禁止 [age] 2017/02/06(月)08:37 ID:FY6dNKUF0(2/19) AAS
天皇皇后が靖国神社を参拝したいと言った場合に反対できる人間は国内にはいませんよ。
しかし行こうとはしない。
375: @無断転載は禁止 2017/02/06(月)08:49 ID:999ckjTK0(1/6) AAS
>>374
天皇皇后をなんだとおもってんのかしら
まず政府が止めるし
誰かさんが焚き付けようとしてる皇居デモがそっちの勢力から来ちゃうわ
376
(1): @無断転載は禁止 [age] 2017/02/06(月)08:49 ID:FY6dNKUF0(3/19) AAS
政府がどういう理由で止めるんですか?
377
(1): @無断転載は禁止 2017/02/06(月)08:49 ID:LFsX1eJs0(1/4) AAS
>>373
ミッチーの隣の眼鏡の男性が本物()通訳の方ですよね。
雅子は何でそこに居るの?って感じ、仕事でも壁の鼻だったのか。
378: @無断転載は禁止 2017/02/06(月)08:53 ID:999ckjTK0(2/6) AAS
>>376
安部ちゃんも民主だかってやつもいざこざはごめんなのよ
朋美が大臣名義で参拝しただけで大騒ぎしたのを知らないんでしょうけど
379: @無断転載は禁止 [age] 2017/02/06(月)09:03 ID:FY6dNKUF0(4/19) AAS
天皇皇后は「切に願う」とビデオメッセージを出せるんですよ。
靖国神社参拝を何故しないんでしょうね。
380
(1): @無断転載は禁止 2017/02/06(月)09:03 ID:HlETxQ5a0(3/3) AAS
>>370
今上陛下に敬意を抱いている青山繁晴が「野田幹事長は宮中の複数と通じている」と発言したけど、
『SAPIO』の別記事では、河相侍従長と野田幹事長との「深い縁」に触れてる。
今時間がないから、後でレポするね。

ところで、『THEMIS』は記事の長さの割りには内容がなく、これまでの経緯を総括してる感じ。
ただ、〆で「いったん特例法で譲位を認めた後、恒久法化(典範改正)を考えたらどうか」的な
提案をしていて、安倍総理の思惑もこれか?と考えたこともあったのを思い出した。
381
(2): @無断転載は禁止 2017/02/06(月)09:03 ID:wK7Bl3/p0(1/3) AAS
昭和天皇が怒って靖国行かないと決めたときに
靖国のトップが「天皇の代わりなどいくらでもいる」
と言ったらしい。どういう意味かな。
382: @無断転載は禁止 2017/02/06(月)09:05 ID:WMKrTXPJ0(1/5) AAS
>>372
八木さんと「対談」させるというのに、そもそもあんな色物しか用意できないところに
ジョテー派の人材不足を感じるw

さすがの所ジジイも愛子のあのザマを見て、愛子女帝を前面に押し出せなくなってきているから
どうにか自身の主張する双系論を認めてもらおうと必死だが、
「女系」となると全く現在の天皇家と関係なくなるので四苦八苦中
383
(1): @無断転載は禁止 [age] 2017/02/06(月)09:11 ID:FY6dNKUF0(5/19) AAS
海外慰霊は両陛下の強い意向で実現させても靖国神社には行かない天皇皇后なんです。
384
(1): @無断転載は禁止 2017/02/06(月)09:18 ID:10Z+XdQR0(1) AAS
>>377
職場見学みたいな趣ですねw
385: @無断転載は禁止 2017/02/06(月)09:19 ID:clNurVZD0(1/4) AAS
靖国合祀されてから、昭和天皇が行かなくなった
だから今上天皇も行かない
386: @無断転載は禁止 2017/02/06(月)09:22 ID:999ckjTK0(3/6) AAS
>>383
ビデオ会見したら行けるの?
行かないし行けないんだから意味ねーわよ
1-
あと 616 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s