[過去ログ] 皇室御一行様★part3196©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
395
(1): @無断転載は禁止 2017/02/06(月)09:57 ID:WMKrTXPJ0(4/5) AAS
出雲に嫁いだのに一向に後の世に繋ぐ気配はないですね
出雲はしょうもない縁引いちゃったのかな
396: @無断転載は禁止 2017/02/06(月)09:58 ID:lJ20NlkF0(2/2) AAS
今日の嵐は宇宙人のようですね。
ID:FY6dNKUF0 自分の星に帰ってね。
397: @無断転載は禁止 2017/02/06(月)10:01 ID:eXXQNE9J0(2/2) AAS
>>381
>昭和天皇が怒って靖国行かないと決めたときに
初耳なのでこのソース教えて下さい
398
(1): @無断転載は禁止 [age] 2017/02/06(月)10:11 ID:FY6dNKUF0(7/19) AAS
昭和天皇が靖国神社に行かなくなったから今の天皇も行けなくなった、にしては
昭和天皇が逸脱しなかった象徴天皇の立場をビデオメッセージを出す事で軽々と超えてみせましたが。
399: @無断転載は禁止 2017/02/06(月)10:23 ID:L0a0Tfmr0(1/3) AAS
>>398
譲位したって周辺国は何も言わんだろ
つか譲位もおっしゃってはいないが
400
(1): @無断転載は禁止 2017/02/06(月)10:27 ID:9wIWCt350(1) AAS
>>392
旧宮家限定だと眞子様佳子様に釣り合う年令の男子がいないけど
男系男子まで広げると結構選択肢あるからそれは有り得るかも
そういった方と結婚なさればいざという時の有効カードになる
もし男児をもうけられればそのお子さんを馬の骨と思う国民はいないだろうし

小林が秋篠宮家は家柄など気にしないと火消ししてるのが怪しい
そうなるのが嫌なんだろうね

にしても御学友の賀陽さんを切った徳仁氏は愚かとしか言いようがない
確か愛子サンより三才と一才年上の男児が二人いるはず
家柄・人柄・年令とこれだけ条件が揃ってるのに・・
401: @無断転載は禁止 2017/02/06(月)10:29 ID:WMKrTXPJ0(5/5) AAS
今更賀陽さんにアレを押し付けるわけにはいかないものね
自分で道を封鎖してるんだからしかたないわ
402
(3): @無断転載は禁止 2017/02/06(月)10:35 ID:Ow0/uq5i0(1) AAS
>>392
レポありがとうございます。

> 眞子さま佳子さまは適齢期を迎えているのだから早くしろと

漫画家は眞子さまより年上の未婚女王が4人もいるのを知らないのか?
まずはあの女王たちを皇室から一掃してからだよ、眞子さま、佳子さまのご結婚は。
403
(1): @無断転載は禁止 [age] 2017/02/06(月)10:42 ID:FY6dNKUF0(8/19) AAS
皇太子の即位を大歓迎している反日国が文句言うわけないでしょう。
退位の気持ちを滲ませたビデオメッセージを全テレビ局同時間に流し、それを受けて
一代限りの特措法であっても検討が始まった事実。天皇が希望を言い出しては立場の逸脱。
404
(2): @無断転載は禁止 2017/02/06(月)10:52 ID:QK1Lax0O0(1/10) AAS
>>402
N+で見かけて納得したんだけど
小林よしのりは昭和天皇に心酔してて昭和帝の血が絶対なので
女王方を担ぐ気はさらさらないらしいw
405: @無断転載は禁止 2017/02/06(月)10:55 ID:999ckjTK0(4/6) AAS
>>403
ヤスクニ行きたいなんてお気持ちにじませた会見したら政治的に逸脱してるんですが
406
(2): @無断転載は禁止 2017/02/06(月)10:55 ID:2DLPjNrF0(1/4) AAS
八木さんの発言、本当なのか? いつのことだろうか?

紀子さまが新聞記者に「女性宮家を作れないものか」と相談
その新聞記者に相談された八木氏は、
「逆ではだめですか?」と答えたと
407: @無断転載は禁止 2017/02/06(月)10:57 ID:aljFqAXg0(1) AAS
>>404
昭和帝の面影が子孫の中でも色濃く感じられる佳子様や悠仁様をスルーしてて笑える。
408
(1): @無断転載は禁止 2017/02/06(月)10:57 ID:QK1Lax0O0(2/10) AAS
天皇陛下の生前退位について賛成、反対両陣営を代表する論客である、漫画家・小林よしのり氏と麗澤大学教授・八木秀次氏が激突したこの対談。
二人が、皇位の安定的な継承を続けるために、今すぐ議論すべき「次世代」の問題で激しくやり合った。

小林:政府は特例法で天皇陛下の生前退位を認める方針のようだけど、これは憲法違反の疑いが濃い。にもかかわらず皇室典範の改正を避けるのは、
女性・女系天皇公認の議論に進むのを恐れているからでしょう。男系男子の皇統に執着する人たちは、天皇の権威ではなく、
男性から男性へ遺伝するY染色体を守りたいというのが本音なんだよね。

八木:違いますよ。もちろん男系継承は守らなければいけませんが、女系問題と退位とは話が別です。政府・有識者会議が取り組んでいるのは
あくまでも皇位の安定性に関する議論です。女系問題とは切り離して論じています。

小林:本当に切り離しているかどうか怪しいですよ。だって、このまま生前退位が実現すると皇太子殿下が即位した時点で次の皇太子がいなくなるんだからね。

八木:それは、皇太子という概念の解釈によります。皇室典範を改正しなくても「皇太子は必ずしも天皇の子ではなくてもよい」と考えることはできます。
省11
409: @無断転載は禁止 2017/02/06(月)10:57 ID:nyiWpYGU0(1/5) AAS
>>402
さすがにブスビッチデブが嫁にいける先がないとは言えないでしょw

>>395
こくまろには弟2人いたから、そちらが頑張ればいいだけの話
典子も雅子みたいに長男の嫁待遇に胡座かいてるとみた
このまま後年になって「弟夫婦に子供が生まれて私は一層孤立した」なんて手記でも書いてきたらwww
410: @無断転載は禁止 2017/02/06(月)11:00 ID:QK1Lax0O0(3/10) AAS
突っ込みどころ満載すぎるので奥様方と共有したくてN+からコピペw
なお次スレは経ってない模様
411: @無断転載は禁止 2017/02/06(月)11:04 ID:nyiWpYGU0(2/5) AAS
>>381
5〜6年前の靖国トップは小泉純一郎から始まった政治家の参拝がパフォーマンス化したのを憂いてたよ
それまで早朝にひっそり参拝するのが慣わしだったのに、大騒ぎして外交カードにされたと
ちなみに両陛下も直接の参拝はしないけれど、かなり気を遣って頂いてると仰ってた
412
(1): @無断転載は禁止 [age] 2017/02/06(月)11:06 ID:FY6dNKUF0(9/19) AAS
皇室典範にはない退位を言い出すのは憲法違反。
靖国神社参拝希望はビデオメッセージを出さなくても会見で十分。
しかし言い出しません。
413
(2): @無断転載は禁止 2017/02/06(月)11:07 ID:3ygrB8p10(1/2) AAS
>>406
相談するほど新聞記者と親しいのは
高円の久子さんじゃないの?って思う
お得意のスライドなんじゃないかって思った
久子さんが紀子様から云々って記者に言ったとか
とにかく、信じられない
414: @無断転載は禁止 2017/02/06(月)11:10 ID:999ckjTK0(5/6) AAS
>>412
その理屈で譲位もビデオはダメだけどライブ会見なら良かったんだね
1-
あと 588 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s