[過去ログ] 皇室御一行様★part3198©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112: @無断転載は禁止 2017/02/12(日)15:17 ID:fpcDad7s0(26/53) AAS
♪♪♪♪♪ 1000 とりました ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
1000 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 [sage] :2016/10/07(金) 20:08:46.32 ID:kus/t21d0
>
>
>
>佳子さま 夏休み返上で英語の家庭教師をつけ、缶詰猛勉強
>外部リンク[html]:www.news-postseven.com
>
>【今年は夏休み返上で猛勉強の佳子さま】
>画像リンク[jpg]:parts.news-postseven.com
省20
113: @無断転載は禁止 2017/02/12(日)15:20 ID:zj6fzI5G0(1) AAS
極右が持ち上げて来たのは
ナルヒト親王だよ。
昔から、昭和帝に似ていると言われ続けて
父帝よりも自分は上だと信じている。
114: @無断転載は禁止 2017/02/12(日)15:26 ID:kMvxnwgg0(1) AAS
いまだにコテハンにアンカーつけて相手する人間がいるなんて驚いた。
115(1): @無断転載は禁止 2017/02/12(日)15:26 ID:FbhEqchfO携(1/2) AAS
>>101
梅雨時は雨だから(略)とかね。
116: @無断転載は禁止 2017/02/12(日)15:26 ID:fpcDad7s0(27/53) AAS
♪♪♪♪♪ 1000 とりました ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
1000 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 [sage] :2016/10/09(日) 21:41:21.30 ID:aZoCKcOw0
>>2016年9月11日
>>
>>秋篠宮紀子妃殿下
>>50歳のお誕生日おめでとうございます!
>>
>>先ほど震度3の地震がありましたが、地球も紀子妃殿下のお誕生をお祝いしてるんですね!
>>
>>
省14
117: @無断転載は禁止 2017/02/12(日)15:31 ID:FbhEqchfO携(2/2) AAS
>>96
ですよね。なのにスキーはほぼ皆勤賞という不思議な病気。
それも心から嬉しそうにニヤニヤ笑顔。
118: @無断転載は禁止 2017/02/12(日)15:33 ID:Dk5a3ZSz0(4/4) AAS
嵐を批判する人間の方を揶揄する腐れスレ
119: @無断転載は禁止 2017/02/12(日)15:34 ID:fpcDad7s0(28/53) AAS
♪♪♪♪♪ 1000 とりました ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
1000 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 [sage] :2016/11/07(月) 18:39:48.00 ID:dz9Q7lHX0
「紀子様は夜に見たら、妖怪と間違えて撃ち殺されるレベル。」
画像リンク[jpg]:blog-imgs-58.fc2.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:www.dosuko.com
画像リンク[jpg]:www.dosuko.com
画像リンク[jpg]:www.dosuko.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:www.dosuko.com
省7
120: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP @無断転載は禁止 [Kotchian] 2017/02/12(日)15:42 ID:5+bSd9q00(4/22) AAS
>>108
サボリよりは不正入学のほうが問題じゃないか?w ブーメランwww
121: @無断転載は禁止 2017/02/12(日)15:56 ID:9Sx0uyk90(1) AAS
>>115
林田さんが東宮太夫だった時に実際に「低気圧の関係で〜」って言ってたしねw
気圧の関係で体調悪いって、私自身が頭痛持ちだからわかるんだけど、
おマサの場合はSOドタキャンからずっと言い訳してたから、「だから何?」って思ったわw
122(1): @無断転載は禁止 2017/02/12(日)15:58 ID:xt+/oaAS0(2/2) AAS
不正入学と言えば、雅子の田雙小編入か?
雅子は不合格だったのに、双子の妹の礼節が合格したので、雅子もお情けで入れたんだよね。
123: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP @無断転載は禁止 [Kotchian] 2017/02/12(日)15:59 ID:5+bSd9q00(5/22) AAS
>>122
ソースあるのか?w 悠仁の不正入学に関してはダンマリか?www
124: @無断転載は禁止 2017/02/12(日)16:01 ID:fpcDad7s0(29/53) AAS
♪♪♪♪♪ 1000 とりました ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/10/13(木) 20:47:20.65
>>佳子全身
>>画像リンク[jpg]:i.imgur.com
>
>
>
>佳子さまカワイイ〜
> キューピー人形みたい〜
やばいよねー、お肌。背景の壁より茶色いじゃんww
省2
125(2): @無断転載は禁止 2017/02/12(日)16:10 ID:pYwcRTH60(1) AAS
明らかに間違った事書き込まれて
反論すると荒らしの仲間ってのも理由がわからない
ソースなし悪口を言いたい放題野放しにしてる状態なんだけど
一部の住人が言うような規制対象にかかってくれたりもしないという
126: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP @無断転載は禁止 [Kotchian] 2017/02/12(日)16:14 ID:5+bSd9q00(6/22) AAS
>>125
小和田家に関する怪情報ならいくらでも許容されるみたいだぞw
小和田の爺さんがスイスで監禁されたとかさwww
127: @無断転載は禁止 2017/02/12(日)16:14 ID:fpcDad7s0(30/53) AAS
♪♪♪♪♪ 1000 とりました ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/10/17(月) 07:55:14.14
>>佳子殿下晩餐会ドレス 大きめ画像がでてきましたわ。
>>画像リンク[jpg]:www.dosuko.com
>
>日本では色の白さとまっすぐで豊かな髪が女性の美しさの象徴
>逆に色黒でうねった髪は卑しい身分と醜さの象徴
>
>タイの土人にしか見えない佳子はまさに鯰家に下された罰だね
佳子の色の黒さにじわじわしみじみするw
省3
128(1): @無断転載は禁止 2017/02/12(日)16:21 ID:Me4GhNlU0(1/3) AAS
親王殿下、それも皇孫であり皇位継承順第3位の大切な殿下の入学と
どこの馬の骨ともしれない小和田雅子の入学を一緒に論じることはできないよ。
どこの馬の骨であろうとも日本国民である限り憲法を遵守し、ルールを守って
本人自身が一定の合格基準を満たしてから入学すべき。
雅子さんのデンフタ合格については、小学校二年生時に編入試験を受けて
三年生の時に編入したということ。双子さんたちは同年の幼稚園の試験を受けて
幼稚園に合格していた。雅子さんの編入の時に、ほかの受験生がいたかどうかは不明です。
雅子さんは、東大の学士編入?学士入学?の試験の時に、一緒に誰かと受けたみたいね。
英文の長文読解と小論文出したっけ?それには合格したそうでよかったね。
ただ、学士入学というのは、日本の大学の学位が必要だったはずで、そこは
省10
129: @無断転載は禁止 2017/02/12(日)16:28 ID:fpcDad7s0(31/53) AAS
>外部リンク[html]:www.asahi.com
>
>皇后陛下のは香立てで陶器でしょうね。皇室から陶器作品がこれだけまとまって出てくるのは珍しい。
>
>
>画像リンク[jpg]:www.sankei.com
>皇后陛下が宮内庁職員組合文化祭に出品された作品「小正月の手すさび」
>
>
>画像リンク[jpg]:www.sankei.com
省8
130: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP @無断転載は禁止 [Kotchian] 2017/02/12(日)16:31 ID:5+bSd9q00(7/22) AAS
>>128
>親王殿下、それも皇孫であり皇位継承順第3位の大切な殿下の入学と
何で学習院へ行かないんだ?w 皇族なら試験なしで入学できるの?www
131: @無断転載は禁止 2017/02/12(日)16:32 ID:fpcDad7s0(32/53) AAS
♪♪♪♪♪ 1000 とりました ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
1000 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 [sage] :2016/11/04(金) 17:45:05.23 ID:uYjCbG9E0
>三笠宮さま逝去 一般の納棺にあたる「御舟入」行われる
>10/28 20:25
>
>27日、亡くなられた三笠宮さまの葬儀の儀式が始まり、一般の納棺にあたる「御舟入(おふないり)」が行われた。
>赤坂御用地の三笠宮邸には、午後3時半ごろ、天皇皇后両陛下が訪れ、27日に続き、28日もご遺体とお別れをされた。
>このあと、皇太子ご夫妻や秋篠宮ご夫妻、 長女の眞子さまなど、皇族方が宮邸を訪問された。
>午後5時から、三笠宮妃百合子さまなど、ご家族に見守られ、一般の納棺にあたる「御舟入」が行われたあと、
>皇太子ご夫妻などが参列し、ひつぎに納められたご遺体にお別れをする「拝訣(はいけつ)」が行われたという。
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 871 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.128s*