[過去ログ] 皇室御一行様★part3199©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
767
(3): @無断転載は禁止 2017/02/19(日)07:07 ID:EwAxA1EdO携(2/5) AAS
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
2017年2月19日
伝統工芸の伝承 信子さまが語る JCI金沢会議

画像リンク[jpg]:www.chunichi.co.jp

国際青年会議所(JCI)金沢会議の特別講演として、寛仁親王妃信子さまが
十八日、金沢市内のホールで「私が身につけた残したい金沢の伝統と伝承」というテーマで話し
=写真、四百六十人が聴講した。
信子さまは伝統工芸について「伝統を残すのは作家だけではない。
私たちが使ったり手に触れたりすることでも伝承されるもの」と述べた。
大切な器を食事で使う作法の紹介もあった。
省4
776
(1): @無断転載は禁止 2017/02/19(日)09:59 ID:x91ooJIl0(1) AAS
>>767
国民の血税で生きてんだろ?何が雑煮だよ
餅詰まらせて死ねクソババア!
821: @無断転載は禁止 2017/02/19(日)15:19 ID:ftb2Nxv00(1) AAS
>>767
九州の博多雑煮は大根の薄切りを底に敷くのよね
母のお雑煮と同じだから親近感
お料理上手な信子様らしいスピーチだわ
824: @無断転載は禁止 2017/02/19(日)15:35 ID:0dS4Tu050(1) AAS
>>767

兄上と重なるわw
日常の慣習を大事にしてらっしゃるとわかるスピーチ。皇族の立場で国民と寄り添っていく事を
熟知されてるんだろうね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s