[過去ログ] 皇室御一行様★part3204©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
357: @無断転載は禁止 2017/03/02(木)10:13 ID:jQDN0Pvx0(5/6) AAS
>>340
レポ乙です!
>『思春期痩せ症』
つまり「拒食症」ですね。wikiより
神経性無食欲症(しんけいせいむしょくよくしょう、英: Anorexia nervosa ; AN)とは、
神経性やせ症とも呼ばれる、病的な痩せを呈する摂食障害であり、
精神疾患の一種である[1]。
一般には拒食症(きょしょくしょう)、アノレキシア、アノレクシアとも言われる。
若年層に好発し、ボディ・イメージの障害(「自分は太っている」と考えること)、
食物摂取の不良または拒否、体重減少を特徴とする。
省12
358(1): @無断転載は禁止 2017/03/02(木)10:14 ID:90FiquIt0(2/7) AAS
譲位ではなく従来の摂政ではだめなのかと思ってたけど、
よく考えたら、東宮がああじゃ実質動ける人数変わらないね。
かえって足手まといかも。
でもそうならば、秋篠宮ご一家を
きっちりと東宮の地位にあげてほしい。
皇太「子」って名称が問題なら、
昔からある東宮という呼称を使えばいい。
天皇がある年齢に達し、それ以降王子ができないと思われる場合、継承権一位にあり人が立太子すればいい。
それ以降にうまれた場合に廃太子にするか継続するかもあらかじめ制度として決めて。
359(2): @無断転載は禁止 2017/03/02(木)10:19 ID:EAHFiJz70(1/2) AAS
今こそ雅子が愛子を連れて東大病院に立てこもればいいのに(笑)
でも、愛子の発達障害や今までの投薬なんかが色々バレルのを恐れて、病院に
連れて行けないんでしょう?
360: @無断転載は禁止 2017/03/02(木)10:22 ID:O3ejmolP0(3/3) AAS
>>358
江戸時代だと儲君だね。
361(3): @無断転載は禁止 2017/03/02(木)10:23 ID:b27QkNVH0(4/12) AAS
やたらと拒食症だと強調している。
自閉症新薬投与での副作用を隠したいとしか。
362: @無断転載は禁止 2017/03/02(木)10:26 ID:Az+QqVFy0(1) AAS
相変わらず休みがちなんだね
最近は元気で殆ど休まずとか嘘ばっかり
363: @無断転載は禁止 2017/03/02(木)10:28 ID:U3PvduYL0(1) AAS
>>361
裏が取れないと記事にしにくいでしょうね
皇室とは関係ない一般論的に、その市販薬でも拒食に至るケースがあるらしい
などとほのめかす記事の書き方が、ぎりぎりラインかな?
364(1): @無断転載は禁止 2017/03/02(木)10:32 ID:ZFBydcck0(1/4) AAS
>>361
拒食症だと基本愛ちゃん本人の問題だけど薬となると両親の責任が問われるもんね
365(6): @無断転載は禁止 2017/03/02(木)10:32 ID:/MwGile00(3/3) AAS
文春ざっくりレポ、ニュアンスが違うかもしれないので本誌をご覧下さい
ナルさん部分
・21日誕生日会見。「緊張の面持ちで檜の間へ。第一問は陛下のお言葉に対する受け止めを尋ねるもの。秋篠宮様さまは『長い間考えてきたことが形で示せて大変良かった』、皇太子さまは『真摯に重く受け止める』と話すに留める」
・「関連質問ではベテラン記者が『天皇は存在自体が重要』『活動してこその象徴天皇』両論について質問。
『色々と勉強しながら陛下の例を倣いつつ考えたい、そういう答えでよろしいでしょうか』と名言を避けた。言い淀む箇所もあり声も小さかった。」
「秋篠宮様が生前退位への旗幟を鮮明にしたのと対照的」(宮内庁記者)
・天皇の「人々の傍らに立ち声に耳を傾け思いに寄り添うことも大切」という言葉を引き雅子さんとの被災地訪問を挙げる
・「歴史に触れていたが気になったのは後奈良天皇を『都を離れることが叶わなかった過去の天皇』と紹介したこと。
直接現地に赴かなくても被災者の痛みに思いを寄せることが重要だと仰っているともとれる。現場主義の平成流とは違う道を模索してるのが垣間見えた」(千代田関係者)
・「『水を切り口として、国民生活の安定発展豊かさ防災などに考えを巡らせていく事もできる』と語る。
省5
366: @無断転載は禁止 2017/03/02(木)10:34 ID:uu/zf4T70(1) AAS
お痩せになる前の体重もそんなに太ってないとしたかった&父親の身長詐称に合わせたために、発表してる数字がおかしな事になってる?
実際は18キロ以上減ってるだろうし、身長も低いだろうし。
青いものだけでも食べなさいじゃなくて、おもゆとかでしょうに。
今こそスーブの出番。
367(3): @無断転載は禁止 2017/03/02(木)10:34 ID:y+Eg8yCQO携(1/3) AAS
この際マサコ単独でオランダに里帰りさせればよくない?
368(2): @無断転載は禁止 2017/03/02(木)10:34 ID:EAHFiJz70(2/2) AAS
雅子さんが公務に出席しないのは、自分が不在の時に愛子ちゃんに適切な
措置をとられるのを阻止するためとしか思えないよね。
369: @無断転載は禁止 2017/03/02(木)10:39 ID:LPUhu/CJ0(3/22) AAS
>>365乙です
>『この問題で人類の役に立ちたい』と仰ったそう」(同千代田関係者)
都を離れられなかった過去の天皇が写経をしたように
自分は現場に行くより家で研究をしていたい、と
で論文どこ?
もうすぐ60歳になろうって時点で
研究者としてたいした実績があるわけでもないんだから
研究者として役立ちたい、的な夢を見るのはどうなの
せめて研究者を支え励ますなら分かるんだけど
370(1): @無断転載は禁止 2017/03/02(木)10:40 ID:MNjn4vSc0(1) AAS
2014年6月下旬
画像リンク[JPG]:www.dosuko.com
↓
2015年1月1日
画像リンク[jpg]:www.dosuko.com
↓
2015年6月25日
画像リンク[jpg]:www.jprime.jp
↓
2016年1月1日
省19
371: @無断転載は禁止 2017/03/02(木)10:40 ID:PvAcvPAd0(4/5) AAS
>>368
愛子さんデブだった時から公務してないし
リアルな164cm55kgって全然デブじゃないよ
愛子さんが痩せる前55kgだったとしたら身長は155cm前後でしょ
372: @無断転載は禁止 2017/03/02(木)10:42 ID:pQg9qwC60(1/5) AAS
>>368
いや単にやりたくないってこともあるかと。
行きたければ愛子ちゃんを置いてオランダにも行くんだし。
373: @無断転載は禁止 2017/03/02(木)10:43 ID:CadpBZWo0(1/3) AAS
>>370
私もウソついてる気がする
わけの分かんないサバ読みは、身長と一緒に体重も嵩増しさせて
本当は30キロ以下の緊急入院レベルなのを誤魔化したいんじゃないかなーと考えた
374(2): @無断転載は禁止 2017/03/02(木)10:43 ID:7Qx3yAvm0(5/6) AAS
>>365
文春レポ乙。
記事中、何より印象的だったのが小見出しだった。
「人 類 の 役 に 立 ち た い」
その前に、日本だろうが。
そのもっと前に、老齢化した親だろうが。
そのもっともっと前に、13年もビョーキのまんまの奥さんだろうが。
でも何より今は、やせ細った愛娘の役に立つべきだろうが!
375: @無断転載は禁止 2017/03/02(木)10:44 ID:ZnS/K6Km0(1/2) AAS
>>265
>25日はマスク着用で11時登校、帰りは構内から車で
>27日28日は欠席
>実は不規則登校は続いてると
25日は土曜日。
ほとんど授業受けないで昼には帰って、日曜日休んでも月火は学校に行けなかった…?
高校入る意味ないでしょ。
376: @無断転載は禁止 2017/03/02(木)10:45 ID:VsQwjc0/0(1/4) AAS
>>367
庇がハーグ赴任直後に庇が病気ということで雅子単独オランダ行きを画策
したことがあるのよ。宮内庁が怪しんで調べたら庇が病気という事実はなくて
頓挫したんだけど。雅子を里帰りなんて悪いこと企てるだけ。東宮から
アイコ救出が先だと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 626 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s