[過去ログ] 好きだった昭和の曲(IDなし)3曲目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
389: @無断転載は禁止 2017/04/27(木)17:31 AAS
都倉俊一が作る曲っていいのが多いよね
(麻生ようこの逃避行とか午前0時の鐘とかアレとかコレとか)
当時いい歌〜と思って作曲者をみると大概都倉さんだった記憶
390: @無断転載は禁止 2017/04/28(金)00:42 AAS
クリッパー/BOY
都倉俊一で思い出した
メロディも歌詞も歌声も美しい曲
391: @無断転載は禁止 2017/04/28(金)02:14 AAS
70年代に大活躍した都倉さんと阿久悠さんは何故か80年代への切り替えが上手く出来ずに失速してしまいましたね
都倉さんは少女隊でコケてそれっきりって印象
フォーエバーって曲は良かったのに、大金かけたなんて宣伝しなければ
392: @無断転載は禁止 2017/04/28(金)04:12 AAS
浜将は詩人の鐘でしょう
393: @無断転載は禁止 2017/04/28(金)11:17 AAS
新宿レイニーナイト 竜童組
大好きすぎる
394: @無断転載は禁止 2017/04/29(土)07:26 AAS
沖縄サンバ
森山加代子/浅野ゆう子
この頃はまだ日焼けの怖さが認識されてなかったな…
395: @無断転載は禁止 2017/04/29(土)07:34 AAS
浜省を浜将って書いてる人は何なの?
396(4): @無断転載は禁止 2017/04/29(土)08:36 AAS
私の中の一発屋(国内)
「逃避行」麻生ようこ
「東京ららばい」中原理恵
本当の一発屋(海外)
テリー・ジャックス seasons in the sun 邦題「そよ風のバラード」
誰か忘れたけど「アメリカン・ヒーローのテーマ」
397(3): @無断転載は禁止 2017/04/29(土)09:21 AAS
中原理恵は世間的にも一発屋かな…
ヒットはしなかったと思うけど、彼女の
「寒い国から来た女」とても好きでした
398(1): @無断転載は禁止 2017/04/29(土)15:21 AAS
>>397
中原理恵は東京ららばいの次のディスコレディーも売れたから一発屋ではないのでは?
ちなみに私は風が吹いたら恋儲けが好きでした。
谷山浩子のデビュー45周年CD買った。
大好きな忘れられた部屋でが収録されてて涙。
399: @無断転載は禁止 2017/04/29(土)16:18 AAS
谷山さん高校生くらいでデビューしたから45年になるのか。
忘れられた部屋での頃とかいい歌が多かったような。
400: @無断転載は禁止 2017/04/29(土)16:21 AAS
>>397
あれで一発屋呼ばわりならトップスター以外は皆そうだわ
401: @無断転載は禁止 2017/04/29(土)16:42 AAS
よく知らないんでしょ
いろんな意味で
402(1): @無断転載は禁止 2017/04/29(土)16:49 AAS
>>398
ただ欽どこに出ていた頃は既に落ち目のイメージで、これで落ち目からの再浮上なるか?と思ったら不倫で自滅して終了したね
403: @無断転載は禁止 2017/04/29(土)16:52 AAS
>>396-397は
一発屋の意味もわかってないし、また中原理恵のこともよく知らない
404: @無断転載は禁止 2017/04/29(土)17:16 AAS
>>402
欽どこに出れる時点で一発屋じゃないよ
405: @無断転載は禁止 2017/04/29(土)17:45 AAS
欽どこじゃなくて欽ドン!良い子悪い子普通の子の「理恵ちゃんの良い妻悪い妻普通の妻」のコーナーだった。
あれが突然終わって「良いOL悪いOL普通のOL」のコーナーが始まったから何故かと思ったら不倫騒動やらかして欽ちゃんファミリーから破門されていたという。
ちなみに私は中原理恵を一発屋と書いた人ではない
406: @無断転載は禁止 2017/04/29(土)18:01 AAS
それは一種の俗説みたいなもので実際は違うでしょ
欽ドン降板した後も、映画寅さんのマドンナやったり、テレ朝ミュージックステーションの初代司会者をやってる。
そもそも不倫不倫て昔は今ほど騒がなかったし
芸能界はアバウトだったよ、その辺ね。
マネージャーと逃避行とか、離婚してすぐに再婚したとか、愛人がどうとか、いろいろ芸能人がやらかしてくれてワイドショーや芸能マスコミも賑わっていた。
ああ、またか、みたいに受け止めていた一般大衆。
今はネット世論中心に不倫不倫て騒いでるわりに、水面下での芸能界の汚れっぷりは相変わらず、もしくはよりひどい
407(3): @無断転載は禁止 2017/04/29(土)18:14 AAS
>>396)だけど一発屋の意味くらい知ってるわよw
だからの日本のには「私の中の」ってつけてるじゃん
海外のは「本当の」ってつけてるのに読解力ない人相手だと大変だわ
408: @無断転載は禁止 2017/04/29(土)18:46 AAS
>>396
中原理恵の「死ぬほど会いたい」確かにヒットは残念だがしなかったんだけどもザベストテンの今週のスポットライトで流れていて個人的には印象は強烈だがw
♪ダブルのベッドに今日もシングル♪を♪ダブルのベッドに今日も染み入る♪とHな歌だと勝手に勘違いした苦い思い出と言うと読解力ならぬリスニング力ないlistening力ないと言われそうで嫌だがw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 594 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s