[過去ログ]
秋篠宮眞子さま、同級生と電撃婚約!★40 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
秋篠宮眞子さま、同級生と電撃婚約!★40 [無断転載禁止]©2ch.net http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1497169152/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
821: 可愛い奥様@無断転載は禁止 [] 2017/06/13(火) 12:00:06.62 ID:QLFCiK130 >>812 インターは同級生15人しかいないしICUも金持ちの印象無いけど http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1497169152/821
822: 可愛い奥様@無断転載は禁止 [] 2017/06/13(火) 12:03:04.73 ID:sqxDlqA40 >>670 ちょっと変だよね。 ある宗教関係者が、女子の名前に子をつけるのには理由があって、 だからやんごとなき人は全部子がついてるでしょ?って言ってた。 私は一般人だから子をつけるとか気にしないけど。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1497169152/822
823: 可愛い奥様@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/13(火) 12:03:50.21 ID:cjIkSnI+0 >>820 平等意識が強い社会では皇室の存在自体が難しいんだろうね 真子様の結婚や悠仁様の進学の話題を見てもそれがよくわかる http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1497169152/823
824: 可愛い奥様@無断転載は禁止 [] 2017/06/13(火) 12:07:50.06 ID:gv3LUTJE0 無理せず分をわきまえて、学習院にしておけば全て丸くおさまる http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1497169152/824
825: 可愛い奥様@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/13(火) 12:10:36.61 ID:aZqxqhX60 >>824 まあそういうことなんだよね。 最近学習院は下げられっぱなしだね。 もう少し紀子様を大事にしてあげていれば・・・ね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1497169152/825
826: 可愛い奥様@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/13(火) 12:11:42.32 ID:cjIkSnI+0 >>824 決められた生息地エリアから出るなよってことねw 良く言えば庶民との住み分けが大事ってことか http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1497169152/826
827: 可愛い奥様@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/13(火) 12:12:09.44 ID:TEkNs/sQO >>795 典型的なブリッコ ブリって出世魚なのよね、見事に体を張って宮家の妃になって誤出世を果たし もう自分は頭打ちなので劣化した卵子と子宮で男児出産で高みを目指すど根性は根っからのお姫様には無理 あらあらでも長女のまこ様は元いたド庶民の世界に帰りたいらしい、DNAにら逆らえぬ ナマズとブリの掛け合わせって普通は無理よね? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1497169152/827
828: 可愛い奥様@無断転載は禁止 [] 2017/06/13(火) 12:13:49.77 ID:HxS2OFvG0 >>822 ももともとは中国の偉人に子の付く人が多くそれが女性の名前だと 誤解されたのが始まりと聞いた事もあります。孔子とか孫子とか老子とかのことかしら。 庶民で流行したのは「美智子さま」の影響だとか。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1497169152/828
829: 可愛い奥様@無断転載は禁止 [] 2017/06/13(火) 12:13:52.98 ID:CWnLi96w0 >>822 孔子からとったとしても、理が通ってるって意味だとしても、アナの字を使うか? それも貫通してる http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1497169152/829
830: 可愛い奥様@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/13(火) 12:15:07.05 ID:DylQZr3G0 皇族は皇族だし、自分たちとは全然違う世界の人たちだし、一生会うこともないし・・・ って時代(昭和以前)には、皇室の存在に疑問持ってた人は、ある特定の思想の人々を除いて、 そんなにいなかったと思う。日本には天皇がいて、その家族がいて、それが当たり前だった。 学習院も、皇族のために作られた学校だし、大学以外は庶民には手の届かないセレブな学校。 それが変に庶民にも開かれたキリスト教の私学に行き始めたり、ド庶民も入れる国立小に行かせたり、 底辺レベルの家柄のフリーター男と結婚したがってる、そんなことになるからおかしくなってる。 庶民の平等意識が強いかどうかというより、皇族が勝手に自分たちレベルのところに降りてきてるんだもん、 そりゃ「なんで皇族っているの? 皇室必要?」っておかしく思う人が増えても不思議じゃない。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1497169152/830
831: 可愛い奥様@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/13(火) 12:15:38.55 ID:TEkNs/sQO >>805 サークルでお泊まりの写真ね、もう公然の仲だったのね くねくねしながらもしっかりとナマズ宮様の横に陣取ってます。 流石はブリッコの王道だわ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1497169152/831
832: 可愛い奥様@無断転載は禁止 [] 2017/06/13(火) 12:16:17.45 ID:sqxDlqA40 >>829 気持ち悪いですよね。 この両親も、奥さんは禰宜なのに、出来婚だのなんだの気持ち悪いったらないわ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1497169152/832
833: 可愛い奥様@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/13(火) 12:16:53.15 ID:vb8DX1p60 >>824 ちゃんと用意されてんのに 何で庶民に混ざりたがるのか 皇族特権丸出しで。 そういうとこが嫌われるんじゃないのこの一家 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1497169152/833
834: 可愛い奥様@無断転載は禁止 [] 2017/06/13(火) 12:18:06.78 ID:sqxDlqA40 >>821 ICUは吉野直子さんでだいぶイメージがよかったわ。 でも、今はもうそういうのはないよね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1497169152/834
835: 可愛い奥様@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/13(火) 12:19:02.63 ID:AbIGs2bX0 そういや明の初代皇帝朱元璋って生まれは乞食同然の貧しい民だったんだっけ。 漢の初代皇帝劉邦は地方の1役人だったし。 前漢は200年くらい続いて明は300年ぐらい。 中国は割と権力者の入れ替わり激しいよね。 もとはといえば人類みな類人猿。 最初の先祖が凄くて至高の冠を戴き2500年子々孫々富と権力を 受け続いてきたと思えば天皇家って凄いよね。 最近は子供の貧困とか下流老人とか非正規で結婚できないとか増えてるらしいけど 聖帝・仁徳天皇 民のかまどは賑わいにけり って感じで慈愛の心は大事だよね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1497169152/835
836: 可愛い奥様@無断転載は禁止 [] 2017/06/13(火) 12:20:00.47 ID:fQGdLLGq0 >もう少し紀子を大事にしてあげれば 大事にするも何も紀子は悠仁を学習院に見せないで(見せられないから) お茶に行ったじゃないの 入園前の面接を怒り狂って拒否したのは紀子 佳子は放校になって当たり前のバカ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1497169152/836
837: 可愛い奥様@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/13(火) 12:24:16.84 ID:vb8DX1p60 今の学習院は自分達の頃の学習院と違う!で 悠仁さん入れなかったんでしょう まさか今頃になって入れたくなったの? 3年だか4年だかの頃に転校を断られてるよね 空きがないって。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1497169152/837
838: 可愛い奥様@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/13(火) 12:24:43.95 ID:DylQZr3G0 >>833 お茶幼稚園と小学校に入れたのは、 1)良家の子女が多い学習院では娘たちはいい思いができず、母親も相手にされなかったので 庶民ばかりの学校へ行けば「皇族様!」とクラスメートや保護者にチヤホヤされると思った 2)学習院より頭のいい子が行きそうな、日本人なら誰でも知ってる名門校にとにかく行かせたかった この2つじゃないですか、理由は。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1497169152/838
839: 可愛い奥様@無断転載は禁止 [] 2017/06/13(火) 12:28:20.80 ID:sqxDlqA40 まこさんって、条件は良くないよね。 ブスデブ 結婚後も実家の付き合いに金と時間がかかる 父親は得体が知れない、母親は基地 叔母はほかに身寄りがない(介護がのしかかる 金で解決するとしても手続きなど負担) 叔父はシングルファーザー 叔父の子も… http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1497169152/839
840: 可愛い奥様@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/13(火) 12:33:59.57 ID:/0fPmNeO0 >>783 進学中高と大学では全然違うと思うのよ 進学校でやってることは人生かけたレースでしょう イジメにあうなんてましな方で、路傍の石扱いがせいぜいだと思う 皇族と絡んだところで大学入試に有利になるもんでもないし 受験組同等学力があれば別だけど http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1497169152/840
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 162 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s