[過去ログ] 旦那が発達障害かも!?な奥様 96 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
687(1): @無断転載は禁止 2017/07/09(日)11:13 ID:M03WCIQC0(1) AAS
子供に毎朝ヨーグルトとバナナを混ぜたのを食べさせてるんだけど
開封済みのもので足りない時は新しいヨーグルトを開けて混ぜてる
すると、ヨーグルトは違うメーカーのものは混ぜるな!と言う
混ぜずに分けて食べる分には問題ないと言うんだけど連続して食べるなら混ぜるのと変わらなくね?
そのくせ、お好み焼きとかはそういう料理だから問題ないとかいう
牛乳やバナナや納豆はだめ、野菜はいいと発の基準がわからない
休日の度にいつもこんな感じでこんなに本当に疲れる
何かと言うと口答えしてくるし「ああ、そうだね」の一言で収まるのに頭がおかしくなりそうだ
子供が産まれて余計に揉め事が増えた
産まれる前のように話さないといけない場合もあるし
省1
688: @無断転載は禁止 2017/07/09(日)11:19 ID:137/y0Rj0(3/6) AAS
発さんならびに男社会が、嫁がストーカになるように追い込んでるんだったら、しょうがないわね
一夫一婦制じゃないと子供に高い教育を受けさせられないし、嫁もそういう宗教みたいなもんだし
フィリピンじゃあ技術革新の資本主義社会が発展しないよね、スェーデンとかどうなのかしらん
夫婦喧嘩は犬も食わないの行間を読むと以上のようになるし、なんかきれいにまとまったわね
689: @無断転載は禁止 2017/07/09(日)11:29 ID:tdUq7UOt0(1/2) AAS
>>687
全然問題ないよ。
ヨーグルト。
690: @無断転載は禁止 2017/07/09(日)11:32 ID:137/y0Rj0(4/6) AAS
関係あるよね、わかる人にはわかるってやつ
職業ストーカーだもん
ばい菌とばい菌をまぜるとどんな化学変化が起きるのか、未知数だし結果が怖い、
その比喩なのよ
691: @無断転載は禁止 2017/07/09(日)12:09 ID:/1w6JfzB0(1) AAS
豊田モードw
確かに、事の前後を知らない人からみたら、こっちがオカシイってくらいキレてるかもw
692: @無断転載は禁止 2017/07/09(日)13:11 ID:137/y0Rj0(5/6) AAS
わかる
豊田議員のヒステリーだって、古典的解釈でいうと抑圧されて増幅した性欲だよね
このハゲーーだって、男に飢えてるんじゃないの?とか笑われてるよね
はげじゃなくてさ、小池都知事みたいに、ジャニーズ系の元秘書を登用して侍らせとけばよかったのよ
693(1): @無断転載は禁止 2017/07/09(日)13:51 ID:UEm1tjFt0(1) AAS
NGID:137/y0Rj0
694: @無断転載は禁止 2017/07/09(日)13:53 ID:a/ppINEO0(1) AAS
毎日毎日、殺人事件だらけの世の中だ!
そんなの正常な日本ではない。
頼むからおまえら、もう1度、真摯に考えよう!!
なぜ、人や生き物を殺しちゃいけないの????
で、こんなの見つけた。
↓
上松煌(うえまつあきら) 作
★友だちを殺した (なぜ、人を殺してはいけないか)★
外部リンク:slib.net
プロフィール
省4
695: @無断転載は禁止 2017/07/09(日)14:07 ID:R/Ggw5R10(1) AAS
明日は月曜で発がいないと思うとこの時間からワクワクするようになってきた
厳しく言ってたらアスぺ的な迷惑さは落ち着いてきたけど
散らかしが尋常じゃないレベルになってる
>>693
いつも乙です
696: @無断転載は禁止 2017/07/09(日)14:14 ID:+qVnqTdF0(1) AAS
NGID:137/y0Rj0
697: @無断転載は禁止 2017/07/09(日)15:36 ID:2bj3GLYr0(1) AAS
外部リンク:mainichi.jp
育児サバイバル
意識高い男たちはいかに巧妙に家事から逃げるのか
一部の男性は、家事・育児が主に女性の役割と考えていて、(中略)「俺の仕事はきついんだ」「ストレスの強い仕事なんだ」といった別の理由で、家事の分担を避けようとします。さらに、「僕は家事をするようには育てられなかった」などと説明するケースも見られます。
定型夫でもこんなに卑怯なのなら
自らは決して責任も苦労も負わずあらゆる点で無能な発との共働きなんて、完全に詰んでるとしか言えない
698: @無断転載は禁止 2017/07/09(日)16:33 ID:TTzMuEUn0(1) AAS
>>32
699: @無断転載は禁止 2017/07/09(日)16:45 ID:KURmBu9p0(1) AAS
>>372
発達障害の子ども達がうちの発旦那と同じような言い訳してて驚いた
これ使えるね
発旦那が言い訳してきたとき
「その言い訳止めたほうがいいんじゃない?
まともな大人が言う言葉ではないよ」と。
それでもあーだこーだ言ってきたら
「発達障害の子供と同じ言い訳だよ。ここまで言わないと分からないの?」
この話はこっちが疲れるから終了します (キリッ
700: @無断転載は禁止 2017/07/09(日)17:11 ID:137/y0Rj0(6/6) AAS
えーなにそれ、ちょっとURL貼って誘導してくれる?完璧な発になるために知見を広めたいし
相手のことなんか理解しないほうがいいのよね、
生きるために大事なことは、悪人の前向きさ、ナチュラルな悪意なのよね
701: @無断転載は禁止 2017/07/09(日)17:44 ID:ZCYkHO5a0(1/3) AAS
>>32
702(3): @無断転載は禁止 2017/07/09(日)18:46 ID:7OIiIZwU0(1) AAS
今日も出かける前にお目当の品を見つけたらどう使うか話してみたら、ハハ...とカラ笑いの相槌。出た。理解出来ない時や聞いてない時の反応。
イラッとしたがまあ無視して手伝ってついてきてくれるだけでいいと思った。そして一緒に出かけて、お目当の品を探していて見つけられないから店員に聞きに行った。
今年は置いてないと言われた。ガッカリして発旦那に
「今年はないんだって。」と伝えると「なにが?」と。
なにが?ってなにしに来たんだよ。なにがなにが?だよ...帰ろう...と帰った。今日もつまらない日曜日だった。
703(1): @無断転載は禁止 2017/07/09(日)19:21 ID:sBNhmaR20(1) AAS
また今日も私が用事で出掛けた隙にご飯を食べる発。
朝起きてお前が子供の用事に付き合え。
どうして自分のことだけやればいいという考えなのか。
お前の子供だろ、って言うと、二人の子供でしょ、って言うの何?
私は十分育児してますけど。
なんならお前の分担分もしてるから、お前の子供だろ、って言ってるんですけど。
頭悪すぎてもはや気持ち悪い。
折れたら負けとかバカじゃねーの。
704(1): @無断転載は禁止 2017/07/09(日)19:59 ID:G/dhMBQw0(1) AAS
>>702
ザ・発達な対応だよね。その「何が?」って。
自分は会話中の文章で主語抜きまくる癖に(自分の頭の中の事は相手もわかってると思ってる)、
こっちが主語を抜くと、どう考えてもこの状況で言ってるのは一つだろ!っていう事でもわからない。
発達の脳内では、全てが関連性がなく単独でしかないから理解出来ないんだよね。
あるある過ぎてうちの旦那がやらかしてるようにありありと想像出来てイライラする。
発達のお子さんをお持ちの母親ブログでも、公園の話を散々して、「じゃあこれから(公園に)行こうか」って聞いたら
「どこへ?」って言われたってエピソードがあったよ。
705(2): @無断転載は禁止 2017/07/09(日)20:17 ID:WDA93KuY0(1) AAS
いやもうありえないわ。
子供の誕生日ケーキをアイスケーキにしたんだけど、旦那に取りに行ってもらって、冷凍庫にしまうようにお願いして翌日冷凍庫を開けると入ってない!!!!
野菜庫に何故か入っててどろっとろ。
冷凍庫に入らなかったってキレてたけど私がやったら入った。
普通溶けるって分かるよね?冷凍庫に入れるよね?死ねばいいのに。
子供に謝りもしないわ。
706: @無断転載は禁止 2017/07/09(日)20:26 ID:tdUq7UOt0(2/2) AAS
>>705
そんな人類の敵に任せることが間違い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 296 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.102s*