[過去ログ] 旦那が発達障害かも!?な奥様 96 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
221: @無断転載は禁止 2017/06/29(木)01:47 ID:Bb7W+I7Y0(1) AAS
意思疎通が出来る人が身近にいなくて気が狂いそう
222: @無断転載は禁止 2017/06/29(木)03:06 ID:HIAZOb8r0(1) AAS
ふつうに愛着障害だよね、発達障害の方に擬態、というか偽装工作してるのよ
条件付き愛情≒しつけ≒虐待、てなもんで、親を責めるわけにはいかないものね
223(1): @無断転載は禁止 2017/06/29(木)04:59 ID:b86DAIeZ0(1/3) AAS
この先もずっと発だから仕方ないって我慢して生きていくのかしら
224(1): @無断転載は禁止 2017/06/29(木)06:14 ID:5QRsbOZf0(1) AAS
デブのダイエット企画に出てたマザコン男が発に見えた
自分より結果の悪い人に対して偉そうに指図してるのを別の人に咎められ、周りが不愉快になるからもう少し普通にしようよと忠告されてるのに
逆ギレして「俺が声を出すなと言うんだな!」って怒鳴っててスタジオも
「えー、そうなっちゃうの?」って驚いてた
そんなの家じゃ茶飯事だけど、やっぱり驚くよねって思った
225(1): @無断転載は禁止 2017/06/29(木)06:20 ID:guaBGI7l0(1/4) AAS
>>209
本やサイトに載ってるよ
ググってみて
226: @無断転載は禁止 2017/06/29(木)06:25 ID:Y152xm/80(1/3) AAS
>>224
あいつ発だったね。ADHDかな。
目もいっちゃってて気持ち悪かった。
欲望のままに食べて太ったんだろうね。
227: @無断転載は禁止 2017/06/29(木)06:32 ID:n+ZerNs10(1) AAS
>>223
私は限界だから離婚したいんだけど、どうしても阻止したい発に就業を妨害されてる
子供も居ないのに専業主婦だから、誰に何を言っても自虐風自慢、愛され束縛自慢みたいにとられて理解されず、
逆に妬まれたり悲しくなったりで苦しいから人と話すのすら避けるようになってきた
228: @無断転載は禁止 2017/06/29(木)06:59 ID:bYstHqwC0(1) AAS
つらいよね。
229: @無断転載は禁止 2017/06/29(木)07:31 ID:guaBGI7l0(2/4) AAS
世間は「○○をしたいけど阻止されてるから我慢してる」って状態を、同情してはくれないよ
本人が好きでその状態でいると捉えるみたい
「就業したいからした」か
「就業したいからしたけどこんな妨害をされた」だと初めて問題視するようになる
行動を我慢させる威嚇などのモラハラって本当に巧妙だよ
230: @無断転載は禁止 2017/06/29(木)08:20 ID:cjtjTxlN0(1/3) AAS
>>32
231: @無断転載は禁止 2017/06/29(木)09:33 ID:Jmx+unhe0(1/2) AAS
>>225
ありがとう
こだわりの強さについていけない
私がしたことをいちいちやり直されると死にたくなる
232: @無断転載は禁止 2017/06/29(木)10:09 ID:QfotzFx60(1) AAS
ウチは私が抑うつになったことがきっかけで結果的に夫の発が診断されたんだけど、SNSにどハマりしてずっとやってる
ご飯の時間だろうがこっちがどんだけ忙しかろうがお構いなし
SNS上では一方的な発信で人格者ぶってるけど、普段の行動は全く伴ってないから誰?って感じ
注意しても毎度「怒る方が悪い」となるからストレスたまる
233: @無断転載は禁止 2017/06/29(木)10:15 ID:cjtjTxlN0(2/3) AAS
>>32
234(1): @無断転載は禁止 2017/06/29(木)11:31 ID:fcAFVNEA0(1) AAS
どれだけ失敗しても「僕は悪くない」が基本だからどうしようもない。
昨日も寝タバコして布団焦がして怒ったら、「体調悪くてうずくまってたら寝てしまっただけで僕は悪くない」と言いはられた。
「くわえタバコで布団に寝ころがるな。家の中を歩くなってのがどうやっても発の脳に届かないくて参る」
一人で焼死してくれないかな。家燃やしても「僕は悪くない」て言うんだろうな。
235(1): @無断転載は禁止 2017/06/29(木)11:44 ID:z8voR/670(1/3) AAS
>>219
その「人権屋」にも発が多いと思う。
障害者は無条件でかわいそうとでも思ってそうな0-100思考、
世の中には障害者にふりまわされて被害に合う人がいることへの想像力の欠如、
自分が正義だと思ったら徹底的に正義をふりかざす。発の特徴そのまんま。
ちなみにうちの発は大学時代は人権屋のお手伝いのボランティアをしてた。
今ではすっかり忘れてるけど、若い頃は一人暮らしのご老人がツボだったみたいで
かわいそーかわいそーうるさかった。一口に一人暮らしのご老人とか言っても、
本人が発で家族に忌み嫌われた結果の一人暮らしの可能性だってあるのにね。
236: @無断転載は禁止 2017/06/29(木)11:46 ID:guaBGI7l0(3/4) AAS
発がダイニングの床に紙を置くようになって、掃除の邪魔だからどかしてと言ってもどかさず
1年近くダイニングに置き続け、その後興味がなくなったみたいなんだけど
今度は別のことでひたすら我をはるようになった
常に「私と争って勝っている状態」が何か一つ欲しいみたい
なんとなく気づいてはいたけど、最近改めてそう思うようになった
237(1): @無断転載は禁止 2017/06/29(木)11:49 ID:z8voR/670(2/3) AAS
てか、発の祖父が発遺伝子の元凶で親族に忌み嫌われた挙句の一人暮らしだったことも
棚にあげて騒いでたことに結婚後に気がついた。無責任な立場からのボランティアでは
かわいそーかわいそーなのに一番身近な祖父はかわいそーじゃないらしい。
238: @無断転載は禁止 2017/06/29(木)11:55 ID:Y152xm/80(2/3) AAS
>>234
そこで豊田ですよ。
♪家が燃えても〜悪気はなかったぁ〜で許されるのか〜♪
と歌ってほしい!結局、発には届かないんだけどさ。
239: @無断転載は禁止 2017/06/29(木)12:22 ID:b86DAIeZ0(2/3) AAS
うちの発は人に優先順位つけるわ
当然婆は最下位で約束しててもなかったことにされる
もちろん謝罪なし
240(4): @無断転載は禁止 2017/06/29(木)12:23 ID:/p7drnlu0(1/2) AAS
他の奥様のところの発も同じなのか聞きたいのだけど
会話してる時に後ろを通る人を見たり
隣の動きが気になってる目の動きしてたりします?
とにかく外での集中力が無さ過ぎる
発達障害は外に出ると疲れやすいとか聞くけど
こういう無駄なところに気を取られてるからなのかしら・・・
あと、味にも音にも過敏。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 762 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s