[過去ログ] 旦那が発達障害かも!?な奥様 96 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
711: @無断転載は禁止 2017/07/09(日)22:46 ID:H2sysO4h0(1) AAS
>>705
また難易度の高いことを…w
必ず言われたことの逆をやる天の邪鬼を見越して「野菜室に入れて」くらい言えばよかったかも。
まぁ、そういう時に限って素直に野菜室にいれるけどね。
712: @無断転載は禁止 2017/07/09(日)23:07 ID:tUhiX0Qh0(1) AAS
>>709
わかる
ごく普通の簡単な会話なのに噛み合わない。
嘘でしょ…何で…?ってゾッとすることある。
見た目が人間なのに人間の言葉が通じない。怖い。
もう妖怪みたいな見た目になってくれたら会話が噛み合わなくても納得なんだけどな。
713(1): @無断転載は禁止 2017/07/09(日)23:17 ID:E7yDViAk0(3/3) AAS
>>704
もう一生行くことないけど、発実家は全員それだよ
「は?」「は?」って会話の途中に言い合ってる
これ、見分ける一つの方法かもね
「今何の話してたのさ?!」とあきれるけど理解できないらしい
発達障害の脳は、情報が点と点ばっかで、線でつながらないんだってさ
714: @無断転載は禁止 2017/07/09(日)23:21 ID:qG7iN+Nk0(1) AAS
>>703
最初の一行以外全部当てはまってるw
言いたいこと文字にしてくれてありがとう
715(1): @無断転載は禁止 2017/07/10(月)01:09 ID:41vs/JPF0(1) AAS
うちの場合予約してたクリスマスケーキを取りに行かせたら
デコボコが多い道のりを自転車で行ってカゴに乗せたからグッチャグチャになってたわ
こうなることは予測できただろう、せめてハンドルにかけてれば被害が少なかったのに、と言っても
黙ったまま子供に謝りもしなかったよ
716: @無断転載は禁止 2017/07/10(月)02:13 ID:tTnDuTIW0(1) AAS
>>32
717(1): @無断転載は禁止 2017/07/10(月)02:32 ID:RSrEe6pi0(1) AAS
発が他人の物を絵に描いたようなまぬけな理由で台無しにするのはわざとだよ。
その証拠に自分の物は壊さない。あと、わかりきったことでも「なにが?」「どこへ?」
のポンコツ頭のくせしてそういう時の自己正当化と責任転嫁発言はマッハで返ってくる。
発の人生において一番最初のまぬけは素だったろうけど、
それ以降は「障害者級のまぬけなふりをしたら、2回目以降頼まれずにすんだ」
という成功体験にもとづく確信犯。いくらやりたくないことをやらないですんでも、
キチガイだと思われたら成功でもなんでもないんだけどね。
そこがわからないのが発の発たるゆえん。
ちなみにうちの発に「わざとだね」「自分さえよければいいんだね」
「他人の役にたったら損だもんね」「腐った人間性だね」
省6
718: @無断転載は禁止 2017/07/10(月)03:01 ID:07Lst8iT0(1/17) AAS
なんで発と結婚したの?→離婚した ×
私が選び取ったものだから、完全に肯定しなければならない 〇
つまり、発の嫌がらせに耐える力を信じ、また自らも発に近づくこと
これが運命愛なのよね
719: @無断転載は禁止 2017/07/10(月)03:23 ID:EHaD+gV+0(1) AAS
NGID:07Lst8iT0
720(1): @無断転載は禁止 2017/07/10(月)03:50 ID:l2YQd1s80(1) AAS
イヤホンでモンストするのが大好きな発達
今日も日曜日、家族サービスなく過ごそうとしていた
モンストさしたいから
なんとか促して水遊び出来る公園に子供と出かけさせた
水を足につけたまま一点動かなない
「俺やっぱり虫居る所嫌いなんだよな」
楽しんでいる子供の前で平気で言う
何十分経っても交代はしない
「さ、そろそろ帰ろうか」仕切る
2時には帰ってきて子供の相手持て余す
省24
721: @無断転載は禁止 2017/07/10(月)04:51 ID:u68gJSoQ0(1) AAS
汗だくでくたくたになりながら作った飯を、ながらスマホとかテレビガン見で食べてるとどっちかにしろ!と言いたくなる
しかしその後のアクロバチック言い訳やエクストリーム責任転嫁を想像すると面倒くさいので静かに食べてる
722: @無断転載は禁止 2017/07/10(月)05:00 ID:07Lst8iT0(2/17) AAS
なんか可哀そう・・・
でも発さんからしたら、奥をむずがらせてからかって面白がってるだけでなく
子供とか嫌いなのに無理に向き合って、自分がDVとかモラハラとかやり出したらたまらん
ここは自分の殻に閉じこもろう、とかあったかもしれないわね
所詮男に育児とか無理なのよ、無理にやらせると興奮して攻撃性が向けられても困るし
723: @無断転載は禁止 2017/07/10(月)05:08 ID:MQgo13Lo0(1) AAS
>>713
点と点で、繋がらない
まさにそれ!あースッキリした
724: @無断転載は禁止 2017/07/10(月)05:18 ID:Rz/CgnIV0(1/3) AAS
>>720
そんなナメクジに期待するだけ無駄
725: @無断転載は禁止 2017/07/10(月)06:15 ID:dx6+z/TuO携(1/3) AAS
>>650
うちの発も船越さんに似てる…。
一見気弱なお坊ちゃんなんだけど外面がいいだけ。実はただの自己チュー自閉野郎。
本物の船越さんがどんな人かは知らないけど、見てると憂鬱になる。
私もあんな優しい旦那さんにキツイ態度取って!とか思われてるのかな…。
家のなかでは、私が考えることやること全部自分が支配しないと気がすまない(自他の境界が曖昧?)お坊ちゃまなんだけどね。
しかも言葉に出さないで察することを常に要求してくる。しないとキレる。でも自分は絶対に察しない。
変な音がするだの足がむずむずするだの触るなだの臭いがどうだの、もういや。疲れた。
726(1): @無断転載は禁止 2017/07/10(月)06:23 ID:7niMMHee0(1) AAS
発の友人からお中元でいただいた菓子
「俺1個食べてみてうまくなかったら、残り食べていいから!」と言ってきた
○○限定の冷凍パフェで、冷凍庫のスペースを占領し、ある物を処分しなきゃ入らず
贈り物で相手先の事を考えない辺り、発と同じだと思った
727(1): @無断転載は禁止 2017/07/10(月)06:38 ID:07Lst8iT0(3/17) AAS
あるある
反応したら負け、忖度したほうが負けという、悪の発達話法というべきものがあるよね
「誰だよ、こんなことやったのは!」とか大声で言って、自発的に他人を動かしていくのよね
そんな相手をこっそり支配してしまう言外の命令を無効にしてしまう、いてつくはどう(ドラクエ)ともいうべき呪文が、
「なにが?」「どこへ?」ということなんだよね
728: @無断転載は禁止 2017/07/10(月)06:52 ID:07Lst8iT0(4/17) AAS
発達障害に限らず、贈り物って、自分が欲しかったものを相手にあげてる感じだよね
ロシア人の女の子が客の男から等身大のピンクパンサーをもらってて、すごいね、いいねーとかほめたけど、
そんなの飛行機で持って帰れないじゃん、常識的に
それで2か月後、中絶手術のために病院に送って行ったけど、発ばっかしじゃんね
729: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止 2017/07/10(月)07:09 ID:WX8fsc+E0(1/2) AAS
>>726
同じです。うちの事かと。
捨てるのがもったいないのか、自分の要らない物を人に食べさせる。
発の関係で送ってくる中元で冷凍庫占領されて、うんさりしてる。
730: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止 2017/07/10(月)07:21 ID:dx6+z/TuO携(2/3) AAS
うちのもプレゼントは自分が好きなものばかりくれるわ…。
>>727
どうして言葉に出さないんだろ。
ご機嫌を取れと言いたげに不機嫌な顔したり、わざとらしくため息ついたり、>>702のカラ笑い!うちもよくやる。あれ地味に頭に来る。
それでも思い通りにならないと氏ぬ氏ぬ詐欺がはじまる。
とにかくおかしなこだわりとマイルールが多くてそれをこっちにも強要してくる。
嘘つきで浮気者で人間の話は通じない。悲しくて泣いてる私を見て嬉しそうに笑う。怒っても笑う。
でも自分がされた嫌なことだけは記憶力が無駄にいいのかけして忘れない。思い出しては被害者ぶる。
なのに外面だけは完璧で家の外ではボロを出さない。すぐ損得勘定に結びつける性格だからかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 272 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s