[過去ログ] 【金スマ殉愛】たかじん嫁さくら【百田尚樹】★440©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
480
(1): @無断転載は禁止 2017/08/25(金)09:50 ID:uetSbkDE(4/6) AAS
>>477続き
D主人の遺産総額は約八億六千万円あり、そのうち三億円を「うめきた」の緑化事業に供するため
大阪市に、二億円を「たかじんメモリアル」設立などのため一般財団法人に、一億円を母校の桃山
学院高等学校にそれぞれ遺贈(計六億円)し、残りを妻である私が相続する、ということが遺言書
には記されています。
その際、重要となるのが娘さんの遺留分の問題です。娘さんが「遺留分減殺請求」を出せば遺産総
額の四分の一、つまり約二億円を受け取れる。遺言書を作成する場合、通常は遺留分を総額の半分
くらいは残しておかなければならず、私も遺言執行者だったY弁護士に「そこは確保して下さい」
と遺言書を作成する前日にきちんと伝え、「わかりました」との回答を得ていました。
ところが遺言書を見て驚いたことに、遺言執行者だったY弁護士は遺留分を全く考慮せずに遺言書
を作成していたのです。そこには、娘さんの遺産分配については「子である娘(書面では実名)に
は、遺言者の財産を相続させない。また、遺留分の権利主張をしないことを望む」と書かれていま
す。つまり一円も娘にはやりたくない、という主人の意思が記されていました。
この時のやり取りを録音・録画したテープを視聴すると、主人がはっきりと「法律である分配率は
絶対守らなあかんの? 俺、娘にやりたくないんでいいですか」と語り、きちんと弁護士の了解を
得たうえで、遺産分配の金額と遺贈先を明確に告げている様子が伺えます。
Y弁護士は、その他にも娘さんが遺留分を請求する前に、彼女に対して「一億円で手を打たないか」
と持ちかけるなどいくつか問題を起こします。それは、娘さんが持つ正当な権利を妨害する行為に
他なりません。こうした問題行動と娘さんの遺留分の権利を守らなければとの思いから、私は遺言
執行者解任を大阪家裁に申し立て、結果的にY弁護士は自主的に辞任しました。
裁判費用は全額私が負担したのですが、そうした事実には目もくれず、娘さんは「一億で手を打た
ないか」ということを私がY弁護士に言わせたと主張しているようなのです。繰り返しますが、娘
さんの遺留分を侵害するようなことは一度も言ったことがないばかりか、私はあくまでも娘さんの
遺留分を守ろうとしたのです。全くの事実無根なのですが、結局、娘さんは減殺請求訴訟を起こし
ました。
寄付ができないのは、まるで私が遺産の全額を奪い取ったからだというようなデタラメがネットで
はまことしやかに流されていますが、娘さんとの裁判が決着して遺産配分が確定しないかぎりは
寄付が行われない、というのが真相です。
1-
あと 522 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s