[過去ログ] 【孤独】本当に友達がいない奥様 12【ぼっち】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
474: @無断転載は禁止 2017/10/01(日)17:37:36.31 ID:KtUoy80g0(2/2) AAS
>>473
気づいてない悪い癖ってあるから、素直に受け取ってもいいんじゃないかなあ
私も似たようなこと言われたことあるけど、自分ではそんなつもりなかった
それから気をつけるようになったし、言ってくれてありがたいと思ったわ
530: 2017/10/03(火)01:47:51.31 ID:pRfSLUHB0(1) AAS
>>491
全然呼んでもらえないし、知らせも来なくなった
もらいっぱなしだけど、仕方ない
540: 2017/10/03(火)11:17:19.31 ID:Q/jKSxEh0(2/2) AAS
>>539
おちょくるのが上手いのいるね
褒め殺しとか
応酬したら技が上がるよ草
人避けるとボケるよ
話術なんて慣れ慣れ
言質取られるほど重要なもんじゃないもん
主婦の人間関係なんてイヤなら捨てたっていい程度のものじゃん
気楽に考えて怖がる必要なし
自由にのびのび振る舞うんだよー
676: 2017/10/10(火)10:53:20.31 ID:wJ6coRdV0(2/3) AAS
人にコントロールされる人生
717: 2017/10/11(水)16:45:07.31 ID:qBQnfqQX0(1) AAS
>>710
子供産む前の私の様で懐かしい。
子供がいなかった頃は薄い会話薄い関係でやり過ごせて良かったな。
最近ほんと友達いらないと思う。
子ども連れの付き合いだと、褒め合いから始まり発達や性格比べ、劣等感や我が子の卑下的な話題になるのキツイ。
私から見ると聞き分けよくてお利口さんな子でも、親御さんは思いもよらない視点の不満もってたりして、いくら想像力はたらかせても、危うく地雷踏みそうになったことも、踏んだこともある。

あと、子どもに自分の劣等感を投影してるケースも多々あって、うまくいえないけどママとしっての付き合いは負の感情刺激しやすいからスレタイ。
727
(4): 2017/10/11(水)20:50:25.31 ID:A0DCqv6i0(1) AAS
私の友達がねーって話す人が大嫌い
友達いますを主張して何が面白いんだろ
二度と会いたくない
829: 2017/10/14(土)23:12:03.31 ID:YpBu63AF0(2/2) AAS
>>823
思い付きで連絡してみただけなんだろうけど
いいかげんな奴だな、その元同級生
979: 2017/10/18(水)08:22:43.31 ID:XQONpx3o0(1) AAS
>>976
そうだね
でも進行を遅らせることはできるよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s