[過去ログ] 【孤独】本当に友達がいない奥様 12【ぼっち】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
26: @無断転載は禁止 2017/09/13(水)05:29:13.83 ID:jI9OgelY0(1/2) AAS
>>25
きっと若い方なのかな
ぼっち大丈夫は年も関係あるかも
私の場合は若い時は普通に周りと友達付き合いしてたけど、楽しさより縛られる苦しさの方が常にまさって、子供が大学生になってからは全て手放してぼっちを楽しんでるよ
136(1): @無断転載は禁止 2017/09/18(月)17:47:30.83 ID:V5lsF+0A0(1) AAS
JOJO立ちしてる人は地雷が多い
143(1): @無断転載は禁止 2017/09/19(火)08:14:30.83 ID:Rrzj5/5y0(1) AAS
「女集団はドロドロしてる。男集団は気を使わなくて楽」って、単に「ワタシをお客様待遇しなさい」ってことだもんねぇ。
加齢で女オプション減ると荒んでくよこういう人。
193: @無断転載は禁止 2017/09/20(水)20:22:55.83 ID:ihZ4zREc0(2/2) AAS
うちは娘だし、確かに一緒に買い物は行くけど
口はうるさくて喧嘩して拗れると凄いですよ
息子はいないのでないものねだりかも知れませんが
息子さんいる方が羨ましいです
294: @無断転載は禁止 2017/09/25(月)14:55:25.83 ID:/T8PfOEA0(1) AAS
>>289
年齢とともに弱みも多岐にわたり複雑化してくるから弱みを出す時は戦略的に出した後の関係がより良くなるという確信が持てる時だと思うわ
そうは思えないなら出すのは我慢かな
322: @無断転載は禁止 2017/09/26(火)21:44:05.83 ID:en3NENoN0(1) AAS
老人ホームでの孤独も過酷そう
自宅で最後まで快適に過ごせないものかな
455: @無断転載は禁止 2017/09/30(土)18:53:04.83 ID:UVEB7Pds0(1) AAS
>>449
保育所とか小学校低学年まではそんなかんじだったけど、中学以降は少ないながら友達いた
いま友達いない理由は>>429のとおり
自分だけ不幸だと、しんどいし気まずいんだよね
567: 2017/10/04(水)10:14:08.83 ID:BHuYxAqq0(2/3) AAS
例えば渡辺プロ創立者夫人の美佐さん
所属タレントはもちろん当時興行権を一手に握っていた海外アーティスト
Kiss Queen等彼らもすべて魅了した
ナベプロが巨大になった功績は彼女の魅力によるものが大きい
ちなみに母に似ず地味な容姿性格の長女は誘拐を恐れて母の白のジャガーで
送迎されたり父母会であでやかに現れ教師父母すべての人を瞬時に魅了する
母を誇らしいというよりコンプレックスを募らせる存在であったと言ってた
726: 2017/10/11(水)20:16:53.83 ID:Jxzc1XpO0(1) AAS
正直、ネットがない時代だったら数人は友達いたかもしれない
2ちゃんやったり動画みたりゲームしたりしてると
時間なんかあっという間に過ぎる
友達に気を使う時間がもったいなくなってしまう
992: 2017/10/18(水)18:27:37.83 ID:QbfWp2kK0(2/2) AAS
本当は一人が良いのに周りに流されてるまま集団に属して人は多いんじゃないかな。原始時代じゃないから集団にいなくても生きていけるのに。自分の大切な時間を興味ない人と惰性で過ごすのが苦痛。誰の為の時間だよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s