[過去ログ]
最近知って衝撃を受けたことPart140 (1177レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1169
(1)
: 2017/10/30(月)00:32
ID:bpJDQkdB0(1/2)
AA×
>>1161
>>1159
>>1166
[240|
320
|
480
|
600
|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
1169: [] 2017/10/30(月) 00:32:49.30 ID:bpJDQkdB0 >>1161 詳しく有難うございます! 宝塚ってすごく華やかで洗練されたイメージだったのですが、そんな一面もあるんですね。さすがに都会的?先鋭的? 私(1148)も>>1159と同じく広島市内ですが、>>1166さんは京都のどちらなんですか?やってることが同じだ…>8月6日登校、原爆の歌 同じ教師が赴任してるのか。 広島だけだと思っていたのにビックリです。 では、あの歌もあの歌もあの歌も歌えるんですねwwwナカーマ 縁あって現在京都にいますが、8月6日なんて誰も知らなくてマイノリティだったのに。 ちなみに、こちらの小中高では普通に国旗も君が代もありました。(起立しない父兄はいましたw) 上の方の、 君が代に紙貼るとか、愛国心の評価欄とか、統制の仕方というか思想検閲、情報操作は ほとんど戦時中並みですね。たぶん同世代あたりの方が体験されたこれらを、この歳になって改めて知る戦慄。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1507480088/1169
詳しく有難うございます! 宝塚ってすごく華やかで洗練されたイメージだったのですがそんな一面もあるんですねさすがに都会的?先鋭的? 私もと同じく広島市内ですがさんは京都のどちらなんですか?やってることが同じだ月日登校原爆の歌 同じ教師が赴任してるのか 広島だけだと思っていたのにビックリです ではあの歌もあの歌もあの歌も歌えるんですね 縁あって現在京都にいますが月日なんて誰も知らなくてマイノリティだったのに ちなみにこちらの小中高では普通に国旗も君が代もありました起立しない父兄はいました 上の方の 君が代に紙貼るとか愛国心の評価欄とか統制の仕方というか思想検閲情報操作は ほとんど戦時中並みですねたぶん同世代あたりの方が体験されたこれらをこの歳になって改めて知る戦
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 8 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.816s*