[過去ログ]
伊藤詩織女史の件 (1002レス)
伊藤詩織女史の件 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1508680192/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
641: 第2回のコピペ [sage] 2017/12/08(金) 22:31:15.69 ID:Ubayznw/0 超党派で「準強姦事件 逮捕状執行停止問題」を検証する会第2回 2017.11.28 https://youtu.be/ngJhATDhjLA 9:55 逮捕状が出るかどうかと起訴されるかどうかは別(警察庁) 12:50 本件の逮捕執行停止の記録はある(警察庁) 14:50 「その記録を見れば、正当な理由が分かるのか?」 15:50 警察庁は、上記の質問に答えずに全く関係ないことを喋る 17:00 議員さん一斉に「誰もそんなこと聞いてないよ!」(←当たり前だわなw) 18:00 警察庁、一般論しか話せないと居直る 21:50 「誰が決裁したの?」「不起訴案件だからー答えられない」(←おい、警察側は不起訴関係ないだろうw議員も突っ込めよ!w) 24:15 また「不起訴案件だからー」(←だから、警察側の決済は不起訴関係ないだろうってw) 27:00 「直前で辞めるというのは異常だろ」「異常じゃない、緊急の事がある」(←おいおい、緊急なわけないだろうがw) 30:00~35:00 (宮島氏)一般論で証拠の評価・j事件指導が入るだとか長々と話し取り消すこともあると説明 36:15 「じゃあ、何でこの件だけ事件指導が入ったの?」 40:00 「法定刑が高いから性犯罪はしどうしなきゃいけないことがあるー!」 46:00 「逮捕状の執行停止と事件指導はイコールなのか?」 47:00〜57:30 最初から本部に報告されているはずなのに、なんで急に止めたかについてのかの応酬 60:00 個別の案件がー、の逃げに警察内部の話なのに答えられないのはおかしいと突っ込みを受ける 63:00〜 決裁権限者を答えられない役人w 67:00 「プライバシーがー」(←おいおい、警察側には関係ないだろーガw) 70:40〜76:00 「逮捕令状があったのに現場で止めるケースがあるのか?」について、全く本件とはかけ離れたケースであるように説明w 77:00 「法権力の行使が適正かの話なんですから、個別の案件が〜が、止めなさい」と森に一喝されるw 80:00 「検察審査会のソフトがランダムにならない欠陥システムと国会で分かっている」と森が最初に言う 92:30 刑事部長が着前に止めたケースについての質問「警察庁としては把握しておりません」 95:00 宿題「警視庁で、過去3年間で執行直前に逮捕を取りやめた件数は何件あるか、ご報告いただきます」 102:00 また個別の案件で逃げて、議員さんにキレられる http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1508680192/641
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 361 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s