[過去ログ] 伊藤詩織女史の件2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
733: 2018/01/30(火)14:46 ID:ptWT2Rd50(1) AAS
>>727
どう見てもおっさんの書き込みだよね
>>730
ね、是非そうしてほしい
ついでに既女板に立てるのもやめてほしいわ
734
(1): 2018/01/30(火)14:58 ID:T2kAE1uU0(1/6) AAS
詩織さんは、何度も記者会見をひらき、各方面からの様々な疑問質問に答えている
対する山口氏は一度も記者会見をひらかず、疑問に答える姿勢を一切見せない

これだけでどっちが信用できるか明らかでしょ
735: 2018/01/30(火)15:36 ID:TadpdWyl0(3/13) AAS
>>734
それだけでも十分だけど
詩織さんの方は、二度の会見、書籍、その他諸々のインタビューの中で矛盾がない
山口氏の方は、事件直後の詩織さん宛メールと手記の2つで事件の核心に関わる部分で大きな矛盾(>>567

これだけでも普通はどっちが事実を言っているか判定できるよね
736: 2018/01/30(火)15:58 ID:sqAoerRR0(3/6) AAS
261 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2018/01/30(火) 15:14:05.37
>>20
衆院予算委 立憲民主党・本多平直 2018.01.30
動画リンク[YouTube]

衆院予算委 希望の党・柚木道義 2018.01.30
動画リンク[YouTube]
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
737: 2018/01/30(火)16:55 ID:mKmageqR0(1) AAS
双方が主張してる酒量が違うことが完全にスルーされてる。
メールも本でも新潮でも全てを時系列では載せてない。
監視カメラ映像も一般人は見れないし
どちらが正しいかは判断できないと思うよ。

不都合な部分をカモフラージュしてるのはどちらも同じ。
738
(1): 2018/01/30(火)17:28 ID:o4uqFMLO0(1) AAS
弁護士から裁判控えて「余計なこと言うなー!」
されてんじゃないの?

というか、公文書に記録が残る裁判で一気に「ドーン!!」とやればいいのに
一方的なものを「証言が証拠だー!」と、センセーションなことが好きな世に
猛アピールの方が不自然だった。

ん?そういうの、どっかで見たことあるな…。
739: 2018/01/30(火)17:43 ID:sqAoerRR0(4/6) AAS
【アッキード/森友】佐川氏就任会見なしで財務相 「森友質問回避」認める◆2★1156
2chスレ:seijinewsplus
740
(2): 2018/01/30(火)18:04 ID:T2kAE1uU0(2/6) AAS
>>738
その裁判の第一回口頭弁論で、山口サイドは「ドーン!!」どころか誰も出席せずだったね
二回目からは欠席は許されないので、センセーションな「ドーン!!」が見れるかなw
741
(2): 2018/01/30(火)19:05 ID:sqAoerRR0(5/6) AAS
300 あなたの1票は無駄になりました 2018/01/30(火) 18:55:53.79 ID:oxrf3olv0
国会で山口敬之の準強姦のもみ消し事件について、柚木議員が安倍首相に質問した。
この議題の国会の本丸の予算委員会での質疑は初めてだ。

成果は十分とは言えないが、
柚木議員の発言で必要な情報はほぼ発信されていたと思う。

これが突破口になって、本事件が拡散され、
日本が強姦天国、レイプ天国である現状が、
少しでも是正されることを願ってやまない。

この問題は、モリカケ問題の数倍の破壊力を持つ。

■柚木道義議員 予算委員会 質疑(2018.1.30)
省1
742
(1): 2018/01/30(火)20:10 ID:T2kAE1uU0(3/6) AAS
>>741
なかなかいい質疑だったと思った
安倍総理は結局質問の核心への答弁は避けてたけどね

詩織さん自ら傍聴席に来てたらしいけど、今回の質疑を見てどう思ったのかな
743
(2): 2018/01/30(火)20:13 ID:c/foKgPX0(1/5) AAS
>>740
「代理人弁護士がついているならば、尋問以外の民事訴訟期日に当事者本人が出廷しないの
はむしろ通常のことだ。」  by三浦 義隆(菅野完性暴行事件の弁護人)

本人が出廷しないのはむしろ通常のことだってさ

ちなみにネットでくぐった弁護士サイトにこう書いてあった
 第1回口頭弁論期日は、多くの民事裁判では、裁判官が原告側に
「訴状の通り陳述しますね」と確認し、被告側は欠席して、裁判官が
「被告から答弁書が提出されていますので、陳述を擬制します」と言って、
次回期日を指定し、あっという間に終了します。

初回は被告人と弁護人が欠席することが普通なのにそれをあたかも会見で
省12
744
(1): 2018/01/30(火)20:31 ID:TadpdWyl0(4/13) AAS
>>741-742
動画リンク[YouTube]
「常識で考えて頂いたきたい・・・不起訴になっていることを私が知りえ、得るわけないじゃないですか!」by首相

いや、常識で考えたら選挙前に起訴されかねない人物に自分のヨイショ本を出版させるリスクは取らないと思うけど・・・
ただ、この部分は一般論で逃げなかったな、そこから後の捜査状況の部分は一般論でと前置きしたけどw
745: 2018/01/30(火)20:40 ID:HLMlHrbM0(1) AAS
長文鬱陶し
746
(2): 2018/01/30(火)20:41 ID:TadpdWyl0(5/13) AAS
>>740
>二回目からは欠席は許されないので、

そんなことはない
ただ、事実に争いがあるから本人尋問があるだろうし、その時は逃げるわけにはいかないけどね
さてそのとき法廷にいるのは、同意の上でやっていたはずの性行為で相手が突然豹変しても全く
動じなかった山口がいるか、同行者がタクシーで吐いただけで動揺しちゃう山口か、
ちょっと見ものだね

>>743
印象操作乙

事件後初めて会うことになるかも知れないから、覚悟していたら来なかったので拍子抜けした
省2
747
(1): 2018/01/30(火)20:49 ID:jMBB9kqh0(1) AAS
タクシーで吐かれるの同乗者としても運転手としてもマジで迷惑でしょ
大体仕事の話しに行ってんのに泥酔する?社会人としてどうなの
まぁ社会人として話しに行ってたならの話だけどさ
748
(1): 2018/01/30(火)20:54 ID:TadpdWyl0(6/13) AAS
>>747
そうそう、だからそこまで飲んだ時点で、まさに薬を盛られた傍証だよねえw
749: 2018/01/30(火)21:00 ID:c/foKgPX0(2/5) AAS
せっかく詩織さん国会に呼んだのに柚木の扱いざっくりついでのようだったね
野党議員まで関心ないの丸わかり
詩織さんはこの空気わかってるのかな

野党が安倍叩きに使うなら安倍を直接責められないあげく証拠のないレイプ事件より
直接安倍に難癖つけられ巨額の援助金がからんでいるスパコン問題
山口のこともこっちのほうが追及しやすい
はりきって傍聴しにきたのにインタビューしてくれるマスコミもなし
この話題をちょろっと取り上げたのは朝日だけ
5ちゃんでも落選議員の福島の逆ギレ答弁に注目度負けてるし

会見から半年で野党からもパヨからも使い捨てされたね
省3
750: 2018/01/30(火)21:12 ID:oQipo1Jv0(1) AAS
>>748
訳わからん理論
751
(1): 2018/01/30(火)21:16 ID:T2kAE1uU0(4/6) AAS
>>744
>常識で考えたら選挙前に起訴されかねない人物に自分のヨイショ本を出版させるリスクは取らないと思うけど

うん、そこがすごく不自然
まるで不起訴になることがわかってたみたいだよね

あと、山口氏の弁明も聞きたいけど、中村格元警視庁刑事部長の弁明もぜひ聞きたいな
752: 2018/01/30(火)21:37 ID:TadpdWyl0(7/13) AAS
>>751
>まるで不起訴になることがわかってたみたいだよね

捜査過程の件では「一般論としてですよ」と前置きしたので100%疑惑が晴れたわけじゃないよね

>中村格元警視庁刑事部長の弁明もぜひ聞きたいな

国家公安委員長が答弁中に殴りこんできて(笑)「現職が説明するものと認識しているので」云々と発言したので
あくまで出さないつもりかもね
(小此木さんは風貌がああなので、選挙で「小此木親分が国会に殴り込みだー」みたいなスローガンを使っていた)
1-
あと 250 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*