[過去ログ] 皇室御一行様★part3303 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
253: 2018/02/07(水)00:23 ID:CBWZCvz/0(1/2) AAS
>>244
何でこんなに嬉しそうな顔してるのよ
254: 2018/02/07(水)00:25 ID:ST+/DShF0(1) AAS
二年の間に母子で借金返しました、結婚します
で再び出てくるかも
今いきなり完済したら誰が金を出したのかってことになるし
255: 2018/02/07(水)00:29 ID:oUslHXhe0(1) AAS
秋篠宮家の二人の内親王殿下がまだ残られることが決まったので
この間に三笠宮と高円宮の高齢の4人の女性はさっさと結婚してね
公務も、秋篠宮家の大人気の二人の内親王殿下方が引き受けてくださるから
全く心配ありませんよ
特に一年に数回しか出ない公務を理由に一生皇室に寄生するつもりの
高円宮のビッチ女王と偏差値37の頭と性格と体型の悪い女王は
いつまでも税金に集っていないでさっさと平民になりなさいね
256: 2018/02/07(水)00:32 ID:/kaPiAwL0(2/6) AAS
>>252
それだ
やる夫だw
257(1): 2018/02/07(水)00:34 ID:mWaebECC0(1/7) AAS
>>250
男っぽい字だけど別に汚いって程ではないと思う
そういや秋篠宮さまって悠仁さまに有栖川流を伝授されるんだろうか
258: 2018/02/07(水)00:36 ID:EfsXGcLw0(1) AAS
>>252
やる夫にしか見えんw
259: 2018/02/07(水)00:36 ID:PdqMM/rC0(1/2) AAS
>>226
眞子さまは小室と結婚したら、マジでレジ打ちバイトの生活ありだよ
260: 2018/02/07(水)00:38 ID:exJi3n110(1) AAS
>>162
まさにそれ、私も脳内エンドレス状態。
ザワザワするー。
261(1): 2018/02/07(水)00:43 ID:0gm3Em7F0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[png]:livedoor.blogimg.jp
262: 2018/02/07(水)00:47 ID:lAz9MIvZ0(1/9) AAS
今になってみると秋篠宮さまの本音がわからない。
婚約内定会見後の両家合わせての食事会に、佳子さまや悠仁さまは出席しなかった事とか
婚約内定についてのコメントでは、「婚約が内定しただけで・・・・・・・・」と
なんか、「内定」の部分に拘ったコメントだったし
この縁談は、駄目になるかもしれないとの予感がもしもおありだったのなら
最初からお許しになるべきではなかったと思います。
もしもこの先、婚約解消になった場合に精神的な面以外は何の心配もない
保護された立場の眞子さまと違って、一般人の小室家のほうは
自業自得の面はあっても、晒された醜聞と失った仕事と世間からの注目で
平穏な生活から遠ざかったわけですからね。
省4
263: 2018/02/07(水)00:48 ID:geWvnQ8D0(1) AAS
>>261
大学生でこのだらしない腹はなんなのよ
264: 2018/02/07(水)00:48 ID:trD8RXgs0(1) AAS
>>257
右上の自己紹介に書かれた文字は小学生みたいじゃない?
265: 2018/02/07(水)00:50 ID:V7sb2wIm0(1) AAS
小室なんて胡散臭すぎ、でも一旦結婚が決まったら体面もあるから、破局なんてありえないだろうなと思ってた
皇族が婚約発表までしたのに延期って余程だよね
二年も延びるなんて白紙同然じゃないかな
どのみち眞子さまは出ていく人だけど、小室が気味悪すぎてマジで別れたらいいと思う
266(1): 2018/02/07(水)00:51 ID:kQHLqaod0(1) AAS
>>244
これ気持ち悪いよね・・・
267: 2018/02/07(水)00:52 ID:PdqMM/rC0(2/2) AAS
眞子様5年も気づかずだまされていたのね
268: 2018/02/07(水)00:54 ID:5G/AJeio0(1) AAS
子供の自主性に任せて〜、なんて子供を信頼しきってちゃダメよね
社会経験ない超箱入り娘なんだから、もっと周りが調査したり気を配んないと
269: 2018/02/07(水)00:54 ID:/kaPiAwL0(3/6) AAS
>>266
逆の意味で奇跡の一枚だな
270: 2018/02/07(水)00:55 ID:ZMw2Bc/b0(3/9) AAS
>CISは入学金45万円、授業料200万円 毎年一括で振り込まないといけない規則です。
赴任されてきてる外国人家庭は会社からの補助があると思いますが、日本人家庭から来てる人達はかなりの富裕層です。
毎年一括で200万払ってたらそりゃ大学頃はもらった遺産も底をつきそうだ・・・
271: 2018/02/07(水)00:56 ID:kOHjRobk0(1/2) AAS
>>244
うわぁ…
272: 2018/02/07(水)01:04 ID:pqo7PYQ20(1/18) AAS
>今年になっても全く物件探しを全くされてなくて、と宮内庁職員。
>1月20日に紀子様と二人で両陛下に会いに行かれたが、いつもと違う門から
入られた。
4日以降既に心を決められたのね。
秋篠宮殿下は小室の「(’借金問題を)説明したい」の申し出を「結構です」と断ったんだし。
眞子様は清々しい顔をされていたから一応踏ん切りがついたのかと。
やれやれ良かった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 730 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s