[過去ログ] 皇室御一行様★part3303 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
242: 2018/02/07(水)00:00 ID:pxrtBX5N0(1/12) AAS
婚約延期には、とにかくもう安心したの一言。
多分このまま消滅するだろうし何かあるにしても2020年になってから。
2019年にむけてナルマサ問題のほうが緊急課題となりましたね。
431: 2018/02/07(水)09:45 ID:pxrtBX5N0(2/12) AAS
今は公には破談ではなく延期って言うしか無いんじゃないかな。
破談にはするけど、ソフトランディング(限りなく自然消滅に近い形)を狙ってるんだし、
そのために延期を持ち出したんだから、破談破談と表立っては騒いだら台無し。
週刊誌読まない層は初めてTV報道で借金トラブルを知ったんだろうし、
今は「結局別れちゃったけどしかたないね〜」というコンセンサス作りの第一歩の時期かと。
433: 2018/02/07(水)09:46 ID:pxrtBX5N0(3/12) AAS
>>430
それ雅子サマオキヤワイソーな人と同じ頭の構造ね。
理解あるお優しい人アピールか、
キーワードの1つだけ取り上げて自己投影してトンチンカンな同情よせるパターン。
442
(1): 2018/02/07(水)09:58 ID:pxrtBX5N0(4/12) AAS
>>436
それ読んだけどどうだろう?
小室祖父が亡くなった後に飲食店店主が佳代さんのために遺産要求の手紙持ってたんでしょ?
苦にして自殺するほどの借金(息子の肩代わり)があれば、
佳代さん(というか圭氏にだけど)に渡せる遺産が残るかしら。
飲食店店主仲介後、すんなり遺産は渡ったと記事にはあったけど、
当時は小室祖母もご存命だったようだし、たしか小室父には兄弟がいたはずで、
そういう事があったのなら、すんなり行くわけなさそうだと今のところは思うけど…
451: 2018/02/07(水)10:13 ID:pxrtBX5N0(5/12) AAS
>今通ってる大学院も
>秋篠宮さまがお金だしてるのかもね
こういう事言いたがる人達()がいるけど、
さすがにそこまでしなきゃならない相手なら、殿下も最初からお許しにはならないわ。
そういう類いの事があったとしても(あくまで仮定ですよ)、せいぜい職の斡旋止まりでしょうね。
465: 2018/02/07(水)10:34 ID:pxrtBX5N0(6/12) AAS
>一方で、警察庁は報道されるはるか前から詳しく知っていた。
>昨年9月に行われたお二人の婚約内定報告記者会見の時点で、
>警察庁から官邸に対して『週刊誌でスキャンダル記事が出る可能性が高い』との報告がなされていたほどだ。
何故N◯Kリークの直後、あるいは圭氏単独会見〜婚約内定会見の間に報告しなかったのか。
単独会見から当初婚約内定会見までの間は2ヶ月、更に延期されて2ヶ月間があったのに。
疑問は尽きない。全てが後だしすぎる。
467: 2018/02/07(水)10:40 ID:pxrtBX5N0(7/12) AAS
465訂正。
「〜の時点で」だから婚約会見前に報告があったのかな。
そこで報告より圭氏の言い訳を取ってしまったのか、
報告もスキャンダルの内容まで踏み込んでなかったのかなんなのか。
470
(1): 2018/02/07(水)10:48 ID:pxrtBX5N0(8/12) AAS
注目されるの大好きよね、圭氏。
一番最初の単独会見でも見えてて、内親王殿下と婚約するなら責任感で緊張したり、
マスコミに囲まれて多少は神経質になるのが普通かと思うのに、
嬉しそうに堂々と、余計な事まで喋ってた。
最後の花道で「ただの婚約延期、いずれは内親王殿下と結婚するお相手」を演じさせてあげるのも、
供養()かも。
491: 2018/02/07(水)11:14 ID:pxrtBX5N0(9/12) AAS
神奈川県は警察庁でしょう。
496: 2018/02/07(水)11:20 ID:pxrtBX5N0(10/12) AAS
>>472
後段、本当にね〜
入内に奔走したおwd家と不愉快な仲間達以外の国民は、
だ〜れも雅子さんに公務祭祀で活躍して欲しい、いやそれが出来ると思ってる人はいませんわ。
503: 2018/02/07(水)11:32 ID:pxrtBX5N0(11/12) AAS
>>500
>ちょっと安心したわ。
一面に於いては仰る通りなんだけど、
どこで情報が滞ったのか、
あるいは情報を得ながら何故この話が進んでしまったのか、気になる。
何をどなたをバッシングするためではなく、
同じような事が起こらないようにするために、教訓として形にして欲しいので、
当事者方にはきちんと振り返って欲しい。
520: 2018/02/07(水)12:00 ID:pxrtBX5N0(12/12) AAS
>>514
この1週間前後は仕方ないと思う。
有名人(という表現を皇族方に使うのは何だが世間一般の意識はこれに近いのでは)が
つき合ったの別れたのはお茶の間を沸かせる話題だし。
このまま小室家がおとなしくしてれば、その後は鎮火する/させると思う。
それが小室家が破談含みの延期に同意した理由では、と思ってるし、
だから圭氏が笑ってられる理由でもあると、勝手に思ってる(にしてもニヤけすぎ)。
そんなに心配しなくて大丈夫かと。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s