[過去ログ] 日本中から超嫌われているバカウヨを好きになれ、って?絶対に無理だわwww ★38 (440レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: 2018/08/23(木)22:26 AAS
「韓日交流おまつり」 ソウルで9月9日開催
【ソウル聯合ニュース】韓国と日本が民間レベルでの交流を深める恒例イベント「韓日交流おまつり2018 in Seoul」が9月9日、ソウルの総合展示場・COEXで開かれる。
イベントは両国の国交正常化40周年を記念して2005年に始まり、今年で14回を迎える。
韓国での日本の大衆文化開放を確認するなど、両国の文化交流拡大の契機となった「韓日共同宣言」から20周年となる今年は「一緒につなごう 友情を未来へ」をテーマに行われる。
会場では毎年、韓国人の子供たちから高い人気を集める金魚すくいなど日本の文化を体験できるブースやコスプレブース、日本料理を楽しめるブースなどが設けられ、和太鼓やテコンドー公演など両国の伝統文化が披露される。
K―POP公演もあり、9人組ガールズグループ、MOMOLAND(モモランド)の出演が決まっている。
また、朝鮮王朝時代、日本に派遣された外交使節団「朝鮮通信使」の行列を再現するパフォーマンスが初めて披露される。
朝鮮通信使関連資料は昨年、国連教育科学文化機関(ユネスコ)「世界の記憶」(世界記憶遺産)に登録された。
省5
51: 2018/08/23(木)23:53 AAS
親に寄生するのがネトウヨ
国に寄生するのが不法滞在者
旦那に寄生するのが嫁
若者に寄生するのが年寄り
自分で何とかするのが社会人
52: 2018/08/25(土)21:21 AAS
韓国BLACKPINK世界での活躍予感させる衝撃の日本初ツアー大盛況
韓国の4人組ガールズグループ「BLACKPINK(ブラックピンク)」が24日、千葉・幕張メッセでライブを行った。
グループ初の日本ツアーで、約9000人超満員の観客を熱狂させた。
ロゼ(21)、ジス(23)、ジェニー(22)、リサ(21)のブラックピンクは昨年、日本に初上陸。
7月に開催された日本武道館公演は1万4000人の定員に対し、20万通の応募が来たほど。
今年7月から始まったツアーは12月24日の大阪・京セラドームまで続く。
ジスが「初めは緊張していたのですが、コンサートを何回かしてファンの皆さんと意思疎通をしたり、触れ合えるようになりました」と言うように、ファンと一緒に盛り上がった。
ライブは先日リリースしたばかりの新曲「DDU-DU DDU-DU」でスタート。同曲のMVは6月にユーチューブで公開され、再生回数は早くも3億回を突破。
到達まで68日しかかかっておらず、これは韓国男女グループを通じて最速。合計18曲をステージでパフォーマンスした。
また、ライブ前には、4人が日本発売45周年を迎えたチョコレートブランド「キットカット」のセレブレーションパートナーに就任することが発表された。
省7
53: 2018/08/26(日)20:22 AAS
防弾少年団、全世界で歴代1位の快挙!新曲「IDOL」MV公開24時間で最多再生回数を記録
防弾少年団の新曲「IDOL」のミュージックビデオが、公開から24時間で再生回数5626万回を突破し、YouTubeの24時間内最多再生回数で1位を記録した。
防弾少年団が24日午後6時に発売したリパッケージアルバム「LOVE YOURSELF 結 “Answer”」のタイトル曲「IDOL」は、公開24時間で再生回数5626万8646回を突破した。
これで、防弾少年団は、YouTubeの24時間内最多再生回数1位を記録していた歌手テイラー・スウィフトの「Look What You Made me do」が打ち立てた従来の記録(4320万回)を更新し、全世界のアーティストの中で最も高い記録となった。
「IDOL」のミュージックビデオは公開後、4時間16分で1000万回、6時間35分で2000万回、9時間52分で3000万回、16時間9分で4000万回、21時間3分で5000万回を突破し、
韓国歌手最短時間でYouTube最多再生回数を記録した。
省4
54: 2018/08/27(月)20:13 AAS
1 プティフランスパン ★ 2018/08/27(月) 15:42:26.02 ID:CAP_USER9
◆ひきこもり対策 中高年への支援を強化したい
ひきこもりの長期化と高年齢化が深刻になっている。
主に若者の問題とされてきたため、支援体制が十分とは言えないのが実情だ。
対策の強化を急ぐ必要がある。
内閣府は年内にも、40歳以上を対象としたひきこもりの実態調査に乗り出す。
これまでの調査は、30歳代までに限定していた。いじめや不登校などに関連しているとの認識だったためだ。
2015年の内閣府調査では、ひきこもりの人は54万人と推計される。
10年調査の70万人より減ったものの、4分の1を占めていた35〜39歳が40歳代になり、対象から外れた影響が大きい。
ひきこもり期間は「7年以上」が35%で最も多く、長期化の傾向が顕著に表れている。
省15
55: 2018/08/28(火)01:13 AAS
バカウヨがそんなに好きなら同性婚でもしてろサヨキチ爺!
鬼女板にくだらねえスレ乱立してんな
老人ホームへ帰れ!
56: 2018/08/29(水)06:47 AAS
日本人メンバーも所属”公園少女、初のグラビアを公開「全て兼ね備えた国民のガールズグループになりたい」
デビュー前から話題を呼んでいる、7人組ガールズグループ公園少女(GWSN)の魅力を詰め込んだ初グラビアが公開された。
「THE STAR」9月号のグラビアを通じて、公園少女は「ふしぎの国から来た少女たち」というテーマで、公園少女ならではの神秘的な雰囲気を詰め込んだグラビアを披露した。
公園少女は、初めてのグラビア撮影であるにも関わらず、疲れたり慣れない様子もなく、自身たちの才能や魅力を余すことなくアピールした。
特に、さまざまな小物や線に従って集合写真を撮影する時は、それぞれ個性あふれる姿を披露して、スタッフから拍手喝采を受けた。
グラビア撮影後に続いたインタビューで、初めてのグラビアについて、メンバーたち(ソリョン、ソギョン、ミヤ、レナ、エン、ミンジュ、ソソ)は「新しい経験であり、
本当に楽しくて不思議だ」と口々に伝え、ソギョンは「私はメンバーたちがどのように撮影するか見物していて、時間がすごく速く過ぎた」と感想を語った。
画像リンク[jpg]:static.kstyle.com
省1
57: 2018/08/29(水)23:35 AAS
日本中から超嫌われているバカウヨを好きになれ、って?絶対に無理だわwww
58: 2018/08/30(木)01:15 AAS
>>1
文筆家の吉田清治氏(1913−2000)は第2次大戦中、朝鮮人女性を慰安婦にするため、軍令によって済州島などで女性を拉致・強制連行したと告白。特に朝日新聞が熱心な報道を行った。
しかし90年代には専門家が証言は虚偽と判断。96年には週刊新潮の取材に🔴吉田清治本人が「真実を書いても何の利益もない」と創作が含まれていることを認めた🔴
🔴朝日新聞は2014年8月に検証記事を掲載。「『済州島で連行』証言 裏付け得られず虚偽と判断」と、最終的には吉田証言に依拠した18本の記事を取り消し、誤報を認めた🔴
■■翌9月には当時の木村伊量社長らが謝罪会見を行った■■
「ところが現在でも、朝日新聞の英訳記事は慰安婦問題を報じる時は必ず“forced to provide sex”の説明を付記しています。
韓国の文在寅大統領の慰安婦問題に関する発言を報じるニュースでも、大阪市の吉村洋文市長が慰安婦像の問題を巡ってサンフランシスコ市との姉妹都市解消を示唆したという記事でも『性行為を強制された』とし、
政府が国連の委員会に『慰安婦の強制連行は確認できなかった』という答弁書を提出したという報道でも『性行為を強制された』とするのです。
これでは吉田証言の『強制連行』が虚報だったと謝罪しても、全く意味がありません。しかも姑息なのは日本語の記事には『強制された』との説明はないのです。
省5
59: 2018/08/30(木)19:04 AAS
【東京新聞】もうネトウヨは卒業したらいかがか
1 動物園φ ★ 2018/08/30(木) 18:27:57.20 ID:CAP_USER
【特報】
脱ネトウヨのススメ 元ネトウヨ男性の告白
2018年8月29日
「右翼」を標榜(ひょうぼう)し、排外主義や差別的な言説をネット上で繰り返す「ネット右翼(ネトウヨ)」を締め出す動きが強まっている。
ツイッターなどの会員制交流サイト(SNS)は違反認定を拡大し、大手検索サイトでもニュースのコメント欄のヘイト言説は激減。
一般のネットユーザーによる問題発言の通報も定着しつつある。ならばもう、ネトウヨは卒業したらいかがか。
元ネトウヨの男性の証言から、「脱ネトウヨ」へのヒントを探る。 (中沢佳子、榊原崇仁)
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
60: 2018/08/31(金)01:13 AAS
'
61: 2018/08/31(金)06:39 AAS
1 蚯蚓φ ★ sage 2018/08/30(木) 21:57:04.08 ID:CAP_USER
画像リンク[jpg]:www.nbnnews.co.kr
▲エイペクセル(株)のノーベル物理学賞韓国代表選定記念「ナノ革命で4次産業革命率いる」という主題の講演・討論が29日(水)開催された。(写真=内外ニュース通信)
[ソウル=内外ニュース通信] 韓国の地元企業エイペクセル(株)が開発した「天然ナノ素材技術」がノーベル物理学賞韓国代表候補に選ばれた。
韓国ノーベル財団(総裁イ・ヒジャ)が主催したエイペクセル(株)のノーベル物理学賞韓国代表選定記念「ナノ革命で4次産業革命率いる」という主題の講演・討論が29日(水)午後4時からゲイタートル(麻浦区)で開催された。
この日の行事では韓国ノーベル財団ユ・ジェギ博士がノーベル物理学賞韓国代表選定経過報告をし、続いてノ・ウンレ議員(共に民主党)とユ・ドングァン麻浦区庁長、韓国産業融合学会チェ・マンボム会長の祝辞があった。
特にエイペクセル(株)韓国天然ナノ科学館カン・テイル館長がノーベル物理学賞候補技術である「偉大なカルシウム」を紹介をした。
省4
62: 2018/09/01(土)20:52 AAS
TWICEライブでTGC開幕 美ボディに釘付けの熱狂ステージ<TGC2018A/W>
【TWICE/モデルプレス=9月1日】1日、さいたまスーパーアリーナにて「マイナビ presents 第27回 東京ガールズコレクション 2018 AUTUMN/WINTER」(以下:TGC)が開幕。
多国籍9人組ガールズグループ・TWICEが出演した。
TWICE、トップバッターでライブ
初出演となるTWICEは、海外アーティストとしては初のオープニング出演。
大型ビジョン前にたたずむメンバーの姿が見えると、オープニングから会場のテンションは最高潮となった。
2017年のトレンドとしてTTポーズが社会現象ともなった『TT −Japanese ver.−』でライブがスタート。
メンバーは美脚やウエストが見えるモノトーンの衣装で、息ぴったりのダンスとキュートな歌声で盛り上げた。
省9
63: 2018/09/02(日)21:31 AAS
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
で
3連敗( ´,_ゝ`)プッ
◆日本、延長で韓国に敗れる アジア大会サッカー男子決勝
ジャカルタ・アジア大会のサッカー男子決勝は1日、東京五輪世代の21歳以下(U21)で臨む日本が延長の末、韓国に1―2で敗れて銀メダルだった。
2大会ぶり2度目の優勝を逃した。
省9
64: 2018/09/04(火)21:40 AAS
1 動物園φ ★ 2018/09/04(火) 07:32:49.95 ID:CAP_USER
2018年09月04日06時31分
[? 中央日報日本語版]
韓国南東部にある地方自治体、慶尚南道(キョンサンナムド)がIT・観光サービス・貿易流通分野の資格所持者を対象に、日本就職を希望するグローバル人材を2カ月間(9〜10月)にわたって募集すると3日、明らかにした。
申請資格は、慶尚南道に住民登録をしているか登録基準地が道内であることが基本で、かつ道内の大学を卒業した者でIT・観光・貿易流通業分野の資格証明書があればよい。
最終選抜名簿は11月中に書類選考と面接を経て決まる予定だ。日本国内で活動している人材紹介会社の専門家らが深層面接を行う予定だ。
最終合格者には、語学学校の学費および疾病・障害保険料費用を500万ウォン(約50万円)を上限として支援し、初期費用の負担を軽くする計画だ。
省3
65: 2018/09/05(水)20:10 AAS
K-POPガールズグル―プ・MAMAMOO、日本デビュー曲を明日のTOKYO FMで初オンエア
韓国で同世代女性を中心に圧倒的人気を誇る唯一のガールズグループ・MAMAMOO(ママム)。
10月3日にリリースする日本デビューシングル「Décalcomanie –Japanese ver.-」の日本初オンエア情報が発表となった。
TOKYO FMにて毎週月〜金曜の昼に放送される「LOVE CONNECTION」にて明日9月6日に初オンエアとなる。
この曲のオリジナルはYouTubeでは既に2,500万回視聴されているMAMAMOOの代表曲。
日本デビューバージョンはグループにとっても記念すべき初の日本語歌唱曲となる。
画像リンク[jpg]:www.musicman-net.com
外部リンク:www.musicman-net.com
66: 2018/09/05(水)22:37 AAS
日韓交流おまつり 22日と23日に東京で開催
「日韓交流おまつり 2018 in Tokyo」が22日と23日に日比谷公園で開かれます。
ことしの日韓交流おまつりは、「一緒につなごう、友情を未来へ」をスローガンに開かれ、
初日の22日は、開会式後、旿燕(オヨン)文化芸術団による珍島鼓舞や伝統創作楽会「Theum」のサムルノリの公演が行われます。
続いて、韓国側は、伝統舞踊やテコンドー演武、ノンバーバルパフォーマンス、K-POPカバーダンス、K-POPコンサートなど、日本側は、伝統舞踊、伝統太鼓、吹奏楽、チアーリーディングなどの公演を行います。
両国のミュージシャンや在日韓国人歌手によるステージも用意されています。
また、韓日クイズ大会や韓国料理、伝統衣装などの体験イベントも行われます。
韓国輸出加工食品、韓国旅行、韓国図書、韓日共同宣言20周年、韓日高校生キャンプ、高句麗の王族をまつっている高麗(こま)神社などを広報するコーナーも設けられます。
日本側の共同実行委員長を務める在日本大韓民国民団の呉公太(オ・ゴンテ)前団長は、「日本で両国国民がもっとも多く参加するおまつりで、互いの理解が深まり、未来志向の関係に発展していくきっかけになることを期待する」と話しています。
ことしで10回目を迎えるこの行事は、2005年に韓日国交正常化40周年を記念してソウルで初めて開催され、2009年からは東京でも開かれています。
省2
67: 2018/09/07(金)07:04 AAS
【韓国】若者の日本就職急増、昨年2万人突破…政府も就業者数の目標を今後5年で1万人に設定する支援策で後押し
1 ニライカナイφ ★ 2018/09/07(金) 00:35:20.97 ID:CAP_USER9
外交面では日韓関係の改善が進まないなか、日本企業への就職を目指す韓国の若者が急増している。
母国の雇用環境の悪化を背景に、韓国人留学生らの日本での就職者数は昨年、初めて2万人を突破。
韓国政府も後押しし、日本での就業者数の目標を「今後5年で1万人」に設定する支援策を打ち出している。
「韓国での就職活動は厳しい。(日本で就職活動をするために)日本語を学んでいる学生も多かった」。
9月から早稲田大に留学する娘の渡航を控え、同大を訪れていた李東教(イ・トンギョ)さん(55)は真剣な表情で語った。
李さんは昨年まで韓国南部の国立大付近でカフェを営み、就職難に悩む学生に接してきた。
法務省の統計によると、昨年末時点で、大学での専攻などを生かして業務にあたる「技術・人文知識・国際業務」ビザを取得した韓国人は2万1603人。
前年比で約14%増加した。
省7
68: 2018/09/08(土)09:01 AAS
日本中から超嫌われているバカウヨを好きになれ、って?絶対に無理だわwww
69: 2018/09/09(日)20:50 AAS
「SUPER JUNIOR-D & E 」、日本全国ツアー開幕…初公演からチケット完売
「SUPER JUNIOR-D & E」が日本全国ツアーの幕を開け、9月7日と8日、パシフィコ横浜国立大ホールで、3年5か月ぶりの日本単独コンサート「SUPER JUNIOR-D & E JAPAN TOUR 2018 ~ STYLE ~」を開催。
2日間ともチケット完売を記録し、約9000人のファンに忘れられない思い出を届けた。
この日、「SUPER JUNIOR-D & E」は昨年11月から月間プロジェクトとして行ってきたデジタルシングル「Hot Babe」、「Circus」、「LOSE IT」のステージを初公開したのはもちろん、日本シングル「Oppa, Oppa」、「I WANNA DANCE」、「Let's Get It On」、
日本1stアルバムのタイトル曲「Motorcycle」をはじめ、ドンヘの自作曲でキャデラックとのコラボ曲「Perfect」のソロステージ、カリスマ性あふれるウニョクの「Swaggerific」のソロステージまで見どころ満載に披露し、約150分間、ファンの目と耳を魅了した。
さらに、今回のコンサートVCRはミュージックビデオ監督としても活動しているシンドンが手掛け、「SUPER JUNIOR-D & E」ならではの魅力を存分に引き出した。
そして、シンドンは直接会場を訪れ、ドンヘとウニョクを応援し、情熱的にコンサートを観覧するなどデビュー14年目の「SUPER JUNIOR」メンバーの固い友情を誇った。
今回の全国ツアーは9月15日〜17日神戸、27日〜28日と10月2日〜3日東京、12日〜13日名古屋、20日〜21日広島、27日〜28日福岡、11月3日〜4日札幌と続き、
「SUPER JUNIOR-D & E」は8日〜9日東京・日本武道館で華やかにフィナーレを飾る予定だ。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 371 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.080s*