[過去ログ] 日本の民度落ちた バカウヨ死ね! Part.10 (999レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
284: 2018/08/25(土)01:21 AAS
”日立の英原発建設はPFI? 発祥の地英国で廃れるPFI”
原子力発電所、何度でも書きますが、
要は所詮はただの大きな湯沸かし器ですからね。
まぁこんな事業、うまくいくわけもないです今さら。
山口透析テツ
外部リンク[html]:ameblo.jp
2018-08-24 15:58:21
外部リンク[html]:ameblo.jp
285: 2018/08/25(土)01:48 AAS
今の自民党は、経世会全盛時代の自民党とはまったく異なる
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
石破からの挑戦から逃げるため、安倍はまた、国外逃亡か。
東方経済フォーラム出席!
2018年08月24日 09時04分44秒 | 世界の中の日本
外部リンク:blog.goo.ne.jp
「国会」に「こっかい」とフリガナが打ってなかった場合、
安倍総理大臣は、これを何と読むのだろう
省4
286: 2018/08/25(土)01:55 AAS
立川談四楼@Dgoutokuji
高知市役所は公僕の鑑だ。豪雨の最中に函館で競馬に打ち興じていた職員を
キッチリ処分したよ。辞任、更迭、訓告、厳重注意を7人に下し、
また任命管理責任から市長と副市長の給与減額を発表したんだ。
さてそうなると「赤坂自民亭」の
宴会にはどんな処分が下されるのか楽しみだねえ。まさかお咎め無し?
Twitterリンク:TakaoMorimoto
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
287: 2018/08/25(土)02:07 AAS
前出の山田さんは、こんな指摘をする。
「ヨーロッパではグリホサートの使用禁止を求める市民発議に
140万人が署名するなど『ラウンドアップ』の使用を規制する流れができています。
そんななか、日本はグリホサートの規制が緩く、
国産大豆の乾燥の手間を減らすため、収穫前に『ラウンドアップ』を
大豆に散布しているという事例もあります。
乾燥作業が必要な米や小麦などにも今後、拡大していく可能性があります。
またグリホサートと同じ成分の除草剤が、
ジェネリック品として広く販売されているなど、非常に危惧しています」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
288: 2018/08/25(土)02:37 AAS
23- 修士・博士:日本だけ減少…研究力衰退あらわ 7カ国調査
安倍政権は先年、大学の経営に営利の要素を強制する改悪を行いました。
一見して知性に乏しい安倍内閣が大学の「改革」などは絶対に行うべきではありません。
実際その時点で「今後ノーベル賞クラスの学者の輩出は激減する。
ゼロになるだろう」と言われたものでした。
毎日新聞が、日・米・独・仏・英・韓・中の先進7ヵ国における、
修士号、博士号取得者の100万人当たりの人数を比較したところ、
この10年間で減少したのは日本だけであることが分かりました。
特に韓国が著しく急増しているのに比べると、
日本は今後衰亡の道を辿ることを感じさせられます。
省5
289: 2018/08/25(土)03:59 AAS
異邦人@Beriozka1917
昭和天皇は「戦争責任いわれつらい」と言うだけで済むのかもしれないが、
最高責任者として敗戦確実の情勢を正面から受け入れなかったが為に、
死に追いやられ又は苦しい生活を強いられた自国民やその家族、
恋人や友人の苦難を思うとハラワタが煮えくり返る思いがする。断じて許せない。
posted at 21:32:36
Twitterリンク:Beriozka1917
異邦人@Beriozka1917
省6
290: 2018/08/25(土)04:01 AAS
異邦人@Beriozka1917
自民党は「改革に終わりなし」というスローガンを掲げているが、
99%を犠牲にして1%の権益を更に肥大させるだけの政策は
「改革」の名に値しない。政府が小さければ小さいほどサービスの質は低下し、
格差と貧困が広がり国家全体の活力も失われるのだが、
それより周囲の富を死守する方が大事なのだろう。
posted at 21:29:05
Twitterリンク:Beriozka1917
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
291: 2018/08/25(土)04:16 AAS
>>244-247
むかしは円高だったからみんな行った
野次馬 (2018年8月25日 00:56)
外部リンク[html]:my.shadowcity.jp
若者が海外旅行しなくなった、というんだが、そら、給料は下がり続け、
円安は進行し、(ネトサポ乞食が蔓延するほど)
就職難が続いていたんだから、そら、行かなくなるわw
みんながせっせと海外に行っていた時分というのは、
「日本で半年ドカタやって、一年間はカンボジアでオンナ買って遊び呆ける」みたいなヤツばかりだった。ドカタの一時間の時給でオンナが買えたんだからw それが今じゃ、何年も海外ウロツイて帰国したヤツなんか雇ってもらえないw
日本が世界から取り残されていく。
292: 2018/08/25(土)04:19 AAS
◇日本の科学研究の壊滅的な没落をこの上なく明確に示すグラフが発見される
外部リンク:buzzap.jp
Hideyuki Hirakawa @hirakawah
>日本スゴイ。国立大法人化後、2005〜2015年間の世界の
「科学研究の凋落」マップで断トツ。まるで暴走した鉄雄
(AKIRA)の腕のように肥大している右側の膨らみが日本。
「選択と集中」の結果か。
>2005年から2015年の間にどれだけ各国の科学論文が減少したかを
示すものなのですが、ひとつだけ巨大に膨れあがった国があり、
それがわが国日本です。それを見ると減少数2位のベラルーシ
省8
293: 2018/08/25(土)04:50 AAS
山崎 雅弘@mas__yamazaki
外部リンク:twilog.org
「政府が無能で、政府の下す通達や命令がことごとく的外れだとわかっても、大学はその政府に従い続けるべきなのか」
「大学がそうすることで、学生の将来はどうなるのか」
そういう議論をぜひ大学という場所でやってほしい。
Twitterリンク:kapibaku…
posted at 14:03:04
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
294(1): 2018/08/25(土)05:55 AAS
人権なんか無い方が共同体は再生産できるとか
弱肉強食の方が出生を維持できる
とかいう人を時々見るが、それを言うなら、
身体頑健な者だけ生き残れば良い・・・みたいなレベルの話で、
チンパンジー以下。
共食い大好きの昆虫並の最強というところに行き着く
295: 2018/08/25(土)06:03 AAS
安倍政権ーー死ぬ前日まで働からせる。女性を子どもを産む機械とみている。などなど
NEW!2018-08-24 16:19:59
外部リンク[html]:ameblo.jp
地方議員は兼業可能なので「一人親方」方式で厚生年金かけてみたら??
それに「国民年金では暮らせない」というのなら、
議員に厚生年金の前に、
省3
296: 2018/08/25(土)06:33 AAS
1 かばほ〜るφ ★ sageteoff 2018/08/24(金) 10:59:03.05 ID:CAP_USER9
指導中に体触る スイミングスクール元コーチを逮捕/埼玉県
8/23(木) 22:14配信
入間市のスイミングスクールでコーチをしていた22歳の男が先月、
指導中に小学生の女の子の体を触ったとして、強制わいせつの疑いで県警に逮捕されました。
逮捕されたのは入間市仏子の無職、星寛武容疑者(22)です。
狭山警察署の調べによりますと、星容疑者は先月18日、
勤務していた入間市内のスイミングスクールで、水泳の指導中に小学生の女の子の体を触った
強制わいせつの疑いが持たれています。星容疑者は犯行後、スイミングスクールを退職しましたが、
被害にあった女の子が母親に相談し発覚しました。
省4
297: 2018/08/25(土)06:56 AAS
>>294
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
298: 2018/08/25(土)07:06 AAS
奈良児楢
@hakatafuku
8月22日
とうとう、石破茂disのプロモツイートが登場。
根拠のない抽象的な情報で断定する、まさにフェイク。悪質極まりない。
Twitterリンク:hakatafuku
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
299: 2018/08/25(土)07:08 AAS
コンナ総長
@son_na_kon_na
8月23日
くどうかいが あらわれた!
アベは しはらいを ケチった!
くどうかいに 200の ダメージ!!
くどうかいは かえんびんを つかった!
アベは にげだした!
よみうりは ようすを みている
あさひは ようすを みている
省5
300: 2018/08/25(土)07:13 AAS
日刊ゲンダイ
@nikkan_gendai
14時間14時間前
「できる限りの対策を講じてもらいたい」
──安倍首相は豪雨被災地の台風による2次被害を防止するため
関係機関にハッパをかけましたが、
被災地復旧に向けた補正予算編成のための臨時国会をいまだ召集せず棚上げ状態。
やってるアピールでしかありません。
外部リンク:www.nikkan-gendai.com … #日刊ゲンダイDIGITAL
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
301: 2018/08/25(土)08:05 AAS
「生活に満足」74.7% 2年連続で過去最高 内閣府調査
2018年8月24日 17時23分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
内閣府が行った「国民生活に関する世論調査」で、現在の生活に満足していると答えた人は74.7%で2年連続で過去最高を更新し、内閣府は景気や雇用状況が緩やかに回復していることなどが背景にあるのではないかと分析しています。
内閣府は、国民の生活に関する意識などを調べるため、ことし6月から7月にかけて、全国の18歳以上の男女1万人を対象に世論調査を行い、59.7%に当たる5969人から回答を得ました。
それによりますと、現在の生活に「満足」が12.2%、「まあ満足」が62.5%で、合わせて74.7%の人が満足していると答え、同様の質問を始めた昭和38年以降で、最も高かった去年を0.8ポイント上回り、2年連続で過去最高を更新しました。
満足していると答えた人を年代別に見てみますと、18歳から29歳が83.2%で最も多く、30歳から39歳が78.9%、70歳以上が75%などという順になりました。
省2
302: 2018/08/26(日)07:00 AAS
NHKかんさい熱視線「関西にカジノ!?〜IRの光と影〜」
でNHKが大阪の世論調査をしたと示したグラフ。
「反対」「どちらともいえない」の面積は逆じゃない?
このトリックに気づかない方 チコちゃんに叱られるよ
(笑)15:22 - 2018年7月21日
画像リンク[jpg]:asyura.x0.to
異邦人@Beriozka1917
過去最高の満足度だと話題の内閣府による「国民生活に関する世論調査」の、
核心部分といってもいい「去年と比べた生活の向上感」に関する調査を見てみると、
最も多いのが「同じようなもの」で78.7%、
省4
303: 2018/08/26(日)07:00 AAS
岩上安身@iwakamiyasumi
アメリカだけのせいにできないでしょう。あらゆるところで、
社会の中で小さな場面でも、正義や道理が通じない。意気に感じる、
誠意を見せる、言葉が通じる、正直が報われる、
ということが少なくなった。本当に安倍政権以降、凄まじく日本社会の美徳、
真の伝統、美質が劣化してきている。
Twitterリンク:kakusanbuchoo…
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 696 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s